郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

雨降りなのに

2021年12月07日 | 日記

 雨降りなのに研修会があって出掛けねばなりません。市役所前までバスで行き、そこから少し歩きました。少しと言っても3分程度でしょうか。研修会はメンバーの半分しか参加がなかったけれど、久しぶりにKさんに合いました。ご主人を亡くされてから4年ほど経ちます。持ち前のサバサバした性格は変わらず、明るく振る舞っておられました。私と同じように卓球を始められたようですし、またコーラスも続けられているそうです。こうやって外に出る機会があると気が張って老けないように思います。
 家人は雨でテニスはお休みですが昨日は誘われていたテニスクラブに行き、1時間半ほどコーチの指導を受けて帰って来ました。久しぶりのテニスクラブでの練習ですし、以前行っていたクラブではないので勝手が違い、また練習メンバーが違い少し緊張したそうです。それでも、コーチが指導をしてくれるので自分の悪いところが分かり、勉強になり、楽しかったと言う。もう一度、テニスクラブに行こうかと思案していましたが、おじいさんテニスがなくなれば行ってもよいかなぁと私に同意を求めてきました。外に出る機会は心身によい影響を与えるので了解しました。

 今日の夕食は、


 ◆鯖の味噌煮 ◆五目ひじき煮 ◆おろしちりめん ◆ほうれん草のお浸し ◆茶碗蒸し ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする