令和5年 神戸・生田神社の「生田祭」

コロナ禍もあり、神輿が巡航するのは5年ぶりで
生田祭の神輿巡行が、初めてメリケンパークで行われます。

「生田祭」に、Aちゃんが初めてお稚児さんで参加したのは、2016年4月16日(土)でしたが、今度はAちゃんがお神輿巡行に参加すると息子から聞いたので、お土産を買って「JR元町」へ・・・
元町商店街

猿田彦に先導され、梶原武者、獅子頭、お稚児さん、Aちゃんの子供みこし、大人神輿などが、生田神社までの行程(約1Km)にわたってねり歩きます。

私は、元町商店街から
妹のYちゃんと一緒に歩きました。
南京町

元町商店街から、すぐ近くの南京町へのコースです。

中華街では、中華のおやつとお茶を頂いて休憩です。
生田神社

生田神社まで、Yちゃんと2人で神輿巡行について来ました。

生田の森の合戦で活躍した武将・梶原武者に扮した若者が「えびらの梅」にちなんで、勇壮に弓を引く儀式が奉納されています。

Aちゃん(子供みこし)も、生田神社に入ってきました。

子供みこしに参加した皆さんで記念写真です。

大人神輿が、生田神社に入ってきた時に
雷がなって雨が降ってきました。
今日の天気予報では「一時雨」でしたが
大人神輿が、生田神社に入るまで雨は降りませんでした。

雨は一瞬だったので、持っていた傘も濡れずにすみました。
5年ぶりの「生田祭」で、Aちゃんの御輿姿も見ることができ、Yちゃんとも巡行できて良かったです。(^^♪

コロナ禍もあり、神輿が巡航するのは5年ぶりで
生田祭の神輿巡行が、初めてメリケンパークで行われます。

「生田祭」に、Aちゃんが初めてお稚児さんで参加したのは、2016年4月16日(土)でしたが、今度はAちゃんがお神輿巡行に参加すると息子から聞いたので、お土産を買って「JR元町」へ・・・
元町商店街

猿田彦に先導され、梶原武者、獅子頭、お稚児さん、Aちゃんの子供みこし、大人神輿などが、生田神社までの行程(約1Km)にわたってねり歩きます。

私は、元町商店街から
妹のYちゃんと一緒に歩きました。
南京町

元町商店街から、すぐ近くの南京町へのコースです。

中華街では、中華のおやつとお茶を頂いて休憩です。
生田神社

生田神社まで、Yちゃんと2人で神輿巡行について来ました。

生田の森の合戦で活躍した武将・梶原武者に扮した若者が「えびらの梅」にちなんで、勇壮に弓を引く儀式が奉納されています。

Aちゃん(子供みこし)も、生田神社に入ってきました。

子供みこしに参加した皆さんで記念写真です。

大人神輿が、生田神社に入ってきた時に
雷がなって雨が降ってきました。
今日の天気予報では「一時雨」でしたが
大人神輿が、生田神社に入るまで雨は降りませんでした。

雨は一瞬だったので、持っていた傘も濡れずにすみました。
5年ぶりの「生田祭」で、Aちゃんの御輿姿も見ることができ、Yちゃんとも巡行できて良かったです。(^^♪