goo blog サービス終了のお知らせ 

MANIAGARA DIARY

シャインクラブ代表・WANKOの日記

水中車

2009-06-03 | Weblog
テーブルに置いていた水を飲もうとすると…

何か入ってる。

ミニカーだ!
しかもデコトラの!

こんなもん飲めるか!

愚妻が飾りのつもりで入れたのか?
水中花ならぬ、水中車って事?
あんまし綺麗じゃないぞ。

いや。
恐らく息子の仕業だろう。

最近、箱を見つけては何か物を出し入れしちゃうんだよね。
ボクの机の引き出しなんかも勝手に空けて中の物を散乱させては、また入れている。

これもその一環だろうな。
困ったもんだ。
危うく気付かずに飲んでしまい、デコトラ人間になってしまうとこだった。

お。
デコトラ人間。
トランスフォーマーみたいでカッチョいいかも。
好きな時に車に変身出来るのだ。
これなら当然車は必要なくなるので、駐車場代も助かる。
おまけに何だか、モテそうな気がする。

コンパなどで「俺はトラックに変身出来るんだぜ」と言えば、一気にその場の主役になれるだろう。

ここはいっちょ、このまま飲んでみっか。

と思ったが、どう考えてもトランスフォーマーになれるわけない。
ボクも大人なので、それくらい分かる。
お腹を壊して終わりだろう。

なので冷静にデコトラを取り出し、黙ってコップを洗いましたよ。

それにしても、この息子の行動。
いつまで続くのかなぁ。
身長が伸びていってるから届く範囲も広がって、そろそろヤバいんだよね。
編集用の机にも手が届きそうになってきてるから。

マウスを引っこ抜かれて水没させられたり
キーボードを浴槽につけられたりする可能性は、大いにある。

触られないように、周りにトゲトゲをつけたりするしか防衛手段はないかも。
トゲトゲのマウスに、トゲトゲのイスに、トゲトゲの机。
編集していたらボクは血だらけになるんだろうけど、この際仕方ない。
壊されるよりマシだ。

今度スーパーにトゲを探しに行かなくちゃ。

入園

2009-06-01 | Weblog
息子が今日から保育園に通う。

周囲の評判、家からの近さ、そして仕事の撮影で行っていないという点から選んだ保育園だ。
運良く希望通りに入園出来る事になり、今月から入園することになった。

今まで何度か打ち合わせがあったみたいだけど、ボクは一度も行けず。
なので入園の今日、ボクも一緒に行ってみることにした。

車で2分ほどのとこにあるその保育園。
ちょいと引っ込んだとこにあるので、外観を見るのも初めてだ。

うん。
なかなか良さそうな雰囲気。

園長先生を始め、各先生たちも感じがよい。
ここなら息子もすぐに馴染めるんじゃないかな。

早く友達を作って、みんなにとけ込んでほしいものだね。

でもとけ込み過ぎて、不良になったらどうしよう。
数ヶ月後にはこの園の「番長」にまで登り詰めているかもしれないぞ。

園庭にある遊具全部に「和田参上」とクレヨンで落書きをし、

給食の時間には年上の2歳児あたりに
「ポーロ買ってこい!ダッシュでな!」
と命令しているかもしれない。

息子は「あかぐみ」だけど、特別に「群青組」を立ち上げているかもしれない。

そして他の園の園児の間でも
「あの園の和田で奴はヤバいらしい」
と評判になるかもしれない。

ボクと買物に行ったりすれば、見知らぬ子供から頭を下げられるのだ。

恐ろしい…
不安だ…

1歳児にしてこの世の酸いも甘いも噛み分けることになるな。
どうなることやら。

ま、もしそうなってしまったら仕方ない。
ボクも負けてられないね。
そんな親にふさわしく、モンスターペアレントと呼ばれるようになるまで頑張ろう。
そんなバカな!ってなくらいに理不尽なクレームの数々を考えておかねば。