キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

フォニックス

2017年04月28日 | 4歳児クラス
3歳くラスの時から子どもたちはフォニックスの歌を楽しんで歌っています。音に注意をしながら歌うように練習しています。

先日のアートの時間にお父さんの顔をみんなで描きました。一人の子がお父さんの好きなものを描きたいと、ブロッコリーの絵も描き足しました。
「ブロッコリーってどうやって書くの?」と教師に尋ねたので、"Broccoli starts with b, b. What letter is it?"と返すと、自分で "b, b, b"と発音していて、目がキラッと輝きました。"B!" と自分でわかったことがとてもうれしそうに B の文字を書きました。

書く楽しみ、読む楽しみを徐々に感じ始めるようになる4歳クラスです。

ベーカリー

2017年04月21日 | 5歳児クラス
今学期の5歳クラスのごっこ遊びコーナーは、ベーカリーが設定されています。ケーキやパンを作って、注文票を使い注文を受け付け、販売するようになっています。

今日は、クラフトのコーナーで手が離せない教師を子どもたちが「ベーカリーが開いているよ。」と誘いに来ました。「手が離せないから行けないけれど電話はかけられるよ。」と言うと、電話番号をメモして渡してくれました。電話で注文すると、注文した品と値段を書いた紙も一緒に配達してくれました。クレジットカードは受け付けてもらえず、現金でお支払いをしました。

ごっこ遊びは、子どもたちの実体験を再現する楽しみの中で、想像力や社会性、算数や言語の力を育んでいける幼児にとってはとても大事な活動です。5歳クラスになるととてもリアルに再現できるようになってきますし、お友だち同士関わりながら遊びを広げていくので面白いです。

新しいお友だち

2017年04月14日 | 2歳児クラス
昨年度の1歳児の子どもたちが2歳児に上がり、新しいお友だちが加わりました。今年は保護者の方とのお別れの時に泣く時間も短く、おままごとや水遊び、小麦粉粘土遊びなど少しずつお友だちのそばで遊ぶ様子が見られるようになっています。1~2歳児は、一人遊びからお友だちのそばで同じことをして遊ぶ並行遊びを楽しむようになります。お友だちの真似をして、同じように遊ぼうとしますので、物の取り合いも起きがちです。3歳頃になると、お友だちと一緒に協力して遊んだり、お互いの遊びを広げるような会話や行動がみられるようになってきます。

トドラークラスのままごと遊びでは、教師の言葉かけにそれぞれが食べ物を作って渡してくれます。隣で遊んでいるお友だちと同じものを作って渡してくれようとすることもあります。お互いに刺激を受けながら、それぞれの子どもの遊びが広がっていくのを見るのは楽しいですね。

ペットのディエゴ

2017年04月07日 | KISの風景
新学期の準備も今日が最終日でした。いよいよ来週の月曜日から新学年が始まります。それぞれの教室を担任が準備したり、玄関の装飾を新しくしたり、花を植えたり、園庭の雑草を抜いたり、あわただしく2週間が過ぎました。

園庭の掃除の時には、ペットのカメのディエゴを園庭で自由にお散歩させました。狭い水槽から解き放たれて、何て楽しそうにお散歩していたことでしょうか!結構歩くのが早くて、見失うのではないかとみんなで心配したくらいです。水槽のお掃除の時にまたお散歩させてもらえるかなぁ・・・

新しい教師も加え、ウェルカムパーティの劇の仕上がりも上々です。月曜日に子どもたちに会えるのが楽しみです!