公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

札幌中央郵便局で「サンタへの手紙」北海道展

2019年12月03日 15時03分48秒 | その他
札幌中央郵便局で「サンタさんへの手紙」巡回展
道内から応募のあった一昨年の48点を展示



 サンタクロースに思いを伝える「サンタさんへの手紙」北海道地方展が、12月3日から札幌中央郵便局(東区北6条東1丁目、庄中敏治局長)の窓口ロビーで始まりました。一昨年に道内から応募のあった幼児から一般までのはがき作品やクリスマスカード48点が展示されています。

 日本・フィンランドサンタクロース協会が2005年から始め、サンタクロースと手紙でやりとりを楽しめる取り組みとしてフィンランド郵政、サンタクロース中央郵便局が協力しています。郵便局や同協会ホームページから申し込めば、フィンランドの消印が押されたクリスマスカードと専用の返信はがきが届き、そのはがきに「サンタさんへの手紙」を書いて差し出すと、翌年夏にサンタクロースからサマーカードが送られてきます。

 北海道地方展は、函館中央郵便局を皮切りに旭川中央郵便局と続き、札幌中央郵便局で締めくくられます。5歳児の作品が8点と最も多く、佐藤花夏さんはかわいいサンタのイラストに「サンタさんといっしょにしゃしん」の言葉を添えています。一般2人を含む作品には、折り紙を使ったオリジナルのクリスマスカードもあり、来局者の目を楽しませています。同展は9日までで、土曜日は午後7時、日曜日は午後5時までとなっています。 


 
札幌中央郵便局で始まった「サンタへの手紙」北海道地方展

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東神楽町と旭川市でフレーム... | トップ | 札幌・山鼻郵便局で「郵便局... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事