goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

2010年 高槻えびすの福娘さん

2010年01月10日 | 大阪・滋賀・奈良 他

今年も福娘さんを撮らせて貰って、福を頂いてきました。
お二人一緒のところは撮れませんでしたが、2010年の福娘さんです。


2009年の福娘さんです。携帯電話で撮らせて貰いました。


2008年に初めて福娘さんを撮らせて貰いました。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ナワシロイチゴ       花言葉 : 恩恵
苗代苺(なわしろいちご)は、6月の苗代の頃に赤い実が熟しだすという事からついた名です。
道端や河原の土手などの日当たりのよいところに生える落葉低木です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九十九島せんぺい(くじゅう... | トップ | 2010年 「高槻えびす」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-01-12 22:31:22
高槻のえべっさんも随分賑わうのですネ。

今年は、宵宮に堀川戎、天満宮の戎社、本宮は地元茨木神社に行ってきました。

関西の新春の風物詩、これが終わらないと正月は終わらないです。
返信する
可愛い! (チリンチリン)
2010-01-13 08:54:07
私も毎年えべすさんに行きますがしゃしんは撮らせて頂いた事は有りません!
今年は3日間良いお天気で良い年になり福がほしいわ
返信する
とっつあんさんへ (kiko)
2010-01-14 20:36:06
昨年は茨木神社に行ったのですが
今年はチョッとだけ高槻えびすに行ってきました。
これでお正月気分も終わりですね。

JALと小沢さんのニュースが多いですが
早く景気が良くなって欲しいですね。
返信する
チリンチリンさんへ (kiko)
2010-01-14 20:41:49
今年で3年になりますが
福娘さんを撮らせて頂いて
福を貰ってきました。(^^ゞ

いい年になって欲しいですね~
福よ来い!春よ来い!ですね(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大阪・滋賀・奈良 他」カテゴリの最新記事