キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

ママおこるよ

2011年05月25日 | 園長の雑感
朝、スクールが始まる前に年長児に絵本を読み聞かせています。一人ずつに個別の時間をあげて、考える力を育てたいという気持ちと、絵本を通して言語発達を促したいという気持ちで読んでいます。

今月は、"When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry..." という本を読みました。怒りの感情を沈める方法は、大きな声を出す、泣く、何か物に怒りをぶつける、一人になるなど人それぞれです。「私は、一人になって頭を冷やすけど、あなたはどうしてる?」と、聞くと「泣く」、「ベッドに行く」という子どももいましたが、「怒らない・・・ママは怒るけど」という子どもたちもいました。

そう、ママも怒ることはあります。ママだって怒っていいんですよ。怒った時に怒りが子どもに向かわないように、少し努力をすればいいんです。子どもがすることにどうしても腹がたってしまったら、「ママは怒っているから、少し時間をちょうだい。」と言って、子どもと少し距離をおきましょう。子どもも癇癪を起こしている時にママの話をきちんと聞くことはできません。少しの時間をおくことで、子どももママも冷静さを取り戻すことができます。

本の主人公のソフィーも一人になって静かに海を眺めることで、気持ちが落ち着きます。自分の怒りとうまく向き合い、自分なりの気持ちの静め方を子どもも大人もみつけられたらいいですね。


バザー

2011年05月20日 | イベント
5月15日(日)に毎年恒例のバザーが行なわれました。お天気に恵まれ、たくさんの方たちが来場されました。

ゲームやクラフト、英語の絵本の読み聞かせなどたくさんの子どもたちで賑わいました。今年の先生たちのクラフトは、①折り紙のくるくる羽根 ②ちょうちょのキーホルダー ③毛糸の人形 でした。小学生の子どもたちは、髪の毛の色を変えたり、洋服を工夫したりして、オリジナルの人形作りを楽しんでいました。

今年も卒園生がたくさん遊びに来てくれて、なつかしい顔にたくさん会えました。数年前に卒園した子どもたち同士が、少し恥ずかしがりながら交わっている様子が興味深かったですね。小さな同窓会があちこちで開かれていました。

中学生になった子が「夏休み手伝いに来てもいい?」と聞いてくれたのが、とてもうれしかったです。もちろん、いつでも大歓迎!!

郵便局への遠足

2011年05月13日 | 4歳児クラス
今学期4歳クラスはコミュニティに関して学んでいます。4月には、花屋さんや図書館や動物園に遠足に出かけ、お仕事を見てきました。

5月に入って最初の遠足は、郵便局でした。当日は、シェービングクリームペイントのはがきにお母さんへのメッセージを書いて郵便局へ持って行きました。一人ずつ切手を購入し、はがきに貼ってからポストに投入!自分たちが入れたはがきがポストから取り出され、日付のスタンプが押されて仕分けされる様子を見せていただきました。

自分たちの身近な場所で、どのように物が動き、どのような人たちがどのような仕事をしているのか、小さいながらもいろいろ気づくことがあります。いろいろな人のお世話になって、自分たちの毎日が成り立っているということを感じてくれるといいと思います。

翌日スクールに来ている間に、お母さんがおうちではがきを受け取ってくれるのをみんなとても楽しみにしていました。