kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

戦争の向こう側

2022年08月17日 | 文学

                 

 

先日リアルタイムで

ラジオを聞いていた

『高橋源一郎 空飛ぶ教室「戦争の向こう側」』

ーーー

ゲストは

小説家の奥泉光氏

詩人の伊藤比呂美氏

ーーー

戦争と文学がどう関わってきたのか

がテーマ

一部も二部もめちゃくちゃ面白かったです

『散華という言葉を取り返す』

あたりの話は素敵

さすが一流たちは違うわ

文学が好きな人は

たまらん

って感じじゃないかな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時系列検証及び梅干しの大親分登場

2022年08月16日 | 生活

         

 

 

やっと元気

いろいろあった

『結果には必ず原因がある』

時系列で11日から、原因検証。

アース問題

スタバダクト問題

ワクチン副作用問題

冷蔵庫問題

食事作れず問題

ジャンクメール問題

ビタミン摂れず問題

お盆問題

虚言問題

ワンピース問題

まあよくこんなに揃ったもんだ

ーーー

午後からクーラーを切り

暑熱順化再開

副反応の時はさすがに

クーラーを切る

水シャワーできなかった

おかげで体調悪化

20分仮眠しただけで

口内環境悪化 

原因:心身ストレスからくる抵抗力の著しい低下。普段なら唾液分泌で殺菌できる口内細菌が機能せず、短時間で細菌増殖。原因:心身疲労。

緑茶

効果なし

梅干し

抜群の効果

口内細菌の増殖(歯周病、口内炎、ネバネバ感)を

脱化するのは梅干し梅雨の季節、梅干しの殺菌力と防腐作用! | 病気・疾患情報を易しく・詳しく説明【 ホスピタクリップ 】 (hospita.jp)

ここまで体が弱るとは

心身とも

かなりヤバかった

さて

これから元気元気の梅太郎

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンポンアザミ

2022年08月15日 | 生活

         

12日にモデルナを打ち

今朝やっと通常

丸二日 波を繰り返しての

副反応

人によって違いはあれど

ここまで副反応というか

副作用と呼んでもいい症状が出る

このようなワクチンが

正しいはずはない

加えて

数多の人たちが

新型コロナウイルスに罹患して

弱い、強い症状が出て

後遺症まで今

問題になっている

いずれにしても

ワクチンを打った方が良いとは思うけれど

罹患するよりはマシ

と考えるのが普通だろう

ーーー

従来のワクチンといわれるものは

ここまでの副作用はなかった

ワクチンの安全神話は壊れ

それでもそれにすがるしか他にない

ーーー

罹患とワクチン

いずれにしても

パンデミックの怖さを

文字通り

身をもって体験

ーーー

接種会場の

名古屋空港へ向かうシャトルバスの中でも

いつまでこんなことをしているんだろう

と思った

これからもまだ続くのだろうか

感染予防で

行くべき映画や音楽、歌、会食、面会、来宅、訪問、旅・・・

安心して会場へ行くことができなくなって2年

前代未聞の出来事ばかり

ーーー

さらにウクライナ戦争

台湾問題

奈良の暗殺

旧統一協会

温暖化

さすがに気が滅入る

ーーー

それらをすべて

乗り越えていこう

と誰かが言う

ーー

言葉を繋げてみても

むなしく散ってゆくのを見ていると

やりきれない

ーーー

世界平和

と思ってきた

思ってもいる

でも

だんだん疲れてきた

疲れてきた

そして言いたい

「触らないでください」

渡ろうとした橋が目前で壊される

行こうと思って 立ちあがったのに

脇から刺される

ーーー

そんなとき

高山富士子氏が

きれいな花の写真を載せていて

こう呟いていた

「ポンポンアザミは ただ、ただやさしい。」

わたしは富士子さんの言葉に

救われた

元気になった

邪悪な言葉の渦中

静かに『在る』言葉の美しさ

富士子さんがここまで来る道のり

どれだけ傷ついてきたのだろう

と想像した

世の中

捨てたもんじゃない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その、細部を聞こう。

2022年08月14日 | 文学

         

 

母は1933年昭和8年生まれです

終戦は1945年昭和20年です

母が12歳で終戦をむかえました

実家は愛知県海部郡蟹江町です

長屋で6人兄弟の次女です

姉と弟が二人妹が二人

学校は名古屋まで出てきていました

通学は国鉄(現JR)関西線蟹江駅から名古屋駅まで

国鉄はいつ空襲にあうか判らないので

怖かったそうです

実家に帰ると

空襲警報が鳴ったといいます

B29が編隊できて

上空を通り過ぎるころは大丈夫だといいます

危ないのは戦闘機の前方で

水の張られた田んぼに

ピシュンピシュンと弾が撃たれたといいます

終戦末期の1945年昭和20年6月9日午前9時30分

名古屋市熱田区の愛知時計に空襲があったといいます

「たくさん死んだ。空襲警報が鳴って、みんな避難して空襲警報がね、解除になってまた工場に戻ったら、バババーンとやられた。蟹江からもたくさん行ってるから、『誰々さんちの誰々は大丈夫か!!』って声があって。学徒動員でね。2000人死んだ。愛知時計って時限爆弾の部品を作ってたから。大隈鉄鋼とか三菱重工とか狙われた」

「戦争が終わってもサツマイモしか食べてないから」

と母は笑う

いつも腹をへらしていたという

「戻ってくるでしょ? 兵隊が。それでね、まだ18歳ぐらいだったろうね、男の子がねえ、『何で自分だけ生きて帰ってきたんだ?』って悩んで、蟹江の駅前の電話ボックスで首をくくって死んだのよ」

今年89歳の母の世代に戦争の話を聞く

母の麻雀友達はみんな憲法九条を守るという人ばかり

「九条組ね」

母は言う

「時代が変わったんだから、変えてもいいと思う」

とも母は言う

それ以上聞くと、

「暗い話はもういい」

と遮られる

「これを読むといいよ」

と重ねる

それは大岡昇平の『野火』『レイテ戦記』であったり。

母は文学を通じて、追体験してきたはずです

それをわたしたちの世代に読むといい

と言う

戦争文学というものが何であるか

または戦争賛歌をした志賀直哉の

自省の独居の建屋を見たこと

ーーー

戦争に限らず

何かのことをわたしが話すと

「そんなに簡単に言っていいの?」

と若いわたしはよく言われた

母は肝心なことは口にしない

いつもどうでもいいことは口にする

肝心なことはたいていシリアスで

思考途中のことも多いのだろう

そういうことにわたしを含めて

軽率な反応を誰かにされることが

我慢ならないのだと思う

わたしもだんだん

大事なことは

口にしないようになってきた

ーーー

国内外の旅行が大好きは母は

広島と沖縄と長崎には行かない

サイパンとかハワイとかたくさん死んだところは

観光で行くなどもってのほかだ、と言い切る

「そういう世代なの」

母は言う

明日は終戦記念日

母の麻雀友達も母と同じく90代前後

戦争の話を聞こう

わたしは九条を守る

だから

彼女たちに

明日、暇があったら

九条の話も聞きたい

彼女たちは

わたしが2月にウクライナ戦争が始まってすぐに

小さな、大きなデモに出かけ

LINEグループ(麻雀仲間のLINEグループを作ってほしいと頼まれ)で

短い文と写真を掲載したら

「わたしも行きたい」とすぐにリプがきた

90になる人たちが、そう言い切った。

ーーー

戦争の話を聞こう。

何故なら、その人しか知らない物語があるから。その細部を聞こう。

細部こそが、誰にも知られず、誰にも教えられず、ネットにもなく、

教科書にもちろん載っていないことだから。

『その人』をたくさん探して

聞くこと

その細部を書き留めること

脚色なく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2022年08月14日 | 生活

         

 

昨夜スーパーで買ってきた

お供え

今日は作ります

昨日からお盆

今日と明日はゆっくり

お話

明後日16日にはお帰りになる

昨夜はできるだけたくさんの

空の上の人たちの思い出を

一人ずつ思い出して床についていた

今日も明日もそうします

散らかっていますけれど

みんな友達も来てください

それと行き場のない人も

ここで良かったら来てください

みんなみんなたくさん来てください

食べ物は冷蔵庫に入っているし

座るところは適当に

歳神様は今年

ポトスの葉の上にいらっしゃいました

みなさん

きれいな場所が好きなんだなあ

と思いました

観葉植物はたくさんあるので

葉の上にちょこんと座っていてください

そしてお話しましょう

みんなが好きだったもの

作ります

今日はできあいでご勘弁

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆だというのに

2022年08月13日 | 生活

         

 

お盆だというのに

お祈りも御供えもできていない

ああ副反応

まあ頑張ろう

ご先祖様

今から

できあいの御供え

買ってきます

そんで明日それは

わたしがいただきます、ハイ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね、ありがとう、いえいえ、ありがとう

2022年08月12日 | 生活

            

 

一週間ほど前

かくかくしかじかが原因で

かくかくしかじかが初めての

植物を枯れさせてしまった

すぐに枯れた葉をちぎり

折れかけた茎を切り

ベランダに出して

たくさん水をかけ

植物の胴体と

下半身の根を

全部洗った

部屋に戻して

4日ほどしたら

小さな芽が出てきた

良かった

その後

しっかり各所から

葉を出してきて

良かった

と触って

謝る

今回はわたしが悪い

ごめんね

ーーー

最近

物をあやまって落としてら

やはり謝るようになっている

ごめんね

それから頑張ってくれた品々に

ありがとうね

と声が出る

いよいよ無機物にも

生命を感じつつあるわ

まあ悪いことではないと思う

やっぱよく言葉を聞いているような気がして

良い感じになってきた

ーーー

今日

ワクチンを打った帰り

黒川でシャトルバスを降りると

カートをもった年配女性

足が悪い

段差が大きく

大変そうなので

すぐに補助

手を引いて

「蒸し暑いね、うちのおかんも足悪いねん。どこまで行くん?」

「しかじか。タクシー乗ってこうと思う」

と言うので

タクシー乗り場まで補助

「タクシーいない」

と発するので

「大丈夫。すぐ来るけん」

と言ったら

マジで交差点をまわってくる

白き自動車

天井に羊羹5個分くらいの

妙な物をあしらっているので

あれはハイヤーに違いないと思

「ほら来た。ねっ!」

ってなもんで遠くから手をあげて

待ってもらう

また段差

無事

高齢女性がタクシーに乗車し

カートを渡す

「ありがとうございました」

と高齢女性発す

運転手さんも

「ありがとうございました」

と発す

「いえいえ」

と見送る

あー

やっと一善ができた

こっちがもらうのにね

ありがとうね

ってなもんだ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母語で考える

2022年08月11日 | 生活

         

 

        

英語教育が重視される今、ノーベル化学賞受賞者の白川教授が語る日本語教育の重要性 | ライフハッカー[日本版] (lifehacker.jp)

 

あれえ?

なんか良い見出しだな

と思って

読んでみると

なるほど

丸谷才一氏の本か

と大納得

本文中に

『言語を「思考のための道具」と「伝達のための道具」と区別し、前者がなおざりにされているのではないかと指摘するもので、教授はまさに我が意を得たりと感じたのだそうです。』

丸谷氏と言い方は違えどまったく同じことを

吉本隆明氏も講演で言っていました

ーーー

大学もコミュニケーション学科が昨今

登場

民間の語学教室も机上からコミュニケーションに変わり

教室によっては一切母語を使ってはいけない

取得したい語学ですべて会話する

そんなふうになってきているようです

ーーー

これは留学やリモートで他言語で話す時

大事ですけれど

白川教授が言っていることを

どれだけの人が、ハッと気づくのか

考えることの大切さを

こんな側面から記事で見かけると

ちょっとうれしいです

まあ

大学でコミュニケーション学科を選択したり

語学教室に通う人たちは

考えることの大切さなんて

スカッと知ってますけれど(汗

白川教授は「もっと、もっと」

と言いたかったんではないのかな

と考

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらゆる野菜と果物にファイトケミカルは、ある

2022年08月10日 | 健康

          

          

今日はスーパー、八百屋、銀行、100円ショップをまわる

八百屋でたくさん野菜を買う

古くなった品を優先して買い

生計に役立てる

たとえば

水菜が三本入りの束×3束

これで50円

水菜は足が早いので

すぐに圧力鍋でスープにする

いわゆるファイトケミカルスープ

ファイトケミカルスープは

4種類(タマネギ、カボチャ、キャベツ、ニンジン)の野菜と定義されている

けれど

あらゆる野菜と果物にファイトケミカルは、ある

自分に必要な栄養素を持った野菜をスープにする技

栄養素を抽出するために、野菜の細胞壁を壊さないといけないので

30分ほど煮て、しっかり熱を加える方法をとる

圧力鍋だと2分で、普通鍋30分が、できるので時間が効率的

ファイトケミカルとは

ギリシャ語の「phyto《植物》」と英語の「chemical《科学》の合成語です

今朝から冷蔵庫にたくさんあるキャベツと、冷凍庫に古くなったの椎茸三パックで

ファイトケミカルスープを作った

ファイトケミカルは、蒸発して逃げてしまうので、

圧力鍋で終了しても圧力を抜かず

自然に常温になるまで待つ

そうすることで

ファイトケミカルが湯気で逃げない

もう一つの圧力鍋で水菜を9束

ギューッと押し潰し、水を入れ、圧力セット。

すぐにできる

おそらく水菜なら水菜、キャベツならキャベツ、椎茸なら椎茸の栄養成分が

スープに溶け出し、効率的に栄養素を飲むことが可能

残った野菜は単品でいろいろ料理

たとえばマカロニとキャベツと椎茸をマヨネーズと胡椒

これで食物繊維たっぷりのマカロニサラダができあがる

ーーー

野菜の栄養効果を調べるのが大好きで

飽きることがない

たいていの野菜、果物にはビタミンがある

ビタミンこそが栄養素の要だと思います

ベーターカロチンやポリフェノール、カリウムやカルシウム、鉄分、色々あるけれど

ビタミンを摂取することが

未病(未然に病気を防ぐ意)になっていると思います

ーーー

野菜、果物を積極的に摂取することで

体は確実に良くなる

あと運動こそが

最大の健康食品であるともいえます

5分歩くだけでもぜんぜ違う

と思います

みんな本気で

野菜を食べましょう

※写真は西側のベランダのゴーヤ。今年は茂っている。本当に緑のカーテンです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆を思う

2022年08月10日 | 生活

         

 

広島、長崎に投下された原爆

3本の動画をYouTubeで見る

昨日が長崎の平和記念日だったけれど

その日だけというのは、違う

沖縄、中国、韓国、南アジアで

加害した日本人を見なくては何もならない

311も記念日だけれど

実はどの記念日もずっと継続している

もうすぐ終戦記念日だけれど

日本は今でも戦後です

陸続きのように

全部が連なっていて

今があります

3本続けて見ると

さすがに辛い

ちょっと休憩

一番印象的だったのは

原爆を作ったチームの一員の科学者

原爆を落とした飛行機に同乗して

科学の成果を見る

60年後

来日して広島を訪れ

被爆者と面会する

謝罪を求める側と求められる側

求めは実現しない

わたしはそこに

未だに続く

戦争大国

アメリカを見た

思っていても謝らないのではなく

思っていないのが判った

それを支えるアメリカの交戦思想とは何か

良い文化もたくさんあるアメリカです

けれどあの威厳はどこから来ているのか

原爆資料館の元館長は

「怖かった。凄かった」

で終わってほしくない

考え続けてほしい

と来場者に問う

わたしはどこにいるのだろうか

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎原爆記念日

2022年08月09日 | 生活

                 

77年前の8月9日午前11時2分

長崎にアメリカ軍が原爆を投下しました。

威力の人体実験の2回目です。

広島はウランの核爆発

長崎はプルトニウムの核爆発

 

元アメリカ大統領のオバマ氏が

広島に来て被爆者の一人を抱きしめた

 

アメリカは戦争大国

自国の民主主義を押しつける

 

無辜の人たちの命

 

原爆被爆都市 長崎|長崎修学旅行の魅力|長崎市修学旅行ナビ (at-nagasaki.jp)

以前

ルポライターの友達が言っていました

「広島より長崎が報道されないのは、見るも無残な、あまりにも酷い被爆だったから」

その言葉が今でも残っています

 

戦後は未だに続きます

 

証言と映像でつづる原爆投下・全記録 - YouTube

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症予防

2022年08月09日 | 健康

          

 

湿度、温度が高いですね。

再度

熱中症予防です

ーーー

15分に1回は水を飲むようにしてください

OS 1という飲み物が薬局で売っています
本来は予防で飲むものではないのですけど
実は予防効果があります
常備しておくと便利ですよ

部屋に温度計はありますか
クーラーの設定温度ではなく
部屋の温度計を基準にしましょう

食べ物からも水分をたくさん摂ることができます
三食少しずつでもいいですから食べましょう

梅干しにはアルカリ性があるので

熱中症予防には最&高

あと

昔から夏は麦茶を飲む習慣がありました

麦茶は熱中症予防に最適です

からだにいいこといっぱい、麦茶のススメ|食べるからだメンテナンス|おいしい大麦研究所 (hakubaku.co.jp)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルス感染予防

2022年08月09日 | 生活

         

 

【新型コロナ】適切なエアロゾル対策とは? パーティション配置に工夫を(日本海テレビ) - Yahoo!ニュース

感染者数が凄いですね。

まわりに多々

感染したよー

喉痛いよー

とメールがあります

そこで未病。

新型コロナウィルス感染予防

しつこくおさらい

以下

要はエアロゾル感染です。
ウイルスの微粒子が閉じられた空間に漂い、一定基準量を吸い込むと発症します。微量なら大丈夫。
だから「換気、換気」と言う。


予防

1 ご家族の場合、換気扇を常につけておく。

2 密閉空間の長時間滞在をさける

3 やむを得ず、閉じられた空間でいる場合、一番感染しない場所は?

1 エアコンのすぐ下。風でウイルスが飛ぶ。扇風

機でも同様。

2 一番だめな場所は、換気扇付近です。多くのエアロゾルが換気扇に向かって漂います。

3 携帯用扇風機もエアロゾルを飛ばすので効果的 電車、バス、タクシー、乗用車、それぞれのエアコンの場所と換気場所の確認。及び、換気システムの確認。

エレベーターは換気扇なし。扇風機がまわっているだけ。相乗りは避ける。マスク必須

飛沫感染、性交を含まない接触感染、手指の消毒よりも、

要はエアロゾル感染だと思います

『こまめな掃除というのも大事です。なぜならエアロゾルは時間をかけて、ゆっくりホコリのように床に堆積する。そこに入った人が。舞いあがったエアロゾルを吸い込む。ということなんです。だから換気がとても大事』

外は大丈夫というのはエアロゾルがとても少ない環境だからです
屋外の場合はマスクは必要ありません

室内で会話する時は必ずマスクをしましょう

☆エアロゾルが想像しにくかったら

『煙草の煙を想像してください』。あれと同じ。

人間の感覚は80%視覚に依存しています。だから

可視化は大事。

ーーー

 

顔を触る癖に注意 粘膜は感染ルート 【新型コロナミニ知識】 (47news.jp)

三密回避や換気などやっと認識され始めてますね

ところがちょっと落とし穴

目鼻口
素手で触っていませんか
私も今油断して触ってしまっている時があって

いつも近くにハンカチを置いてるのですけど
気が緩むとどうしてもね

くれぐれも素手で触らず痒い時はハンカチやティッシュで粘膜を触りましょう

中等症、医師「人生で一番苦しい」 一般認識とギャップ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル (asahi.com)

罹患した友達が言っておりましたがコロナの軽症というのはもっとちゃんとみんな認識しておくべきと泣いておりました(笑)

ともかく、『感情より理を大事に』しましょう。

ーーー

☆空調設備

①100%外空気取り入れ100%外排出②エコ時代

③電気節約100%外空気取り入れ50%外排出。残り50%は臭い、塵の濾過装置を通し再度、各室内へ排出

④パンデミック発生⑤エアロゾルは濾過装置を通過、各室内へ排出

⑦オフィス、マンション、病院施設、家庭内、全部エコ設備。エアロゾル冷暖房排出⑧クラスター、家庭内感染

⑨ドイツは空調設備100%設備に設備投資

⑩じゃあどうすればいいの

⑪1家庭内。キッチン風呂場換気扇オン

 2オフィスビル、マンション、病院施設。扇風機使用、窓開。窓なき時、扉開け、廊下に向け扇風機

 3飲食店は焼肉屋、焼き鳥屋、うなぎ屋の100%外排出する方法を応用

⑫早急対策

1壁に換気扇設置

2エコからパンデミック移行を熟考。空調設備取り替え設備投資

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル教授

2022年08月08日 | 生活

         

名古屋市立大学で

パイナップル教授に

会いました

電話ではよく話すのですけれど

お互いに渡したい本があって

面会するのは5年ぶりぐらいです

背が高く

髪は白く

顔に赤みがあるので

遠くから見ると

初老の欧米人みたいでした

新しい建物があり

「あれがゲノム解析研究所です」

とパイナップル教授は言いました

それから食堂に行って

黙食

外に留学生のインドの若い女性が

ベンチで話していて

キャンパスという感じです

ここにいる人たちと

庶民は暮らしも時間の使い方も

ずいぶん違うんだろうな

とパイナップル教授に言うと

「庶民の役に立つことをやってます」

なるほど

それは言葉通りだと思いました

ーーー

コロナ渦なので外での面会を希望したんだけど

とても蒸し暑くて蚊に刺され

仕方がないので喫茶店に行きました

天井が高く

天窓が開いていたので

安全だと思いました

今日はお互い会って

顔を見る程度と思っていたのですけれど

話は止まらず

区切りをつけて

切り上げました

元気そうで良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道にもメロンパン

2022年08月07日 | 生活

             

今日は友達の命日です

2020年の8月7日

空に帰りました

二年の歳月は

彼と遊んだ記憶を

しだいに消してゆきます

大きな出来事でも

時間とともに

慣れてゆきます

環境の変化にも

身体の変化も

知らずに

受け入れ

当たり前になってしまう

興味が薄れてしまいます

次々に起こる出来事で

手仕事の量が増え

以前の手仕事のことを

忘れてゆく

忘れないために

月命日があり命日があり

平和記念日や終戦記念日

結婚記念日 誕生日

があります

けれど最初のそれと

何度目かのそれとは

まったく違ったものになっています

慣れてくる

のあとには

忘れてくる

があり

忘れないために

いつも目に見える形で

自作の碑を作り

手を合わせ慎み

あるいは喜び合い

毎日が過ぎてゆく

よく「今食べているものが4年後の細胞を作っている」と

言われます

または「人間は食べ物でできている」と

博物館学者の

犬塚康博氏が言って聞かせてくれました。

今、世間は騒がしい

パンデミック(コロナ渦)、

ウクライナ侵攻、

台湾危機、

旧統一教会問題、

温暖化のリアルな高温の夏、

これからどうなるんだろうと思うと

不安で気落ちすることばかり

けれどきっとこう考えた方が良いと思います

「今などない 今をこしらえたのは 過去のありようだ」

さらに

「未来などない 未来をこしらえるのは 今のありようだ」

となります

未来に不安を持ったりしてもしょうがない

今をどうするかで未来が決まるだけでです

犬塚康博氏はこうも言いました

「過去の書物を読むことで未来が見える」

ーーー

当たり前ですけれど

当たり前を

『慣れる』ことで

忘れてゆきます

ありがとう、とあれほど心の底から思っていたのに、

今は、ありがとうの気持ちさえ忘れている自分がいます

ーーー

今日は友達の命日でした

彼の笑顔の写真が残っていて

それを見ると

空に帰ったことも嘘みたいです

ーーー

『自分諺』を適当に帰り道

作って彼に聞かせると

彼は大笑いしていた

そんなことばかり覚えています

『横断歩道にもメロンパン』

彼はその時点で笑う

「この諺はね、普通だったら、横断歩道に落ちているはずがないメロンパンが落ちている。これは

《いつもだったらあり得ないことも、時として起きるものだ》っていう意味です」

そんなことばかり言って

僕らは笑っていました

いい思い出です

またどこかで会ったら

笑わせようと思っています

友達さん、ありがとうございました

今でも、友達です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする