お菓子屋さんの日記です。
le risa
6月のご案内
お知らせ
6月18-20日
神楽坂にて楽しいイベントが開催されます。
散歩でめぐる学校 ガッコロジーin神楽坂
レリーサも「フラスコ」さんにてお菓子と喫茶のコーナーを担当させていただきます。
フラスコのテーマは「遠足」
今回の遠足は動物園
かわいい動物クッキーとおいしいおやつをご用意してお待ちしております。
いつものうさぎさんに加えて、たくさんのかわいい動物たちが登場しますよ!
お楽しみに♪
※この期間は店舗は休業させていただきます。
お休み
毎週 日・月曜日
18-20(イベントのためフラスコにて営業中)
29(火)臨時休業
お菓子について
ナッツとチョコのクッキーを販売しています。(9個 @420)
6月8日より、レモンのクッキーをおつくりします。(賞味期限は3日間 6個 @315)
シナモンのメレンゲは梅雨時期までの販売です。
しばらくの間、ケーキはレモン1種です。
土曜、祝日はお菓子の売り切れ時間が早くなっております。
14:00ごろには品薄になることもございます。
ご予約について
当日の菓子は14:00以降に残っているものはお取り置きさせていただきます。
(土曜日は13:30)※お電話でのご連絡のみ
1種につき5個(アーモンドは3個)以上の菓子を必要とされる場合は、お手数ですが
あらかじめご予約をお願いいたします。
直近のご注文はお受けできないことがございますので、
お日にちに余裕をもってご連絡ください。(営業日で3、4日前くらい)
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造から販売までをほぼ1人で行っいるため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
六本木ヒルズミュゼ・イマジネールさんにて(通常は毎週火曜日~売切まで)販売しております。
※上記店舗ではうさぎ形のアーモンドのクッキーの取り扱いはございません。
お菓子の価格などはレリーサの店頭と異なりますのであらかじめご了承ください。
6月18-20日
神楽坂にて楽しいイベントが開催されます。
散歩でめぐる学校 ガッコロジーin神楽坂
レリーサも「フラスコ」さんにてお菓子と喫茶のコーナーを担当させていただきます。
フラスコのテーマは「遠足」
今回の遠足は動物園
かわいい動物クッキーとおいしいおやつをご用意してお待ちしております。
いつものうさぎさんに加えて、たくさんのかわいい動物たちが登場しますよ!
お楽しみに♪
※この期間は店舗は休業させていただきます。
お休み
毎週 日・月曜日
18-20(イベントのためフラスコにて営業中)
29(火)臨時休業
お菓子について
ナッツとチョコのクッキーを販売しています。(9個 @420)
6月8日より、レモンのクッキーをおつくりします。(賞味期限は3日間 6個 @315)
シナモンのメレンゲは梅雨時期までの販売です。
しばらくの間、ケーキはレモン1種です。
土曜、祝日はお菓子の売り切れ時間が早くなっております。
14:00ごろには品薄になることもございます。
ご予約について
当日の菓子は14:00以降に残っているものはお取り置きさせていただきます。
(土曜日は13:30)※お電話でのご連絡のみ
1種につき5個(アーモンドは3個)以上の菓子を必要とされる場合は、お手数ですが
あらかじめご予約をお願いいたします。
直近のご注文はお受けできないことがございますので、
お日にちに余裕をもってご連絡ください。(営業日で3、4日前くらい)
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造から販売までをほぼ1人で行っいるため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
六本木ヒルズミュゼ・イマジネールさんにて(通常は毎週火曜日~売切まで)販売しております。
※上記店舗ではうさぎ形のアーモンドのクッキーの取り扱いはございません。
お菓子の価格などはレリーサの店頭と異なりますのであらかじめご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
made in 金沢
福光屋さんで開催されている、井上美樹硝子展と乙女展をハシゴしてきました。
乙女展ではみそや醤油、お菓子や日本酒まで金沢のおいしいものをたくさん購入。
そして、美樹さんの色つきのガラス。
繊細な花瓶にお花を飾ってみました。
今日の東京は夏日。
昨日調達した冷酒とつまみを・・・。
夜の楽しみにしたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
5月のご案内
お休み
毎週日曜日と月曜日(16,17・23,24・30,31)
お菓子について
5月20日ごろまで、バーチディダーマをおつくりします。
しばらくの間、ケーキはレモン1種です。
状況によってほかの種類のケーキもおつくりすることがございます。
土曜、祝日はお菓子の売り切れ時間が早くなっております。
14:00ごろには品薄になることもございます。
ご予約について
当日の菓子は14:00以降に残っているものはお取り置きさせていただきます。
(土曜日は13:30)※お電話でのご連絡のみ
1種につき5個(アーモンドは3個)以上の菓子を必要とされる場合は、お手数ですが
あらかじめご予約をお願いいたします。
直近のご注文はお受けできないことがございますので、
お日にちに余裕をもってご連絡ください。(営業日で3、4日前くらい)
ご来店のお客さまへ
レリーサは新宿の山吹町、早大通り沿いにある小さな焼き菓子店です。
店内ににはショーケースが1つ。
その中に手作りのクッキーやケーキなど10種類近くのお菓子が並んでいます。
製造から販売までをほぼ1人で行っいるため1日にたくさんの数を作ることができません。
そのため、日によっては商品が売り切れてしまうこともあります。
(クッキーは種類につき10個程度、ケーキは5本くらいです。)
※ご予約や仕込の状況により店頭にお出しできる数や商品の種類は異なります。
みなさまがご希望の商品をお求めになれるよう、
できるかぎり対応させていただきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
六本木ヒルズミュゼ・イマジネールさんにて(通常は毎週火曜日~売切まで)販売しております。
※上記店舗ではうさぎ形のアーモンドのクッキーの取り扱いはございません。
お菓子の価格などはレリーサの店頭と異なりますのであらかじめご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お菓子について
ゴールデンウィーク明けの東京は、久しぶりに雨が降っています。
チョコレートのケーキは明日の 販売が最終です。
(次回は10月を予定しています。)
バーチディダーマは20日ごろまでお作りいたします。
暖かくなり20度を越える日が増えていますので、そろそろ、
ケーキはクール便でのお届けとさせていただきます。
チョコレートのケーキは明日の 販売が最終です。
(次回は10月を予定しています。)
バーチディダーマは20日ごろまでお作りいたします。
暖かくなり20度を越える日が増えていますので、そろそろ、
ケーキはクール便でのお届けとさせていただきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ご連絡
ゴールデンウイークはいいお天気が続きましたね。
お店は、明日6日までお休みをいただいております。
7日からの営業です。(このあとの5月のお休みは、毎週日曜と月曜です。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )