郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

どこに そんなお金

2021年12月21日 | 日記

 家計で保有する金融資産が、2,000兆円に迫っていると言う。単純に人口で割ると1人当たり約1670万円です。凄いなぁと思う。持っている人は持っているのだ。zozo創業者の前澤友作さんは12日間の宇宙旅行ために100数億円を使ったと言われる。お金があればいつでも買えるから急いで買わないし、お金があれば何もしなくて銀行に預けているだけで金利が低くても額が大きいから利息は増えていくのでしょうね。私たちはお金がないからこせこせしています。社会の所得格差をわかりやすく数値化することができるジニ係数は0に近いほど分布が均等、1に近いほど不均等となる。当初所得ジニ係数の 2005年 0.5263 → 2017年 0.5594 を税金、社会保険料を加味した再分配所得ジニ係数で見ると 0.3873 → 0.3721 と改善されていますが約4年前の資料だから現時点でどうなっているか分からない(厚生労働省HPで調べたが分からなかった)。多分、悪くなっているから数値を出していないのだと勘ぐったりします。お金持ちは社会からお金をたまたま一時的に預かっていて自分のお金だと思わないことが必要だと思います。だから、その使い道は社会のために還元するように使うべきです。お金持ちでないから勝手なことを言いますが…。

 今日の夕食は、


 ◆ネギ鮪鍋 ◆なます ◆とろろ茶碗蒸し ◆ご飯
   ~  ~

  追記:
こせこせ・・・つまらないことを気にして落ち着かない
せこせこ・・・けち、こすっからい(わるがしこくてずるい)⇔ せこい
せかせか・・・忙しそうで落ち着きがない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れ

2021年12月20日 | 日記

 NHK朝ドラ「Come Come Everybody」を最近見ています。家人が見ているので私も…。家人は31歳で亡くなった兄を思い出しているようです。8歳上の兄は朝、NHKラジオ「英会話」を毎日聞いていましたから。講師は松本 亨先生でした。先生は戦後NHKラジオ「英会話」の講師を21年間(1951年4月~1972年3月)務められました。家人は中学生になり英語を学び始めた頃に兄と同じようにNHKラジオで「基礎英語」を始めたが、朝6時は起きられなくて途中でやめてしまいました。兄に憧〔あこが〕れて始めたものの外国人と(英語で)話しが出来ることに憧れていたのかも知れない。そんな家人の想い出話を私は聞きながら見ています。
 NHK朝ドラの方も安子は老舗のお菓子屋さんだったから稔さん(安子の恋人→夫/戦死)を通して英語を学び始めますが新しいものへの憧れは必然だったのではないか。昔ながらの古い菓子作りは愛しいものではありますが愛しさと憧れは違います。どちらも必要なものです。私が憧れてきたものは何かな?と思いました。

 今日の夕食は、


 ◆太刀魚の塩焼き ◆ひじき炒め煮 ◆豚肉と玉ねぎの生姜焼き ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~  ~

 追記: 年賀状を印刷しました。枚数が少ないのですぐに終わりました。明日、郵便局に持って行くつもりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重圧に

2021年12月19日 | 日記

 一昨日、家人が市内のホームセンター2箇所に行き、ある工具を売っているかを確認するとお店には置かれていなかったのでインターネットで注文した。それが今日昼に届いたので使い方を別のもので試験的に使って確認をしていた。使えそうなので少し暖かくなれば本番の修理をしようと言ってくれているが、間違うことが出来ないので慎重な家人がさらに慎重になっています。このように歳がいくと細かいことは後ろ向きになるようです。いやいや、歳がいくとではなく、やらないといけないことが重圧となって金縛りになり、先延ばしをしてしまうと家人は言う。どうせやらないといけないことだから早くやれば良いのにと自分でも思うのだが金縛りがなかなか解けないそうだ。試験前の勉強がそうだったし、納期が決まった仕事でも手が着かないってことはなかったかと聞かれた。私の経験ではないと答える。家人は完璧を求めるから重圧になるのでしょうね。もっと気楽に考えたらよいのにと思った。
 私も数日前から今日も、パネトーネカップをいろんなお店に何カ所も行って探したがありません。私の場合、それほど個数が必要でないのでインターネットだと配送料の方が高くなる。どうすべきかが分からず、頭を悩ましているが重圧とは感じていない。多分、家人だったらこんなことでも深刻に考えるのでしょうけれど。

 今日の夕食は、


 ◆パエリア ◆ローストビーフ ◆大根ステーキ風 ◆蕪のコロコロスープ 
   ~  ~

追記: 金縛り
 ここでいう「金縛り」とは気持ちはやろうと思っても実際はやろうとしたことに手がつかない状況をさします。睡眠中の出来事ではありません。念のため。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜

2021年12月18日 | 日記

 大きな大きな公園でお花とお野菜を売ると市の広報誌に載っていたので30分前に家を出る。近くなのでそう時間は掛からない。開店時間前に着いたが待っている間に氏名と連絡先を書かされた。コロナウィルス感染のためだという。お花は思ったほど置かれておらず、希望するものが無かったので代わりに地元産お野菜をいろいろと買った。くわいはお正月まで保存が持つかどうかを聞いて購入したが果たしてどうなるかは分からない。
 孫は演奏会です。準備などもあり、早めの昼食を食べて出掛けました。コロナウィルス感染も今は以前と比べ治まっているものの初めは親族1名が許されていたのですが、オミクロン株が発生してからはその1名も取り消されて親の娘も聞きに行けなくなりました。親も私たちも残念と言うほかありません。
 なお、昨夜はお歳暮を贈った先から遠くも近くも同じ日に届いたらしく、どちらからもお礼の電話があり安心しました。

 今日の夕食は、


 ◆サーモンのお造り ◆鰺の南蛮漬 ◆大根とすじ肉の春雨煮 ◆ほうれん草の胡麻よごし ◆わかめ汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念

2021年12月17日 | 日記

 大阪・北新地でビル火災があり、多くの方が亡くなった。何の落ち度も無い方が突然に命を絶たれたことは非常に重大です。さぞ、無念であったろうと思うし、その家族の方々の嘆きはいかばかりかと案じます。こういう事件が多いのはどうしてでしょう。自分のことしか考えられない人が多くなったからと不満となる原因を他に責任を着せるからでしょうね。人は概してその傾向を持つけれど極端になると自己制御の域を超えてしまう。超えないようにするためには孤立化を自分自身で防ぐしかないように思う。特にコロナ禍で孤立する人が増えたし、その前からも自己責任を求められる世の中になってきたからでしょう。こう書きながら私も世の中や他人の責任に着せようとしているから危ない、危ないと思ったが、これは自分のことだけではないのでまだ大丈夫であるようだ。

 今日の夕食は、


 ◆ホワイトシチュー ◆温野菜、ごまドレッシングで ◆赤かぶの酢漬け ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする