パンケーキの朝
汗
うなぎの桶
100円募金
トイレに行って
戻る時
道に立てられている
標識
それは
「希望」と書いてある
本当に書いてある
その二文字をいつも
見る
何かを思うわけではなく
ただ二文字を見る
「希望」という文字の
向こう側を
見ようとして
すぐに通り過ぎ
二文字は忘れ
トイレに行って
また二文字を見ては
通り過ぎる
底の浅い少ない読書履歴から紐解く連想は
『希望とか絶望とかうつろいやすいことでは同じこと
そんなものに捕らわれるより
淡々と歩め』
と書いた
茨木のり子の詩
やはり
今でも
しっくりくるのだ
☆以下が正確な詩(茨木のり子 『ある一行』)
絶望といい希望といってもたかが知れている
うつろなることでは二つともに同じ
そんなものに足をとられず
淡々と生きて行け!
汗
うなぎの桶
100円募金
トイレに行って
戻る時
道に立てられている
標識
それは
「希望」と書いてある
本当に書いてある
その二文字をいつも
見る
何かを思うわけではなく
ただ二文字を見る
「希望」という文字の
向こう側を
見ようとして
すぐに通り過ぎ
二文字は忘れ
トイレに行って
また二文字を見ては
通り過ぎる
底の浅い少ない読書履歴から紐解く連想は
『希望とか絶望とかうつろいやすいことでは同じこと
そんなものに捕らわれるより
淡々と歩め』
と書いた
茨木のり子の詩
やはり
今でも
しっくりくるのだ
☆以下が正確な詩(茨木のり子 『ある一行』)
絶望といい希望といってもたかが知れている
うつろなることでは二つともに同じ
そんなものに足をとられず
淡々と生きて行け!