夜。
用事で出かけていたついでに、お祭りに行ってみる事にした。
行く予定なかったので駐車場をどこにするか少し迷いつつも、会場へ到着。
名前はよく聞くんだけど、このお祭りに来るのは初めてだ。
まあ、神社の周りに出店が少し出てるような感じだろうな。
と、気軽に行ってみると…
うんわぁ!
すんげぇ人!
決して大げさではなく、ギュウギュウで前に進めないようなとこがいくつもあるんだよね!
こんなにか!
こんなにも賑やかだったのか。
さらに、あっちの道にもこっちの道にも出店がいっぱい並んでいる。
こんなに出店がたくさん出てる祭りはあんまり見ない。
今までずっと、「わざわざ梅雨の時期にやらなくても…」と、多少バカにしていてゴメンよ。
まあ、他にももっと人が多い祭りはあるんだろうけど、ここは普通の道に出店が出ていて狭くなってるからさ。
そこへ大勢の人が行き交うから、もうほんとにギュウギュウなのよ。
いつもチョロチョロする息子(6歳)も、さすがにずっと側から離れないほどだったね。
さて、そんな大賑わいの祭りを見て回っていると…
あれ…ウソだろ?
『妖怪ウォッチ』の出店があるではないか。
『焼鳥』『金魚すくい』『りんごあめ』なんかと並んで『妖怪ウォッチ』って書いてあるんだよね。
なんじゃこりゃ。
こんな出店、あっていいのか?
そしてそれに大行列が出来ている!
こんなとこにまで妖怪ウォッチが進出しているとは…。
人気あるのは分かるけど、それにしてもなぁ。
あんまり見てないけど、どうやらクジでグッズが当たるような感じっぽい。
あまり手に入らない時計とかメダルとかがここには大量にあって、みんなそれ目当てで並んでいるようだ。
その後、他にも同じような店はあったけど、ここはさすが店名に『妖怪ウォッチ』と書いているだけあってその量が凄かった。
メダルの中でも更に手に入りにくいのもあったっぽいよ。
今年の祭は全国各地にこんな店があるのかもな。
見つけた瞬間、息子が並ぶと言ったらどうしよう!と焦ったけど、何も言われなくて助かった。
ま、その代わりというわけじゃないけど、お面屋さんで妖怪ウォッチのお面を買わされたけどね。
こないだスーパーで「買って」と言われた時に買っておけばよかったなぁ。
あの時は500円だったのに、今日はその倍!
「いつかお祭りに行った時にあったら!」
と言ってその場を切り抜けたので、今日は買わないわけにはいかなかった。
お面屋さんって出店の中で一番ラクそうで経費もかからなさそうに見えるのに、倍とはやるな。
ボクもいつか出店をやらなくちゃいけなくなったら、絶対にお面屋さんを選ぼう。
しかしまあ、でっかいイカ焼き2本も食べたらちょっとお腹が痛いな。
調子に乗ってしまった。
