goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

記憶遺産

2015年09月26日 | 生活
尊敬する人三人
と訊かれ
その中に
杉原千畝と答えたことがある
「ほおー」
と質問者が漏らしたので
こっちがよく覚えているのだ
あとの二人は
確か
吉増剛造といとうたかおだったか

その杉原千畝の
記憶遺産というものが
新聞の記事になっていた
千畝と同時に思い出すのは
スピルバーグの作品で知った
『シンドラーのリスト』
のシンドラー
チャップリンの『独裁者』の最後の演説
『エーデルワイス』のあの、
丘を登ってゆく時に歌われるドレミの歌

こういうことを書いていると
気分が良くなる
人間だって
捨てたものじゃない
って思う

片方の靴ひもがほどけたまま
女は東へ向かった