お菓子屋さんの日記です。
le risa
5月から
気温が高くなってまいりましたので、ケーキ用に保冷バックと保冷剤を用意しております。
160円にて販売しておりますので、ご入用の方はお声かけください。

アーモンドが入荷し、材料もだいぶ安定いたしました。
詰め合わせのSサイズのようなものをお作りしようかとも考えたのですが
人気のうさぎのクッキーが遅い時間でもお求めいただけるように
ご予約を5月9日販売分より平日のみで(土曜と祝祭日を除く)承ります。
たくさんの数をご用意できず申し訳ありませんが、
1日の予約数は5個とさせていただきます。
ご来店のみですので、ご了承くださいませ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母の日のギフト

5月13日は母の日です。
日ごろの感謝の気持ちをこめて、焼き菓子のプレゼントはいかがですか?
抹茶のケーキハーフサイズ
小豆のケーキハーフサイズ
純良バターのクッキー
和三盆糖のクッキー
スライスアーモンドのクッキー
1箱 3000円(税込) 8箱限りですが、ご予約承ります。
5月12日当店より発送またはご来店のお渡しです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アニマルクッキー

5月3,4日
店頭にて各10箱づつ販売いたします。 箱入り1600円
くま、うさぎ、犬、猫、はりねずみ、ワニ、ブタの7種の動物クッキーが
それぞれ1枚ずつ袋に入って箱に詰まっています。(ブタは2枚入り)
うしのクッキーがおまけについています♪

5月の新緑にあわせて、グリーンのレリーサシールを貼りました。
こどもの日のプレゼントにいかがですか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ピールを使って

先日買ったゼリーの皮がとても立派だったので、
砂糖とレモン果汁、水を加えて煮込みました。
香りのよいマーマレードができました。
こちらも最近作るようになったギリシャヨーグルトとあわせていただきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
長野に行ってきました。

先週末に長野でのバイオダイナミック農法のお勉強会に参加しました。
参加されていたのは主に自然農に従事した方々。
深く理解するのは難しくもありましたが、
生命のエネルギーを生かし、自然に添った流れが、人にも植物にもやさしく
それぞれの持っている力を十分に発揮できるのだなと、感じました。
そうして作っていただく、力をたっぷり蓄えた素材で、余計なものを加えず
お菓子を作ることができるのはありがたいです。
その素材を生かし、美味しいを作るのが、私の仕事なのですね。
たくさんお話もでき交流も楽しかったです。
上田の飯島商店(みすず飴本舗)で三宝柑のゼリーを買いました。
みずみずしくて香り豊かな果物のゼリーが美味しい。
これからの季節にいいですね。
今回は日帰りだったので、今度はゆっくり行きたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
チョコレートのケーキ

今期前半、最後のチョコレートのケーキです。
明日21日まで販売しております。
しっとり濃厚なチョコレートケーキ。
なのに食べ飽きず、ついつい後を引く味わいです。
秋になるまではしばらくお休みいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
バーチディダーマと

チョコレートの在庫が少し残っているので
バーチディダーマとチョコレートのケーキは
今週いっぱいの4月21日までの販売に変更いたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
天然酵母

天然酵母について、知りたいと思います。
まだまだ初心者ですが、いつかお菓子に生かせたらいいなと勉強中です。
白神こだま酵母を使ったパンはじゃがいもとソーセージ入り。
手作りするのは楽しいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お花見

先週末から東京は桜が満開です。
お友達の浮世絵ガイドを聞きに東京国立博物館へ行ってきました。
桜にちなんだ展示もあり、庭園も開放されていたので、いいお花見ができました。
やや寒い日曜日でしたが上野公園は驚くほどの人。
桜の下での宴会、お酒も入って楽しそうでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |