お菓子屋さんの日記です。
le risa
はちみつバタークッキー
旅行に行ったハワイで、地域産の気になる食材を買ってみました。

ハワイ島の自然の中で、天然マクロビオテックを行っているはちが作った
まさにオーガニックの生はちみつ。
Wilelaiki(クリスマスベリー)一種からだけの蜜を採取しています。
余韻にスパイシーさと、やや紅茶のような渋みを感じました。
調べてみると、やはり・・・。
このクリスマスベリーは胡椒の仲間だそうです。
そんな贅沢なはちみつを、クッキーに使いたいと思います。
はちみつバタークッキー
ホイップしたバターとはちみつをあわせて、軽い食感に仕上げた
サクサクのクッキーです。
ひと口ほおばると、はちみつの香りがすっと鼻からぬけていきます。
たくさんの量は加えていなくてもインパクトのある力強いはちみつを
味わってみてください。
9月18日~売り切れまで 585円
材料:小麦粉、バター、砂糖、卵、はちみつ、塩
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くらしのmoto市
楽しいイベントに参加させていただきます。
初秋のおでかけにぜひいらしてください。

くらしのmoto実行委員会からの抜粋です。
「くらしのmoto市2013」9月29日(日) 10時~4時
簗田寺(りょうでんじ)にて開催
雨天決行。
台風の場合は中止です。
イベントのご案内
LIVE
今年のくらしのmoto市のライブは、3ステージ。
お寺の本堂の中で風を感じながら3組の奏でる音楽をお楽しみください。
家族で楽しめる音楽会ですよ。入場無料、ご予約なしのフリーライブです!
11:30〜 齋藤紘良とミラージュ楽団
12:30〜 青木隼人 ギターソロ
14:00〜 NUU
ワークショップのご案内
■石川ゆみ「なべつかみを作ろう」11:00~13:00
布を合わせて手縫いでなべつかみを作ります。
ちくちく皆さんで楽しく作りましょう!
参加費 2,900円(材料費込み)
持ち物 縫い針、まち針、糸切りばさみ、裁ちばさみ、メジャー
■吉田慎司「豆ほうきをつくろう♪」満席です
13:30~と14:30~の2回
テーブルの上やサッシを掃くのにぴったりな小さなほうきを作りましょう!
参加費 1,500円(税込み、材料費込み)
持ち物 手ぶらでどうぞ
●いずれも
9/3(火)~受付開始 下記にお電話でお申し込みください。
お申し込みは
042-727-7607 ももふく
受付時間 火曜日〜土曜日
12時~18時
坐禅会
坐禅会はお寺ならでは。是非この機会に体験なさってくださいね。
11:30 13:00
当日受付でお申し込みください。
※会場に駐車場はございません。
公共の交通機関をご利用くださいませ。
・町田駅バスターミナル3番乗場
「町33 下山崎行」または
「町32 町34 小山田桜台行」乗車
「忠生2丁目」下車。徒歩3~5分
※ぜひエコバッグをご持参くださいね。
※ゴミは全てお持ち帰りくださいませ。
※会場の池に落ちないようにご注意くださいね。
ご来場をココロよりお待ちしております!!
出店者一覧
「食」
IFNi Roasting & Co.(コーヒー)
South Park(北インドカレー屋台)
tatin(菓子)
yukkaya+粕谷修朗(パンと陶器)
おもたせ菓子研究室(果実のぜりぃ)
キレド(野菜とピタサンド)
シンボパン(パンと焼菓子)
ひなた焼菓子店(焼菓子)
ベトナム屋台PePe (移動販売・ベトナム料理)
牧野さんちのお野菜(野菜)
みつこじ(ジャム)
菓子工房ルスルス(菓子)
無添加焼菓子レリーサ(菓子)
sens et sens(パンと焼菓子)
青果ミコト屋(野菜)
「モノ」
Andadura(革)
BOOK TRUCK(書籍と古本)
Demode fukunaka(家具・古道具)
クラフト工房 La Mano(染織)
mabsau(古道具)
Mellow Glass タナカユミ(硝子)
PEDLAR(雑貨)
poppy seeds(植物)
saitocno-サイトクノ-
(BOOKS and MUSIC Label)
あひろ屋(手ぬぐい)
沖原沙耶(竹カトラリー)
サルビア(紙雑貨)
手式(Under Wear & Relax Wear)
戸田工房 戸田文浩(陶器)
中村 智美(かなもの)
ナイマ(古道具)
ハルカゼ舎(文具)
増田由希子(ワイヤーと花器)
木工作家 堀宏治(木工品)
ももふく(器)
ヤンマ産業(服)
中津箒(ほうき)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日より営業いたします。
しばらくお休みをいたぢておりましたが
本日より、通常の通り営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

お休み中に行った旅行先でhawaiiの食材を買ってきました。
天然塩やはちみつ、マカダミアナッツなど・・・。
来週あたり、ご紹介したいと思います。
本日より、通常の通り営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

お休み中に行った旅行先でhawaiiの食材を買ってきました。
天然塩やはちみつ、マカダミアナッツなど・・・。
来週あたり、ご紹介したいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )