万福寺 大三島のつれづれ

瀬戸内・大三島 万福寺の日記です。
大三島の自然の移ろいと日々の島での生活を綴ります。

如燈風中(木版)

2008年05月30日 | Weblog
 画像は20代の頃に作った木版(打板)です。
分厚い赤松の切れ端があったので作ってみたので
したが叩いてみるとわりかしいい音がしますので
後門に吊して使用していました。
 ある時、何か法語を書いておきたいと思い、筆で
「如燈風中」と善導大師さまの日没礼讃の無常偈の
お言葉を墨書して一人悦に入っていました。
 これを見た亡父(先代三智)が「これは遺憾!滅
難期を書かなければ意味が通じない。小さくてもい
いから書き添えておくように」と云われたのには驚く
とともに恥ずかしい思いにグッシャリなった懐かしい
思い出がある「木版」なのです。この度、新たに雲版
が出来ましたが手作り自書したこの木版は捨て得ずい
ます。
 善導大師さまの無常偈は
  人間怱々(そうそう)として衆務を営みて、年命の
  日夜に去ることを覚えず、
  燈の風中に滅っせんとして期しがたきがごとし、
  忙々として六道に趣き定まることなく、
  未だ解脱して苦海を出づることを得ず、云何ぞ安然
  として驚懼(きょうく)せざらんや、 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲版(うんぱん)

2008年05月30日 | Weblog
本堂が新しくなって、勤行が始まることを院内に知らせる
鳴り物に「雲版」を新調しました。後門の横、地下階段の
上に吊して朝のお参りの時や寺でのご法事の始まる前に打
っています。3打「ジャン、ジャン、ジャン」と耳に相当
強力に響きますから覚醒効果は確かにあります。
 旧本堂では私が20代の頃に手作りした木版(打板)を
使用していました。木版の音は「コン、コン、コンコン」
と耳に柔らかくて捨てがたいものがあります。
 画像は新調した雲版、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山法師(やまぼうし)

2008年05月25日 | Weblog
今朝早くに寺庭を見回っておりましたら、白く十文字に咲いている
花が二、三輪ありましたので面白く摘み帰り玄関に挿しました。
坊守がこの花を見て驚いて云いました。「山法師が咲きましたか!」
この花を山法師と云うのだと云うことを初めて知ったわけです。植え
てから20年くらいになるのにまだ花を咲かせたことがなかったと云
うのです。初花になるわけで、それを切ってしまってすまないことで
す。
 良い花です。山法師、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドベル

2008年05月25日 | Weblog
仏婦有志によるハンドベル演奏。
曲目は「さくら」と「瀬戸の花嫁」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラパラ

2008年05月25日 | Weblog
仏婦会長の藤原久子さんと喜代子さんが
パラパラと云う曲を激しく踊られたのには驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食からお楽しみ会

2008年05月25日 | Weblog
最初は田中さんの日舞、
舞扇の扱いが素晴らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鸞聖人ご誕生法座

2008年05月25日 | Weblog
本日、5/25、親鸞聖人ご誕生法座を少し遅れて営みました。
昨夜来凄い雨音がしておりましたが、明けると雨も止んでいました。
 午前10時からの開座に準備がどうにか間に合い喚鐘を定刻に打ち
ました。
 岡山井原市から佐藤知水先生が講師、知水師は「おまけびと」と云う
ポーカルグループを組織して活躍されている方で、相方のカワシマ師と
一緒に見えて、ライブコンサートとなりました。
 こう云うのはいいですね、ギターの音曲は胸躍ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京鹿の子の蕾

2008年05月22日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄沢の咲き初め

2008年05月22日 | Weblog
紫陽花の清澄沢が今年も最初に咲き始めました。
他の紫陽花はまだまだ蕾は固いのですが、この清
澄沢は日陰なのに早く咲きます。
 ですがもう紫陽花の季節に入ったのですね、
京鹿の子も桃色の蕾がもうすぐ開きそうです。
沙羅の蕾もしっかりとしてきましたから6月に
入れば直ぐにも咲くのではないかと思います。今年
はいつもより早そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅸ 内陣の法要

2008年05月17日 | Weblog
法要は「正信偈第二種」のお勤めでご本尊様の
周囲を右回りに回る行道と云う作法がおこなわ
れました。荘厳、厳粛な法要が勤まり今治組法
中の皆様に厚く御礼申し上げます。
 お稚児さんたちも小学生は左余間に座ってご縁
に遇うてもらいました。足が痛かったかもしれま
せんが、最後までよく頑張ってくれました。あり
がとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする