万福寺 大三島のつれづれ

瀬戸内・大三島 万福寺の日記です。
大三島の自然の移ろいと日々の島での生活を綴ります。

5月の掲示板

2024年05月03日 | Weblog

 
「5月の言葉」
反省はしても 後悔はしない

後悔ばかりですが‥
(他のお寺さんの掲示板からの引用です)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃会 仏教婦人会例会

2024年02月23日 | Weblog
2月17日、涅槃会を口総地区仏教婦人会例会に合わせておつとめしました。地域に伝わる涅槃図を安置し、ともに入滅に至るまでのお釈迦さまのご一生を忍ばせていただきました。

久しぶりに飛び出す絵本「おしゃかさま」を用いてお話ししました。最後のセリフとして「誰もが教えを聞いて心を正しくして生きなさい」とあるのを、「たとえ心を正しくして生きられなくても、南無阿弥陀仏とともに生きなさい」と真宗バージョンに変えたものと両方を紹介しました。

続いて、『絵ものがたり正信偈 インドから中国へ 光を伝えたお坊さま』のうち、龍樹菩薩の段のみ一緒に朗読しました。難行道(陸路を行くような、厳しく難しい修行の道)、易行道(舟で水路をいくようなやさしく確かな救いの道)のうち、念仏は易行道であることを龍樹菩薩はあきらかにされ我々に勧められたと、親鸞聖人は正信偈に示されていることをお話ししました。
(改めて私(若院)がまとめたものですが、良い絵本だと思いました。えーほんです。絵本なだけに笑)

3月3日の野江地区仏教婦人会例会、3月10日宗方地区仏教婦人例会をおつとめします。どうぞお参りください。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅

2024年02月22日 | Weblog
中庭の枝垂れ梅が咲きました。
元々、松山市内の庭園に植えられていたものを、マンションの建築に伴い当山に移植されてきたものです。樹齢100年程の古木です。来年は梅見茶会を開催できたらと構想しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草

2021年09月26日 | Weblog
すっかり、秋らしくなってきました。
若坊守が、玄関に藤袴を生けてくれました。

長女が

「玄関を秋に模様替えだね」

と、一言。
学校で秋の七草を習ったところだそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅地下道にディスプレイ

2021年09月09日 | Weblog
若院の絵本『絵ものがたり正信偈』『絵ものがたり正信偈2』が、京都駅の地下道にディスプレイされています。京都駅から東本願寺に抜ける、ヨドバシカメラの付近です。
お近くに行かれる方は、是非ご覧ください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする