最初の一冊~松村比呂美

自著の宣伝のために始めたブログですが、今では、風景や食べ物の写真が主になっています。

マリメッコ手作りトート2

2016-11-14 | Weblog
ケシの花をモチーフにした定番のウニッコ柄に続いて、マリメッコトートふたつめの生地は、プータルフリン パルハートです。
「最高の庭師」という意味だとか。いろいろな植物がユニークです。


ウニッコ柄トートと同じく、これも姉が作ったもの。
姉は型紙もなく、サクサク作っていきますが、私は裁縫はさっぱりです(^^; 
これは姪のトートバッグですが、この生地がまだ残っているので、何か作ってくれるそう。

ジム用の小さなトートバッグがいいかな。
昨日、ジムの25メートルプールで泳ぎながら、博多駅前の道路陥没は、このプールより大きかったのだ、と、改めて怖くなりました。
早い復旧でよかったです。

久しぶりに食べた、麦とろ牛タン定食。


夫は、タンシチューを。


こちらは牛タンカレーです。


暖かい日が多かったので、例年よりかなり遅くなりましたが、ようやく室内を冬バージョンに替えました。
ついでに、あちこち丁寧に掃除をしたので、これで大掃除はいいかな~。まだ11月だけど……。

  

既刊本等はここにまとめています。
勝手ながら、コメント、トラックバック機能はOFFにしておりますので、
ご意見などは、下記のメールアドレスまでお願いします。
hiromi20050115@yahoo.co.jp
この記事についてブログを書く
« マリメッコの手作りトートバッグ | トップ | 『猫は毒殺に関与しない』柴... »