お菓子屋さんの日記です。
le risa
10月のご案内
お休み
10月2日(木) 臨時休業いたします。
毎週 日、月、火曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
紅茶をご用意しております。 518円(税込)
バイオダイナミック農法(有機栽培の一種)でつくられたくせのない味わいで
お菓子にもあいます。インド、シンガンパティ農園の茶葉を使ったティーパックです。

その他、定期商品以外で日によりお作りしているお菓子はブログやFacebookにてお知らせいたします。
10月10日より、バーチディダーマ再販です。
チョコレートのケーキは販売日が決まりましたらお知らせいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お菓子の種類(定期商品)
レモンのケーキ(日持ち3-4日)
(日持ち 6-8日)
和三盆糖のクッキー、黒こしょうのクッキー、抹茶と和三盆糖のクッキー
アーモンドのクッキー、純良バターのクッキー、
うずまきのクッキー(定期販売に変更)、チーズのクッキー(小袋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前に予約注文いただける商品についてはコチラでご確認ください。
販売について
単品のお菓子については店頭販売のみとなります。
できるだけ多くご用意しております。
11:30より、その日のほとんどの種類をご用意しております。
クッキーは1種につき3個、ケーキは1個までと
数を制限させていただくことがございます。状況により、対応させていただきます。
(それ以上の数をご希望の際は、事前にご相談ください。)
13:30以降に残っている単品のお菓子は、お電話にて、お取り置きを承ります。
03-5261-8156
申し訳ございませんが、13:30前の取り置きのお電話 および
取り置きした商品のキャンセルはおうけしておりません。
店頭にはクッキー詰め合わせS-Lのご用意はございませんので
お詰め合わせをご希望の際はご予算にあわせて商品をお詰めいたします。
ーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造は1人で行っているため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本です。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日はセットで

青りんごのペーストが最後なので、大きめのカップケーキを焼きました。
りんごのケーキと紅茶のサブレとフロランタン(キャラメルとアーモンドをのせた厚焼きクッキー)
チョコチップクッキー 4種を1袋で1080円です。
カップケーキが6個なので、6セットご用意しております。
フロランタンはバラでもいくつか販売いたします。
チーズのクッキーもあります。
レモンのクッキーは、明日が今年は最後の販売です。
週末のお茶の時間に、お楽しみください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日のお菓子

無農薬の紅茶葉を入れた、サブレ。卵黄を少量使って、ほろっとした食感です。

直径約6センチの大きめサイズのクッキー。
有機チョコチップとスライスアーモンドを入れて、食べ応えのある1枚です。
他にチーズのクッキーもお作りしています。
明日もまた、違ったお菓子をご用意したいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
9月24日からのお菓子
24日から売り切れまで
レモンのクッキー
シナモンのメレンゲ
チョコチップクッキー

ブラウンシュガーとバターたっぷりの生地にチョコチップと
スライスアーモンドを入れて焼き上げた、少し大きめのクッキーです。
他、不定期でカップケーキ、チーズのクッキーを販売する予定です。
お作りした際はブログ、FBにてお知らせいたします。
定番の焼き菓子
和三盆糖のクッキー、アーモンド(うさぎ)のクッキー、黒こしょうのクッキー
純良バターのクッキー、うずまきのクッキー、メイプルとクルミのクッキー
抹茶と和三盆糖のクッキー、レモンのケーキ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
試作中

セミドライにしたりんごをタルトにしたり

白神こだま酵母でスコーンを焼いたり

アメリカンタイプのクッキーを作ったりしています。
(こちらは土曜日に販売しました。)
早く完成させたいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
9月17日からのお菓子
本日、17日
素焚糖と発酵バターで作ったカップケーキを販売いたします。
18日(木)~売り切れまで
りんごとラムレーズンのケーキ販売いたします。
シナモンのメレンゲ 、チーズのクッキー 売り切れまで
定番の焼き菓子
和三盆糖のクッキー、アーモンド(うさぎ)のクッキー、黒こしょうのクッキー
純良バターのクッキー、うずまきのクッキー、メイプルとクルミのクッキー
抹茶と和三盆糖のクッキー、レモンのクッキー、レモンのケーキ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今週もありがとうございました。
週末になり、東京は、ようやく秋晴れとなりました。
時間に余裕があったので、届いたりんごも早くにお菓子にすることができました。
急な告知にかかわらず、ご来店いただきありがとうございました。
来週はもう一度、りんごとラムレーズンを使ったケーキをお焼きする予定です。
こちらのケーキは19(金)、20(土)
ハーフサイズのパウンド での ご予約を承ります。(800円)
そして、シナモンのメレンゲが再登場いたします。
スパイス、ココナッツのクッキーは今週で終了となります。
来週もよろしくお願いいたします。
写真は、セミドライアップル、何かに挑戦中です…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
りんごのケーキ

2種類のリンゴのケーキを焼きました。
りんごとケーキ生地の配合は同じです。
石垣島のサトウキビから作られた、こくのある砂糖を使った生地に
煮りんごとキャラメルをあわせて焼き上げた、マフィン型のケーキ。
こっくり、深みのある味わい。
オーガニックシュガーを使った生地に、ラム酒漬けのレーズンと煮りんごを
加えたパウンド型のケーキ。
青りんごの酸味をきかせた、さわやかな味わい。
明日、店頭に並びます。
ひとつずつ、どうぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いろいろ

すごしやすい日もふえ、お菓子作りが捗ります。
チーズケーキを焼いたりと、(お店には登場しておりませんが)
クッキー以外の菓子にも心を躍らせています。
今人気のマフィンを作りたいと思っていたのですが
青リンゴが届いたところで、タルトもいいな。と、迷走中。
考えばかりで店頭にお出しできないことが多く
言葉にしないと実行できないので、作りたい物を綴ってみました。
杏もコンポートにして保存したままで。ゼリーにならずにすみません。
少し落ち着いたら、スペシャルなお菓子をご用意できる日を設けたいです。
来週はスパイスのクッキーをお作りします。
黒糖を使って、いつものスパイスクッキーとは、レシピも違っています。
オーガニックシュガーをまとったものもあり。
お砂糖のザクザクとした食感とスパイシーな香りをお楽しみください。

青リンゴは、まずはカレンツとあわせて、パウンドケーキにする予定です。
7年間も一緒に働いてくれたスタッフが木曜日で退職しました。
とてもさみしいです。 長い間、本当にありがとうございました。
9月より
新たな方が加わりましたでの、引き続き、どうぞ、よろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
9月のご案内
お休み
毎週 日曜日ー火曜日
レモンのクッキーの販売は9月27日までを予定しております。
チーズのクッキー販売しております。
だんだんと秋らしくなってきましたので、お菓子も少しずつ変化させていきます。
詳細はFBまたはブログでお知らせいたします。
本日は4種のクッキー詰め合わせ 930円
販売いたします。
ちょっとしたプレゼントに、いろいろな味が楽しめますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お菓子の種類(定期商品)
レモンのケーキ
保冷剤付きで1350円
(保冷バックをご持参ください。店頭でも108円にてご用意しております。)
(日持ち 約1週間)
和三盆糖のクッキー、黒こしょうのクッキー、抹茶と和三盆糖のクッキー
アーモンドのクッキー、純良バターのクッキー、メープルとくるみのクッキー
うずまきのクッキー、ココナッツのクッキー
レモンのクッキー9月27日までの予定(冷蔵 日持ち3-4日)
レモンのケーキ(1日予約を含め5本の販売です)(冷蔵 日持ち3-4日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事前に予約注文いただける商品についてはコチラでご確認ください。
単品のお菓子については店頭販売のみとなります。
ご来店の場合でも、事前のご注文予約は承っておりません。
できるだけ多くご用意しております。
店頭販売について
11:30より、その日のほとんどの種類をご用意しております。
クッキーは1種につき3個、ケーキは1個までと
数を制限させていただくことがございます。状況により、対応させていただきます。
(それ以上の数をご希望の際は、事前にご相談ください。)
13:30以降に残っている単品のお菓子は、お電話にて、お取り置きを承ります。
03-5261-8156
申し訳ございませんが、13:30前の取り置きのお電話 および
取り置きした商品のキャンセルはおうけしておりません。
店頭にはクッキー詰め合わせS-Lのご用意はございませんので
お詰め合わせをご希望の際はご予算にあわせて商品をお詰めいたします。
ーーーーーーーーーーーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造は1人で行っているため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本です。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )