お菓子屋さんの日記です。
le risa
ピンクのお菓子

イベントに向け試作中のお菓子。
布やガラスとあわさると、お菓子も普段とは違ったものが出来上がります。
異素材とのコラボレーション、新たな発見があって楽しいです。
鮮やかな色だけでなく、しっかりとberry味です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6月のご案内
6月8日~16日 大阪「SHELF」にてイベントを行います。
ガラスと布と菓子の三人展です。
8・9日
奈良のお菓子屋さん「デルベア」のかき氷とレリーサのチーズケーキ(8日のみ)
小豆のケーキ(9日)をお召し上がりいただける小さなカフェを開催いたします。
※どれも限定数なのでご予約もいただけます。ご予約はSHELFへ
ーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お休み
6月 8日(土)、毎週 日曜~火曜
ーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月のお菓子
レモンのクッキー販売しております。
ココナッツのクッキーとヴィエノワを販売いたします。
ご注文にて6月13日より
クッキー詰め合せSサイズが登場します。@1450
違った食感の3種の詰め合わせです。
アーモンドのクッキー2枚、和三盆糖のクッキー、ヴィエノワ※
※バターをホイップした軽やかでさっくりとした食感のよいクッキー。
生地に自家製のミルクジャムを加えてミルキーさをだした絞り出しのクッキーです。
お作りする時期により、プレーン、紅茶などフレーバーが変わります。
梱包はしておりますが、うさぎが2枚入のため割れやすくなっております。
できるだけご来店でのお渡しをおすすめいたします。
発送をご希望の際はその点をご了承くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・注文について
1ヶ月先までのご予約・注文を承っております。
ご予約・発送を承れます商品
☆クッキー詰め合わせS~L
☆レモンのケーキ
詰め合せの内容
Sサイズ@1450(うさぎが割れやすくなっておりますため、ご来店でのお渡しをおすすめいたします。)
アーモンドのクッキー(うさぎ)2枚、和三盆糖のクッキー、ヴィエノワ※
※バターをホイップしたサクサク食感のクッキー。
Mサイズ(定番)@2448
純良バターのクッキー、アーモンドのクッキー6枚(うさぎ)
黒こしょうのクッキー、和三盆糖のクッキー、他1種
Lサイズ@3372 定番+抹茶と和三盆糖のクッキー、ほか1種
※クッキーの容量はサイズによって変わるものがあります。
店頭お渡し分のみ
アーモンドのクッキー2枚入@315のご注文を承ります。5日前までにご注文ください。
※当日分のご予約は承っておりません。(以下のお取置きについてをご参照ください)
当日分のお取置きについて
水~金のみ(祝・土を除く)15:00以降に残っている商品はお取置きいたします。
お電話でご確認のうえ、18:20までにご来店ください。
ケーキについて
約5本ほどお焼きしていますが、ご予約の数により店頭でのご用意はわずかな日もございます。
ご来店のお日にちがお決まりでしたらご予約をおすすめいたします。
お日持ちは冷蔵庫で3、4日、常温20℃程度(夏場は涼しい場所で)で1日です。
夏場は外を1時間以上持ち歩く場合は、保冷剤や保冷バックをご持参下さい。
※ケーキ用に保冷バックと保冷剤は店頭でもご用意しております。(有料)
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造は1人で行っているため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ガラスと布と菓子の三人展です。
8・9日
奈良のお菓子屋さん「デルベア」のかき氷とレリーサのチーズケーキ(8日のみ)
小豆のケーキ(9日)をお召し上がりいただける小さなカフェを開催いたします。
※どれも限定数なのでご予約もいただけます。ご予約はSHELFへ
ーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お休み
6月 8日(土)、毎週 日曜~火曜
ーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月のお菓子
レモンのクッキー販売しております。
ココナッツのクッキーとヴィエノワを販売いたします。
ご注文にて6月13日より
クッキー詰め合せSサイズが登場します。@1450
違った食感の3種の詰め合わせです。
アーモンドのクッキー2枚、和三盆糖のクッキー、ヴィエノワ※
※バターをホイップした軽やかでさっくりとした食感のよいクッキー。
生地に自家製のミルクジャムを加えてミルキーさをだした絞り出しのクッキーです。
お作りする時期により、プレーン、紅茶などフレーバーが変わります。
梱包はしておりますが、うさぎが2枚入のため割れやすくなっております。
できるだけご来店でのお渡しをおすすめいたします。
発送をご希望の際はその点をご了承くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・注文について
1ヶ月先までのご予約・注文を承っております。
ご予約・発送を承れます商品
☆クッキー詰め合わせS~L
☆レモンのケーキ
詰め合せの内容
Sサイズ@1450(うさぎが割れやすくなっておりますため、ご来店でのお渡しをおすすめいたします。)
アーモンドのクッキー(うさぎ)2枚、和三盆糖のクッキー、ヴィエノワ※
※バターをホイップしたサクサク食感のクッキー。
Mサイズ(定番)@2448
純良バターのクッキー、アーモンドのクッキー6枚(うさぎ)
黒こしょうのクッキー、和三盆糖のクッキー、他1種
Lサイズ@3372 定番+抹茶と和三盆糖のクッキー、ほか1種
※クッキーの容量はサイズによって変わるものがあります。
店頭お渡し分のみ
アーモンドのクッキー2枚入@315のご注文を承ります。5日前までにご注文ください。
※当日分のご予約は承っておりません。(以下のお取置きについてをご参照ください)
当日分のお取置きについて
水~金のみ(祝・土を除く)15:00以降に残っている商品はお取置きいたします。
お電話でご確認のうえ、18:20までにご来店ください。
ケーキについて
約5本ほどお焼きしていますが、ご予約の数により店頭でのご用意はわずかな日もございます。
ご来店のお日にちがお決まりでしたらご予約をおすすめいたします。
お日持ちは冷蔵庫で3、4日、常温20℃程度(夏場は涼しい場所で)で1日です。
夏場は外を1時間以上持ち歩く場合は、保冷剤や保冷バックをご持参下さい。
※ケーキ用に保冷バックと保冷剤は店頭でもご用意しております。(有料)
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造は1人で行っているため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
イベントのご案内
大阪のギャラリーSHELFにて3人展をひらきます。
※ご案内はSHELFより引用しております。
3人展
井上美樹 ガラス
坂田真由美 まえかけ、サロン
le risa 無添加焼菓子
2013年6月8日(土)~6月16日(日)13時 - 18時
休廊日 11日(火
作家在廊日 8日(土) ・ 9日(日)
-イベント-
8日(土) 9日(日) 13 時 - 17 時半
le risa cafe
東京神楽坂でお店をされている le risa さん
今回は 3人展の作家さんとして参加して頂きます
シンプルだけど力強い味わい
良質な素材で丁寧に作る無添加の
焼菓子とケーキをお楽しみください
8日(土) 自家製チーズケーキ
9日(日) 小豆のケーキ
8日(土) 13 時 - 17 時半
かき氷の会 vol.1
奈良にてこだわりの素材でバームクーヘンを作られている
デルベアさんの夏季限定の特製かき氷
素材の良さを生かした美味しいシロップと氷を
是非お楽しみください
両イベントとも限定数となります。 予約可能

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ヴィエノワ

発酵バターをホイップしたサックリ軽やかな食感のクッキー。
生クリームも入った、ミルキーな味わいです。
7個入 370円 本日販売いたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
レモンのクッキー

明日より販売いたします。
レモンのクッキー 7枚 368円(税込)
卵とオーガニックレモン果汁を加えたサックリ生地に、レモン果汁と和三盆のグラスをかけた
甘酸っぱいクッキーです。レモンの酸味がよく効いたうちが食べごろです。
賞味期限:常温で1日、冷蔵庫で4日
材料
小麦粉(国産)、発酵バター、砂糖(花見糖)、卵(有精卵)、有機レモン果汁
和三盆糖
※少量生産のため、販売数を制限させていただいております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
フルーツケーキ

パウンドケーキの中で一番好きと言えるのがフルーツケーキ。
それだけに、こだわりを持って作りたいと思っています。
母の日にお作りしたもの、いかがでしたでしょうか?
冬に作るクリスマスのフルーツケーキとは違い
バターの生地とフルーツの酸味、お酒の香りがほどよく混ざって
こくはありますが、ふんわりしっとりした、軽やかな仕上がりです。
ナッツも加えず、フルーツの持ち味を生かします。
酸味の強い、野生種のオーガニックアプリコットとチェリーを使います。
そのままでは、かなり酸味が強いため、砂糖を加え煮込んだ後に
お酒を加えてペーストや細かいカットにしています。
カレンツは軽くラム酒漬け、レーズンはしっかり漬け込んだもの。
それぞれ4種の果実を、バランスよく加えています。
不定期ですが、またお作りしたいと思います。(販売の際はブログ等でご案内いたします)
その際には、ぜひ味わってみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
母の日のギフト

受付を終了いたしました。ご注文ありがとうございます。
母の日のギフトのご注文をいただきありがとうございます。
残りわずかとなりましたが、内容のご案内です。
春のフルーツケーキはオーガニックのアンズとサワーチェリー、カレンツを
アンズのブランディー、キルシュ、ラム酒とそれぞれ違ったお酒で軽くあえて
加えています。
酸味の効いていたフルーツと洋酒のリッチな風味が味わえるケーキです。
クッキーは3種
・サクサクの絞り出し生地にホワイトチョコをサンドしたホワイトチョコのクッキー
・定番で人気の和三盆糖のクッキー
・ラム酒と塩味の効いたラムサブレ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )