キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

リニモでハロウィーン

2013年10月04日 | イベント
10月13日にリニモ沿線で行なわれるフィール・ザ・ワールドの「リニモでハロウィーン」のイベントをKISの教師たちがお手伝いします。7つの駅のうち4駅で行なうハロウィーンのさまざまなアクティビティを用意しています。飾りはどうしよう、仮装は何にする、ボランティアの人たちには何をしてもらおうか、など一緒に働く仲間とコミュニケーションを取りながら準備しています。

子どもたちにとってハロウィーンは、少し怖いけれどワクワクするイベントです。私のアメリカ人の友人も子どもの頃は、キャンディを制限されていたけれど、ハロウィーンだけは食べきれないほどのキャンディをもらえるし、食べきるまで何日か楽しめるのでうれしかった!と言っていたのを覚えています。お菓子をもらえる喜びだけではなく、1日かけて駅を回りながら、ハロウィーンの様々な雰囲気と活動を英語で楽しめるとは、なんて特別な日でしょう!

そんな怖くてうれしい日を子どもたちと一緒に楽しめるなんてわくわくします。みなさん、私たちに会いに来てくださいね。仮装をして待っています!!

http://www.feeltheworld.jp/docs/linimo_halloween2013.pdf

最新の画像もっと見る