Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

カラスミの目玉焼き

2018-03-15 11:21:04 | 日々のこと うちごはん


先日の新聞に、イタリアでは目玉焼きのカラスミをふっていただくとあったので、カラスミが残っていたので、早速トライ!
カラスミの塩気がおいしい。
ランチやお夕食に食べたくなる目玉焼き。

ボルシチ

2018-03-14 23:08:22 | 日々のこと うちごはん


春になってきたけれど、サワークリームが残っていたので、お夕食はボルシチに。
ボルシチは、お野菜がたっぷりで、ビーフシチューよりはあっさりしていて、大好きな冬の一品。
ビーツのピンク色が、たまらなく好き。

オイル蒸しの野菜

2018-03-13 23:06:57 | 日々のこと うちごはん


オイル蒸しにした野菜は、色も濃くて、味も濃い。
時短だし、最近は、もっぱらこの方法でお野菜をいただいています。
冷めてもおいしいけれど、あったかいと、もっと美味しい。

2018年2月のレッスン 3

2018-03-04 22:57:01 | レッスン フラワーアレンジメント


2月は、お花屋さんも、ピンクのお花が店頭にたくさん並んでいます。
なので、今月はピンク系のアレンジに。

2018年2月のレッスン2

2018-03-04 22:56:12 | レッスン 料理
今月は、中華のくくりでした。

↓蒸し鶏のあっさりゴマソース
しっとりと蒸し鶏を作るには、ごくごく小さな弱火で、じっくりと火を入れることが大切。その蒸し鶏を、たっぷりの春菊と一緒に、ゴマソースでいただきます。蒸し鶏は常備しておくと、少しほぐして、サラダに加えたり、スープの具に使ったり、そのままソテーしたりと便利です。


↓カニと白菜のスープ煮
白菜をコトコト煮たスープ煮。季節なので、針柚子をそえて。引き立ての黒胡椒もおいしい。たっぷり作って、翌日に、細うどんを入れても美味しいです。


↓ブリカマの柚子胡椒揚げ
ブリのカマをから揚げに。たっぷりの柚子胡椒を乗せて揚げるので、ピリッと辛くて、おいしい一品です。


↓油揚げと干しエビのごはん
油揚げに、おいしい干しエビの出汁が吸い込ませて、混ぜごはんに。


↓チョコレートラスク
食パンを使った、簡単おやつ。


以上5品が、今月のお料理でした。



2018年2月のレッスン1

2018-03-04 22:55:29 | レッスン テーブルトップ


今月は、中華のセッティング。お雛祭り前なので、お雛祭りを少し意識した感じでのコーディネートです。

ディナー皿が、モラン社の八角形のオフホワイトのひび割れ皿なので、これを引き立てるために、クロスは濃紺のちりめんを選びました。
ディナー皿の上には、青磁の深鉢を重ねます。この青磁の器には、カニと白菜のスープ煮を盛りましょう。深鉢とディナー皿の間には、一枚ペーパーナプキンを敷くことで、器を傷つけることもなくなるし、引き締まって見えます。青磁のレンゲを箸置きに見立てて、紫檀のお箸をおいて。
ぼんぼりに見立てたリキュールグラスには、白酒を注いで。
お雛祭りは、女の子の成長を祝う節句なので、「かわいらしいもの」を選びたいもの。
カラフルな文様のお茶碗を茶器にします。
お花は、ピンク系でアレンジをして、優しいパープルのキャンドルを灯して。
お雛祭りのモチーフの一つに、ハマグリがあります。
ハマグリの貝殻は、対になっている貝殻でないとぴったり合わないことから、仲の良い夫婦を表し、良き伴侶に恵まれますように、との願いが込められています。なので、フィギアとして、貝合わせを置きました。

テーブルセッティングをする時には、まず食卓のテーマを決めて、それに基づいて、器を選び、お花を選び、ストーリーを考えながら、組み立てていきます。
その一つで、フィギアと言って、今回の貝合わせのように、ストーリーの一つになるような置物を置くことがあります。これは、お客様同士が、フィギアをきっかけに、会話をしやすいようにするためのもの。
あくまで、あれも、これもと飾りすぎないように注意して選ぶことが大切です。
食卓は、食事をする場所である。
基本中の基本ですが、飾ることに意識をとられすぎると、ついつい忘れてしまいがちになるので、注意をしましょう。

おひなまつり

2018-03-03 22:47:08 | 日々のこと うちごはん


おひなまつりのお夕食。
冷蔵庫のありもので、なんとなく、それっぽくまとまりました。
桜エビのあんかけの茶碗蒸しが、おいしかった。

行事って、スルーしてもいいんだろうけれど、なんとなく、それだと毎日の「けじめ」がなくたってしまうような気がするので、その時の状況で、できる範囲で行うようにしています。
それが、季節を楽しむことにも繋がるはず。

フレジエ

2018-03-03 22:45:54 | お菓子教室 Plasire


楽しみにしているお菓子の頒布会。
今回は、大好きなフレジエ!
ゴロゴロと真っ赤で大きなイチゴが入ってて、幸せな気持ちに。
今日はお雛祭りなので、かわいいケーキが届いて、嬉しいかぎり。

マリトッツォ

2018-03-02 22:44:51 | 旅行 食べたもの


思い出の町に、素敵なパン屋さんができていたので、迷わず入店。
一番に目が釘付けになったのが、冷蔵庫に入っていた「マリトッツォ」。
つい先日、NHKの「二度目のローマ」で見たばっかりで、食べてみたかったので、迷わず購入!
ブリオッシュ生地に、生クリームがたっぷり挟まっているパンなのだけど、生クリームが、見た目ほどしつこくなく、あっさりしていたのに、びっくり。
生クリームが、あまり得意でない私も、ペロリと食べてしまった。
他にも、オリーブがごろごろ入ったパンや、クランベリーのパン、フランスあんぱん(上質な和菓子のあんのように、あっさりした美味しいあんでした)も買ってみたけど、
マリトッツォが、一番好きだったかも。


ベッカライ ブロートハウス

念願のFLAVEDO

2018-03-02 22:43:49 | 旅行 食べたもの
ずっと行ってみたかったフラべド。
ついにデビュー!

イチジクとキャラメルのジャム、リンゴジャムとトースト。
おおぶりにスライスした無塩バターに、お塩を振って。
イチジクのジャムの美味しさに、びっくり。


熊本産の柑橘とジャスミンティーのアイスクリームのパフェ。
あまりパフェというものが得意ではないので、こんなに食べられるかしら?と不安だったのだけど、上質なパフェって、まったく胃もたれしないのね。
一すくいするたびに、口の中が新しいお味に変わり、本当においしいパフェでした。


プリンアラモード。
プリンを取り囲むのは、グレープフルーツをほぐした身に生クリームをかけて。
盛り付けが、素敵!


店内も、シンプルで素敵でした。
おいしそうなジャムがたくさんあり、とりあえず、2種ゲット。
おいしいパンが手にはいったら、開封予定。

フラベドさんは、熊本に行ったら、ぜひ行きたいお店の一つになりました。

フラベド