お菓子屋さんの日記です。
le risa
バターケーキについて

ご予約がいっぱいとなりました。ありがとうございます。
バターも砂糖もたっぷり使っているのに、とってもスッキリしているケーキ。
和菓子をも思わせる味わいの理由は、吟味した素材と配合にあります。
おいしさを組み立てるのは讃岐(香川)の和三盆糖と木次(島根)のバター。
甘味のなかではいちばん上品でおいしいと思える讃岐の和三盆。
あまりに繊細なだけに、合わせるものを選んでしまう砂糖ですが、このバターとの相性は抜群です。
木次バターは作りたてのような白色、フレッシュ感。
口に含むと、油分がすっと溶けさっぱりした味わい。
そのあとにやってくる乳の風味は、良質な素材からつくられていることを感じさせてくれます。
この両方の素材のよさをより引き立てるように、自然卵と粉の4つの材料のみでケーキを作りました。

そして、卵の力だけで膨らんだ生地はフォークをいれるとホロっと崩れていく繊細さ。
クッキーでいうサブレ(砂)のようなさらっとした口あたり。
しっとり水分があるうちに食べていただくのがおいしいです。
表面には和三盆の衣(グラス)をまとわせています。
まずは、おいしい甘みを感じてください。
素材によってこんなに繊細なケーキが出来上がるのですね。
純良バターのクッキーのようなコクのある風味をイメージしていると、
何か物足りないくらい、さっぱりしているケーキに感じられるかもしれません。
シンプルにみえて、理解するのがすこし難しいケーキですが、興味のある方はぜひお試しください。
材料:讃岐和三盆・木次バター・国内産小麦粉・放し飼い有精卵
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12月のご案内
12月21(月)・28(月)営業いたします。
最終営業日 29日(17:00まで)
発送最終日 30日(ご予約分のみ)
お休み
6~8、13~15、20、27、30~
※8・15日(火)は振替休業です。
12月2日(水)よりご予約を承ります。
ご予約のみの販売とさせていただきます。
今年は昨年と同様のフルーツのケーキとシンプルで口どけの良いバターのケーキのは2種類です。
(クリスマス期間は通常のケーキはおつくりしておりません)
お渡し期間 12月21日~25日
(郵送の場合は当店発送日となります。)
フルーツケーキ 14cmパウンド型1本
価格3,150円(税込) 50本限定(ご郵送可)
賞味期限7日(保存は冷蔵)ご予約がいっぱいとなりました。

お酒をきかせたケーキです。
挽きたてのクローブやナツメグ、シナモンのスパイス、黒糖
洋酒とあわせたドライフルーツを入れて焼き上げました。
生地とフルーツ、洋酒がなじんで熟成するまで2週間程度寝かせています。
お茶はもちろん、赤ワインや食後酒などともあわせていただきたいお菓子です。
※アルコールを使用しておりますのでお酒の弱い方はご注意ください。
バターケーキ 14cmパウンド型1本
価格2,520円(税込) 各日 5本 25本限定(ご郵送可)
賞味期限3日(保存は常温)ご予約がいっぱいとなりました。

材料と配合を吟味して作った、シンプルながらとても贅沢なケーキです。
讃岐の和三盆の上品な甘さ、木次(きすき)バターの良質なミルクの味わいと香りのよさが生きています。
バターケーキなのに、すっきりした味わい。
フォークを入れると、ほろっと崩れていく繊細な生地。
口の中にほどよい甘さとバターの良質な風味が広がります。
レリーサのこだわりのケーキです。
※各ケーキは大きさが異なるため(高さがあります)、セットにすることができません。
一本箱での販売のみとさせていただきます。
※ケーキについての詳しい内容はあらためてお知らせたします。
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造から販売までをほぼ1人で行っいるため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります
お菓子の予約も承っております。
お作りする数に限りがございますため、直近のご注文はお受けできないことがございます。
お日にちに余裕をもってご連絡ください。(3・4日前程度)
また、一度に多くの数を必要とされる場合も、あらかじめご連絡をいただけましたら幸いです。
ご配送について
品質保持のため、ご配送の際はクール便でのお届けとさせていただきます。
送料+210円 (11月ごろまで)
どうぞよろしくお願いいいたします。
六本木ヒルズミュゼ・イマジネールにて(通常は毎週火曜日~売切まで)販売しております。
※上記店舗ではうさぎ形のアーモンドのクッキーの取り扱いはございません。
お菓子の価格などはレリーサの店頭と異なりますのであらかじめご了承ください。
最終営業日 29日(17:00まで)
発送最終日 30日(ご予約分のみ)
お休み
6~8、13~15、20、27、30~
※8・15日(火)は振替休業です。
12月2日(水)よりご予約を承ります。
ご予約のみの販売とさせていただきます。
今年は昨年と同様のフルーツのケーキとシンプルで口どけの良いバターのケーキのは2種類です。
(クリスマス期間は通常のケーキはおつくりしておりません)
お渡し期間 12月21日~25日
(郵送の場合は当店発送日となります。)
フルーツケーキ 14cmパウンド型1本
価格3,150円(税込) 50本限定(ご郵送可)
賞味期限7日(保存は冷蔵)ご予約がいっぱいとなりました。


お酒をきかせたケーキです。
挽きたてのクローブやナツメグ、シナモンのスパイス、黒糖
洋酒とあわせたドライフルーツを入れて焼き上げました。
生地とフルーツ、洋酒がなじんで熟成するまで2週間程度寝かせています。
お茶はもちろん、赤ワインや食後酒などともあわせていただきたいお菓子です。
※アルコールを使用しておりますのでお酒の弱い方はご注意ください。
バターケーキ 14cmパウンド型1本
価格2,520円(税込) 各日 5本 25本限定(ご郵送可)
賞味期限3日(保存は常温)ご予約がいっぱいとなりました。



材料と配合を吟味して作った、シンプルながらとても贅沢なケーキです。
讃岐の和三盆の上品な甘さ、木次(きすき)バターの良質なミルクの味わいと香りのよさが生きています。
バターケーキなのに、すっきりした味わい。
フォークを入れると、ほろっと崩れていく繊細な生地。
口の中にほどよい甘さとバターの良質な風味が広がります。
レリーサのこだわりのケーキです。
※各ケーキは大きさが異なるため(高さがあります)、セットにすることができません。
一本箱での販売のみとさせていただきます。
※ケーキについての詳しい内容はあらためてお知らせたします。
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造から販売までをほぼ1人で行っいるため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります
お菓子の予約も承っております。
お作りする数に限りがございますため、直近のご注文はお受けできないことがございます。
お日にちに余裕をもってご連絡ください。(3・4日前程度)
また、一度に多くの数を必要とされる場合も、あらかじめご連絡をいただけましたら幸いです。
ご配送について
品質保持のため、ご配送の際はクール便でのお届けとさせていただきます。
送料+210円 (11月ごろまで)
どうぞよろしくお願いいいたします。
六本木ヒルズミュゼ・イマジネールにて(通常は毎週火曜日~売切まで)販売しております。
※上記店舗ではうさぎ形のアーモンドのクッキーの取り扱いはございません。
お菓子の価格などはレリーサの店頭と異なりますのであらかじめご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クリスマスの準備

お客さまからいただいた手作りのリースを入口に飾りました。
あたたかみがあって、とてもかわいらしいです。
刺繍針で編んだ、小さなお花が素敵なんです。
お菓子はケーキができあがりました。
明日にはご案内いたしますね。
クッキーは12月のはじめになります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お知らせ

18日発売ananのoyatsuコーナーにて、アーモンドのクッキーを紹介していただきました。
二匹のウサギさんがかわいいです。
今週は「占い」の特集。
気になりますね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お知らせ

お店のパンフレットやイラストでおなじみのatelierstellaさんのイベントが
神楽坂フラスコにて開催されます。
今回は山本ゆりこさんとのコラボイベント。
私も大好きな方々だけにとっても楽しみです。
11月13-15日の3日間です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
本日(10日)はお休みです。

早いな・・。と思いつつ、あっと言う間にクリスマスがやってくるのでしょうね。
今年は赤とゴールドでシンプルなツリー。素敵です。
丸の内にできたエシレバターの専門店。
お店に入るとバターのいい香りがしてきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |