瀬戸際の暇人

今年も偶に更新します(汗)

キラメキのクリスマス14

2017年02月11日 11時18分49秒 | ハウステンボス冬の旅行記
…先に伝えておきます。
今から報告する内容は2012年12月2日に長崎を訪れた時のものです。
つまり今より約4年前の旅レポ…毎度ワンパターンな始め方で御免なさい。(汗)
前回の続きで、今回は主にランチについてです。


チェックアウトをしたものの、ホテルオークラJRハウステンボスの案内パンフに、館内レストランのお得な飲茶ランチが紹介されていたので、母と相談し昼食はそこで取る事に決定。

    

↑ホテルオークラJRハウステンボスの3階に有る中華料理店「桃花林」。
ホテルのパンフレットには本格広東料理を出すレストランと紹介されていた。
ランチは11時半~14時(最終受付)迄、ディナーは17時半~21時半(最終受付)迄の営業だそう。
ランチの営業を開始したばかりで、店内には私らの他まだ誰も居なかった。
チャイナドレスを着た美人店員さんに席を案内して貰う。
店員さんのドレスにはスリットが深く入っており、ドキドキするほどセクシー。
やはりチャイナドレスは良いねって、何の話をしてるのか。(汗)

私らがこの日注文した飲茶セットは、平日のランチ限定で1,500円だったかと。
ちなみに2017年1月現在、この店の平日限定ランチセットは、「長崎麺セット(1,500円)」、「桃花林ランチセット(1,700円)」、「スペシャルランチセット(2,400円)」。
また土日祝日のランチタイムは中華バイキングもやっていて、大人2,000円、65歳以上のシニアが1,700円、小学生1,300円、4歳~小学生未満が500円…内容は解らないけど、ハウステンボス園内外でこの値段はかなり得かと。
ぶっちゃけ今のハウステンボスは何かと高くつくから…特に場内ホテルで御飯食べるとべらぼうに費用がかかる。(汗)
洗練されたサービスと味を考えると納得いくんですけど、家族客に向いてるのは場外ホテルレストランの方かと。
日航ホテルにもオークラホテルにも、充分美味しくて雰囲気の良いレストランが揃ってます。
気取らずに頂き易いってメリットも有る。

場外の両ホテルに加え、自分が今注目してるのがウォーターマークホテル長崎
ここはハウステンボスのハーバーゾーン(旧;スパーケンブルグ)に在って、場外ホテルの扱いになっている。
場内ホテルでも1、2を競うほど高級だったホテル・デンハーグの建物を活かし、現在は外部のホテルが営業しているもよう。
ホテルが変わってからは食べた事無いけど、比較的値段が良心的で気になっている。
2月中の土日のランチタイムに行うという、苺&チョコレートスイーツブッフェが良さ気。

…話をこの日のランチに戻します。(汗)

    

↑先ずはお茶から、私は烏龍茶、母は桂花(←キンモクセイの一般的呼び名)緑茶を選んだ。
暫くして店員さんが円卓の側までやって来て、カップに急須でお茶を注いでくださった。
冬に飲む温かいお茶は沁みる…。
続いて飲茶の定番、春巻と焼売が運ばれて来た。
春巻はパリパリした皮がとっても美味しかったです。

    

↑更にチリソースが添えられた大根餅と韮饅頭、肉汁が詰まった小籠包はレンゲに載せられ登場。
大根餅好きなんで食べられて嬉しい♪
チリソースはあんまり辛くなかったです。

    

↑細切り叉焼葱ソバは汁の味があっさりしていて、そのままスープとして飲めそうだった。
セットの内で最も美味しかったです。
そして最後に登場した中華スイーツ。

    

↑杏仁豆腐は懐かしい味、近頃はトロリとしたムース状の物が流行ってる中、久し振りにこういうの食べた気がする。
桃饅頭は中身は普通の餡だけど、形が可愛くて良いですね♥
そう言えば長崎には桃の形したカステラが有ったっけ。

このお値段で、これだけの内容はとってもお得、大変満足致しました。
店内の雰囲気も、店員さんのサービスも落ち着いていたし、今度また訪れる事が有るなら利用したい。
私らが食べ終わって店を出るのと入れ替わりに、一組の家族客が入って行きました。

昼御飯も食べ終わったし、そろそろハウステンボスに再入国しようと、チケット売場で再入国チケットを購入。
チケット売場前の列も消えて、入国ゲートは午前中と違い、すっかり落ち着きを取り戻していた。
開園時に会ったちゅーりーちゃんも、中のイベントに呼ばれて忙しいのか、居なくなってたし。

    

↑入国棟ゲートから跳ね橋を渡って先へ進むと、館内がテディベア博物館になっているナイアンローデ城が現れる。
城の1階通路には世界最大のテディベアが居る事で有名だが、今回行ったらお仲間が増えていた。
…増えたお仲間はひょっとしたら博物館に展示されてた一部だろうか?
ナイアンローデ城を潜り抜け、カナルクルーザーが発着する船着き場の方へ進めば、そこは3基の風車が長閑に回るキンデルダイクだ。(あくまで旧地区名に拘る)
道の両側には季節の花が咲き揃う花畑、夜はここもイルミネーション輝くようになり、花が痛んだりしないか心配してたけど、昼間確認したらパンジーに害の無いよう、上に離して電飾を設置してあった。

………ホッとした。

2017年現在はキンデルダイクのイルミネーションが益々進化!
世界初、有機ELパネルのチューリップが、2/9~4/17まで未来的な光を放つ!
……ここをイルミネーションで輝かせるのには、あまり賛成出来ないんですけどね。
イルミネーションやプロジェクションマッピングは過ぎると目が疲れる。
この勢いだとフォレストパークまで輝かせそうで怖い…やり過ぎると来場客が刺激に慣れてしまい、余程の輝きでないと感動してくれなくなるのでは。(汗)
闇が有るから光が際立つ、コントラストを大事にして欲しい。
あしかがフラワーパークくらいのイルミネーションが丁度良いように個人的には思います。
あしかがフラワーパークの冬の華イルミネーション、手で一つ一つ塗ってあるそうで…パステルカラーの輝きは、そうやって作ってたのかと感心。

再び話を戻して(汗)…通りを挟んで風車の反対側にはチーズ農家が在る。

    

↑内部はオランダの伝統的チーズ農家を再現した造りになってます。
近年はここも商魂逞しくなったけど…チーズや輸入雑貨を販売する他、オランダ民族衣装の着付けも受け付けていた。
以前ラフレシールで販売していたキャラメルチーズケーキもここで扱ってたです。
偶に食べたくなるキャラメルチーズケーキ、今はもう売ってないのだろうか?
この日訪れたチーズ農家には、オランダの伝統的な風俗を人形ジオラマで表現した物が展示されていた。
酪農、木靴作り、チーズ市、鰊の屋台売り…1シーン毎に撮影しておきたかったけど、観賞する人が多くて断念。
どのシーンも細部まで良く表現してありました。
今も飾ってあるなら嬉しいが、多分もう無いだろうなあ。

ニュースタッドへ続く花の道を進み、跳ね橋を渡った所から観る景色が素晴らしい。



↑跳ね橋を渡り、シティゲート「デルフト」の手前から、高級別荘地区ワッセナーを眺める。
紅葉する樹木に包まれたメルヘンチックな家々は、晩秋から冬にかけてのみ観られる美しい眺め。
風車の後ろに見える建物は、今回私達が泊まったホテルオークラJRハウステンボス。

    

↑冬のハウステンボスの風物詩と言えば、ニュースタッドに入って直ぐ、チョコレートハウスの周囲の街路樹に、赤い木の実が鈴生りになる光景もそう。
緑の葉に赤い木の実のコントラストがクリスマスツリーを連想させる。
樹木の品種名はクロガネモチと言うらしい、何時までも残して欲しいです。

    

↑ニュースタッドには行かずに、エッシャー橋を渡って、アートガーデン方面に向かう。
アートガーデン入口前の花屋「ブルームウィンケル」では、何故かアクティビティの受付も兼ねていた。
…港エリアから引っ越して来たのか、よく転居する受付だ。
2017年現在、アクティビティの受付は、私達が平戸観光ツアーを申し込んだ「ハウステンボス観光」で一手に引き受けてるもよう、という事は今度は入国棟に受付が引っ越したのかな?
最近は行ってないから全然解らないです。(汗)

白い観覧車がシンボルのアートガーデンには、幸いにもまだ薔薇の花が咲き残っていました。
午前中快晴だった天気は次第に薄曇りへと変化、帰り着くまでもってくれるか…?
といったところで続きは来週、フィナーレはもう間近!


】   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラメキのクリスマス13 | トップ | ミスドコレクション4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウロウロさん、こんばんは~♪ (びょり)
2017-02-15 00:43:41
オランダって1980年代後半になっても国民の反日感情かなり強くて、ハウステンボスは日蘭親善の意味で重要な象徴になってるんですけどね。
なんせ太平洋戦争後にオランダ王室が日本へ公式訪問したのは1991年の事だし。
パレスハウステンボスについても「忠実に自国の宮殿を再現する事」をオランダ女王から厳命された上で許可頂いてる、あんまり調子こいて娯楽色強めていたら御叱り受けた上に使用許可剥奪されるんでないかと心配。
長崎県が現在、出島を忠実に再現してるのも、太平洋戦争後にオランダから賠償として求められた為だし、日蘭関係って日韓関係に近い危うさを秘めているという…そこんところH.I.Sの社長は理解してるんだろうか?
パレスの煉瓦の件はハウステンボスの創始者が本物志向で拘ったってだけじゃあないんだよっつう。

ウォーターマークホテルは当初の設定あっさり棄ててしまいましたね。(笑)
けど美味しいと聞いて俄然興味が湧いて来ました!
今度もし泊まるならウォーターマークホテルにする積もりです。
なんせハードはデンハーグという安心感が有る。

毎度情報有難う御座います♪
返信する
ランチ (urouro)
2017-02-14 18:26:33
そうそう園外ホテルのランチってお得なんですよね。まぁ昼間は利用者少ないですからね(^o^;)
ウォータマークも数回ランチ利用しましたが手ごろな値段でおいしかったです。
最近は和食もありますしね。(当初の英語はどこ行った:笑)
最近はとにかく派手になりましたしあまり建物の調和も考えなくなりましたね。そこがちょっと残念です。ちなみに澤田さんいわくパレスのレンガ問題はそんな無駄なことは私ならやらないだそうです(-_-;)やっぱりお金なんですねぇ。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。