kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

お風呂のリフォーム3日目「回り整線・換気扇(電源及びスイッチ新設・ダクト新設)」

2023年04月07日 | リフォーム
リフォーム工事3日目 4月6日(木)
 浴室(回り整線)・ホームポリス仮撤去
 換気扇(電源及びスイッチ新設・ダクト新設)

●外からの工事なので、浴室を覗きました。

今日は、朝から窓の外側で工事をしています。
ダクト新設だと思いますが・・・


この、ぶら下がっているのは
浴室の「電源とスイッチ」のようです。

●工事3日目は、お昼過ぎに終わりました。

『今日は、これで終わりになります。』と言われて
覗いてみると、あっ!ダクトが見えています。


これは、回り整線でしょうか


バスルームの照明と換気扇のスイッチが付いています。


他は・・・と探していると


これも、昨日は無かった配線工事跡のようです。

●天神の湯

お昼に終わったので「天神の湯」へ行きました。


天神の湯は
上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉です。


天神の湯由来
歴史と由緒ある街、高槻の地において千年以上の歴史と格式をもつ上宮天満宮の麓の地下深くから湧き出た天然温泉であることから、お客様が天神様の文武両道に優れた才能にあやかれることを願い「天神の湯」と名付けました。


天神の湯では、露天風呂・内湯には天然温泉源掛け流し浴槽、炭酸温泉浴槽、人工温泉浴槽、打たせ湯、足湯などがありました。

露天風呂は大好きです! 打たせ湯も良かったです。(^^♪
お風呂は新しくなりますが、また行きたい「天神の湯」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂のリフォーム2日目「在来浴室解体・配管仕込み・土間コンクリート打設」

2023年04月06日 | リフォーム
リフォーム工事2日目 4月5日(水)
在来浴室解体・配管仕込み・土間コンクリート打設

●2日目のお昼休みに撮りました。

洗面化粧台が取り外されています。

汚いところをお見せして申し訳ございませんが
掃除が出来ない場所なので、こんなに汚いです。


窓側の右下に大きな穴が開いてます。

リフォーム1日目の書面から、在来浴室解体・既設洗面化粧台の撤去が、次の日に持越しだと思ってましたが、洗面化粧台は工事2日目に浴槽と一緒に撤去する予定だったそうです。


洗面化粧台と浴室との間の壁を、浴室側から撮りました。


●工事2日目終了

コンクリート打設がおわっています。

職人さんが帰られるときに「中へは入らないで下さいね。」
と言われました・・・(^^ゞ


お風呂の入り口が、高くなり幅が広くなるので
新しい洗面化粧台が設置されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂のリフォーム1日目「在来浴室解体・既設洗面化粧台撤去」

2023年04月05日 | リフォーム
お風呂のリフォーム期間は、4月4日(火)~10日(月)です。

リフォーム日程
4日(火)在来浴室解体・既設洗面化粧台撤去から始まります
5日(水)在来浴室解体・配管仕込み・土間コンクリート打設
6日(木)浴室(回り整線)・ホームポリス仮撤去
     換気扇電源及びスイッチ新設・ダクト新設
7日(金)ユニットバス組立て
8日(土)浴室(出入口枠取付)
9日(日)休日
10日(月)新設(洗面化粧台取付)・ホームポリス復旧
     洗面所(壁クロス張替え・床CF貼)
     美装工事(浴室・洗面所・玄関・廊下)
     ※完成日(引渡日)です。

●着工日4月4日(火)1日目のお昼休み

お昼休みで、職人さんがいない間に撮りました。


こんな状態です。


●工事1日目終了

要らないタイルは取り除かれましたが
残りのタイルと天井は、取る必要が無いので残すそうですが


心配していたことがありました!
それは、窓枠の上と


下の木が傷んでいます。


そしてお風呂の出入り口の下も・・・( ;∀;)
大工さんに入ってもらう必要があるようです。

4日(火)在来浴室解体・既設洗面化粧台の撤去予定でしたが
撤去は明日(5日)に持越しです。

そして大工さんが入るので、工事料金が+?万円かな・・・
色々あって予定通りに終わるのか不安になりますが
リフォームすると決めたのですから、仕方ないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂のリフォーム前日と1日目

2023年04月04日 | リフォーム
4月3日(月)リフォーム前日

リフォーム担当の人が来られて


玄関からお風呂場までの動線に


傷が付かないようにと


養生してくれました。

養生(ようじょう)とは
建物の「保護」を目的とした作業工程の1つで、建物にビニールシートやメッシュシート覆うことで建物を守ります。


4月4日(火)リフォーム当日の朝

青空の良いお天気です。
いよいよ、リフォームのスタートです。

約40年、癒しの場所だったお風呂なので
無くなるのは寂しいですが・・・リフォームします。


感謝を込めて、最後のお掃除をしました。
「今まで ありがとう~」
涙腺が弱くなったkikoです。(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに出来たお店「魚べいは、安くて美味しい人気のお店でした。」

2023年04月03日 | 食楽
「Yellow Magic Orchestra」の略称で親しまれるYMOは
細野晴臣さん(75歳)、坂本龍一さん、高橋幸宏さんの3名で、1978年に結成されました。

そして、今年の1月にドラマーの高橋幸宏さん(享年70歳)が亡くなられたばかりでしたが、坂本龍一さんが(71歳)が、癌で3月28日に亡くなられました。ご冥福をお祈り申し上げます。


        

家の近くに「魚べい」が出来ていました。

回転ずしには、今までに3~4回行ったことはありますが
それから行く機会もなく、気にも留めていなかったのですが

4月1日(土)毎日放送の「ジョブチューン」で
「魚べい&がってん寿司×超一流寿司」がありました。

「うん・・・? 魚べい・・・?」 このお店は
近くに出来た「魚べい」だと思い出したので見ていると



●魚べい 全員合格7品
まぐろ・北海道いくら海苔包み・えび天巻・ふわとろあなご・金華さば・完全養殖本鮪中トロ・びん長まぐろペッパーマヨ炙り

従業員イチ押し 第1位のまぐろは2貫で120円(驚)
全員合格のまぐろ、食べたくなりますね。(^^ゞ

●がってん寿司 全員合格7品
漬けまぐろ・踊りあわび・紅鮭醤油すじこ・殻付き生うに・生キングサーモン・とろびんちょう・がってん真鯛 湯霜造り
従業員イチ押し 第1位の漬けまぐろは2貫で385円。

昨日、魚べいの前を通ると
広い駐車場ですが、車と自転車がたくさん並んでました!
これを見ると行きたくなりますね~(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高観光食品 「野沢菜のっけ飯 わさび入り」

2023年04月02日 | 食楽
4月4日(火)から、お風呂のリフォームが始まります。
リフォームされる家の人は共働きの人も多くて
工事中も、お仕事で家を空けられるそうですが・・・

kiko「えっ!工事中は家を工事の人だけにして・・・」
り 「はい、共働きの人が多いので。」
kiko「工事中の人だけで大丈夫なのですか?」
り 「何かあれば、当社の信用問題になりますので
   安心してお仕事に行って頂いています。」

と、失礼なことをお聞きしましたが・・・
私は家を空けるようなことは、考えたこともないので
工事中の買い物は、工事の人が帰られた後になります。

そんなことから、買い置きの食品を色々と探していると

見つけた中の一つが
初めての「野沢菜のっけ飯 わさび入り」です。

食べやすい大きさにカットした野沢菜をベースに
わさびのピリッとした辛みと
昆布の旨みをプラスした、とろみのある刻み漬です。

お豆腐に、カツオ・ショウガにおネギをのせたり
キムチをのせて頂くことは多いですが

これは、あたたかいご飯や納豆にも合いそうなので
「野沢菜のっけ飯」を買い置きしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川さくら提の「桜と芝桜」

2023年04月01日 | 花・草・木・鳥 他
第95回記念選抜高校野球大会・決勝は、4月1日(土)に
山梨学院が報徳学園に7対3で勝利して、悲願の春・夏を通じて初となる甲子園で優勝しました。

新川桜庭のさくら  2023年3月30日(金)

ここは、上と下の道から「桜」を楽しめます。


下の道は「さくらのトンネル」を歩きます。


上の道にある東屋が見えてきました。


まだまだ、桜のトンネルを楽しめます。


上の道へ上がる途中で・・・振り返ったところです。


1mにも満たない小さな木でしたが大きくなっています。
写真右側に、東屋が少し見えています。


見上げると、お月さまが見えました。
昼間は空気中を通る間に、空の青色と合成されて白く見えます。


駅の方では、タワーマンションが幾つか見えています。


もう一度、下の道に戻ります。


お手入れをされている人たちがおられるので
四季を通して色んなお花が楽しめます。


往復して約2km、スタート地点に戻ってきました。

この場所は、桜の木の下に「芝桜」あるので
「さくらと芝桜」が楽しめる人気の場所です。

2023年4月1日(土)

我が家の芝桜は、遅咲きなのですが
もしかして・・・と思いながら見てみると
まだ少しですが咲いていました。(^^♪


新川の「芝桜」を見て
我が家の小さな庭の片隅に植えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする