クロキライディング

いつだってバイク

本当は

2015年04月17日 02時37分29秒 | 日々のこと

2年とちょっと使ってきたデジカメ 使用状況がかなり過酷でした。

作業で汚れたままの手でかまわず撮影したり 走りながら片手で走行風にさらしたり

何時のころからか レンズの内側に異物が侵入したようで 当然 画像にもうっすらと影がでていました。

大していい写真を撮れるセンスもないのですが 不満がつのり買い換えることにしました。





今回も カシオの同じシリーズの新型

操作方法があまり変わらないだろうということで安易に選択しましたが カメラ本体とほぼ同額だった 大容量SDカードがそのまま使いまわせたのはラッキー


色はアカ 本当はカメラといえばブラックだ と思うのですが

どうせゴチャゴチャした店内のあちこちに置きっぱなして 見失うに決まっているので

視界の何処かにに入った時 発見しやすいようにと 我ながらもっともな選択だったと思います。 



只今 店内には なぜか青いバイクが多くて…

こうして赤いバイクがあるとすごく目立つし 栄えますよね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 640DUKE | トップ | もれなく交換 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事に帰還 (秋根の東)
2015-04-20 22:30:54
四国ツー、石鎚スカイラインとR33大歩危小歩危ライン楽しんで無事に帰着しました。
私もエクシリム3台使って来ましたが、全て落として壊したので、今回はオリンパスのタフシリーズにしました。落とした位では壊れない、防水機能、望遠は弱いけどワイドは21mmで、風景撮影、集合写真撮影にはもってこいで、期待とともに重宝しています。
返信する
危機一髪 (kuroki)
2015-04-21 01:20:03
走りながら撮影していたとき スルリと手から滑り落ちたことがありましたが、とっさにワキを絞めたらギリギリ引っかかっていて助かったことがあります。
まぁ運が良かっただけですけど (^_^;)

四国ツーリング お疲れ様でした!
返信する
無事に帰還 (秋根の東)
2015-04-21 06:12:06
四国ツー、石鎚スカイラインとR33大歩危小歩危ライン楽しんで無事に帰着しました。
私もエクシリム3台使って来ましたが、全て落として壊したので、今回はオリンパスのタフシリーズにしました。落とした位では壊れない、防水機能、望遠は弱いけどワイドは21mmで、風景撮影、集合写真撮影にはもってこいで、期待とともに重宝しています。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事