最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

『セカンドライフ』新津きよみ(著)

2020-10-15 | 小説
新津きよみさんの新刊『セカンドライフ』(徳間文庫)を読了しました。
帯に【定年世代に贈る7つのミステリー】とあるので、まさに我が家にぴったりの短編集です。
《収録作品》
「見知らぬ乗客」
「演じる人」
「誤算」
「セカンドライフ」
「三十一文字」
「雲の上の人」
「定年つながり」
身につまされたり、共感したり、自分の身に置き換えて、こんな人が夫だったらたまらない、きっと逃げ出しただろうと思ったり、意外な行動に溜飲を下げたり、温かい気持ちになったりしつつ読み終えました。

読んだ人は、これはもしかしたら私のこと? 友達のあの人のこと? ときっと思うはず。
身近にありそうで引き込まれますし、思いがけない展開も待っています。
定年世代だけではなく、若い方も今から読んでおいたほうがいいと思いますよ。
ずっと昔に定年を迎えた、という方にもおすすめです。


既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
この記事についてブログを書く
« R cafe & La Verde  | トップ | 秋の北海道 »