お菓子屋さんの日記です。
le risa
torta di cioccolata
1月19日(木)
昨日紹介したチョコレートを使ったケーキです。
11月からお店には登場していたのですが、HPの更新ができておらず、
写真を載せることができていませんでした・・・。
ガトーショコラよりもやわらかな食感です。
torta di cioccolata
チョコレートのケーキ(11月上旬~5月下旬ごろまで)
(15センチパウンド型)
厳選された材料で素材本来の美味しさを追求したオーガニックチョコレートを
使用しました。
チョコレートとオランダ産のオーガニックココア、ラム酒をたっぷりまぜて
オーブンで蒸焼きにしています。
しっとりやわらかで口解けのよいケーキです。
(お好みでナマクリームを添えても美味しいです。)
バレンタインにぜひどうぞ!
昨日紹介したチョコレートを使ったケーキです。
11月からお店には登場していたのですが、HPの更新ができておらず、
写真を載せることができていませんでした・・・。
ガトーショコラよりもやわらかな食感です。
torta di cioccolata
チョコレートのケーキ(11月上旬~5月下旬ごろまで)
(15センチパウンド型)
厳選された材料で素材本来の美味しさを追求したオーガニックチョコレートを
使用しました。
チョコレートとオランダ産のオーガニックココア、ラム酒をたっぷりまぜて
オーブンで蒸焼きにしています。
しっとりやわらかで口解けのよいケーキです。
(お好みでナマクリームを添えても美味しいです。)
バレンタインにぜひどうぞ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
cioccolata
1月18日(水)
cioccolataとはイタリア語でチョコレートのことです。
バレンタインも近くなってきたので,そろそろ
チョコレートを使ったお菓子を考えようと思っています。
お菓子のベースになるチョコレートはオーガニックのものを使用していますが、
このチョコがとても美味しいのです。
すごいなぁ!と思うのは、たいていのチョコレートに使われている添加物:大豆レシチンなどを使用していないことです。
レシチンはココアバターとカカオマスをつなぎ合わせるために使う添加物なのですが、それを使用せず、ココアバターの比率を高め、通常の3倍もの時間をかけてじっくりと作られています。
純度の高いチョコレートなのです。
詳しくはこちらに→http://www.p-alt.co.jp/asante/choco/index.html
cioccolataとはイタリア語でチョコレートのことです。
バレンタインも近くなってきたので,そろそろ
チョコレートを使ったお菓子を考えようと思っています。
お菓子のベースになるチョコレートはオーガニックのものを使用していますが、
このチョコがとても美味しいのです。
すごいなぁ!と思うのは、たいていのチョコレートに使われている添加物:大豆レシチンなどを使用していないことです。
レシチンはココアバターとカカオマスをつなぎ合わせるために使う添加物なのですが、それを使用せず、ココアバターの比率を高め、通常の3倍もの時間をかけてじっくりと作られています。
純度の高いチョコレートなのです。
詳しくはこちらに→http://www.p-alt.co.jp/asante/choco/index.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1-2月の営業について
1月17日(火)
営業日のお知らせです。
当店は 毎週日曜、第1・4月曜を定休日としておりますが、
2月の中旬まで下記のとおり営業を変更しております。
1月30日(月) 臨時休業
2月 6日(月) 臨時休業
2月12日(日) 営業 11:30-18:00
2月13日(月) 営業 11:30-19:00
営業日のお知らせです。
当店は 毎週日曜、第1・4月曜を定休日としておりますが、
2月の中旬まで下記のとおり営業を変更しております。
1月30日(月) 臨時休業
2月 6日(月) 臨時休業
2月12日(日) 営業 11:30-18:00
2月13日(月) 営業 11:30-19:00
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
シフォンケーキ
久しぶりにシフォンケーキを焼きました。
味はシンプルにプレーンのシフォン。
ベーキングパウダーもそのほかの膨張剤も加えずに焼いています。
加えているのは
サラダ油、水、砂糖、卵、レモン果汁、小麦粉だけです。
オーブンの中でふんわりと膨らんでいます。
卵のやさしい香りがひろがる厨房でオーブンを覗きながら、
どんどんと膨らむ生地を見ていると、とてもしあわせな気分になります。
卵の力だけでこんなにも膨らむなんてすごい!ですね。
なんともいえない軽い食感が美味しいシフォンは
もとはアメリカのお菓子のようです。
味はシンプルにプレーンのシフォン。
ベーキングパウダーもそのほかの膨張剤も加えずに焼いています。
加えているのは
サラダ油、水、砂糖、卵、レモン果汁、小麦粉だけです。
オーブンの中でふんわりと膨らんでいます。
卵のやさしい香りがひろがる厨房でオーブンを覗きながら、
どんどんと膨らむ生地を見ていると、とてもしあわせな気分になります。
卵の力だけでこんなにも膨らむなんてすごい!ですね。
なんともいえない軽い食感が美味しいシフォンは
もとはアメリカのお菓子のようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Buon Compleanno!
Buon Compleanno(お誕生日おめでとう!)
明日1月8日は甥っ子の櫂(カイ)クンの1歳のお誕生日。
1日早くお祝いのケーキを作りました。
ショートケーキに1のローソク、キラキラと輝やくように
☆型のクッキーを添えました。
まわりには、ほかにも1月生まれの人がたくさんいます。
おめでたいですね♪
明日1月8日は甥っ子の櫂(カイ)クンの1歳のお誕生日。
1日早くお祝いのケーキを作りました。
ショートケーキに1のローソク、キラキラと輝やくように
☆型のクッキーを添えました。
まわりには、ほかにも1月生まれの人がたくさんいます。
おめでたいですね♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
erbe
erbeとはイタリア語でハーブのこと。
オーガニックのハーブを使ったクッキーを数種制作しています。
上からハーブのビスコッティ、ハーブ入りバターサブレ
シナモンとハーブのクッキー、レモンとハーブのパイです。
オーガニックのハーブを使ったクッキーを数種制作しています。
上からハーブのビスコッティ、ハーブ入りバターサブレ
シナモンとハーブのクッキー、レモンとハーブのパイです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )