Cafe de Kerm ~毒味ブログ~

物言いにも、珈琲にも、もれなく毒が混入している可能性が無いこともないです。

政教分離と大統領

2005-08-04 20:40:27 | Weblog
 政教分離という言葉があります。政治と宗教は分けて考えるべきであるという、私たち日本でも一般的な考え方です。もちろんアメリカでもそうなのですが、それに対し大統領が口を滑らせてしまったようです。

ブッシュ大統領、進化論に異議 「別の考えも教えよ」 Sankei Web

ブッシュ米大統領が、進化論に異を唱えるキリスト教右派の主張に同意し、公立学校の授業で進化論以外の考えも示すべきだと発言、波紋を広げている。

 大統領は1日に行われたテキサス州の地元紙とのインタビューで、聖書を厳格に解釈するキリスト教右派が熱心に説いている「インテリジェント・デザイン(ID)」に関する見解を聞かれた。

 人間の複雑な細胞の構造は進化論だけでは説明できず、「高度な理知」の手が入ることにより初めて完成するというのがIDの骨格。一部の学者は支持しているが、「科学の衣をまとった信仰だ」との批判が大勢だ。

 大統領は、学校のカリキュラムは連邦政府が決めることではないと述べる一方、「生徒たちは異なった考えに触れるべきかという問いの答えはイエスだ」と、公立学校でのID教育を全面的に支持する考えを示した。

 キリスト教右派の指導者、ボーアー氏は「IDは大統領のお墨付きをもらった」と大歓迎。これに対し、全米政教分離連合などの市民権団体が「大統領としてあまりにも無責任な発言」と強く非難し、宗教と公教育をめぐり全米を二分する議論は激しさを増している。(共同)


 もっとも、ブッシュ大統領は元々熱心なキリスト教徒して有名でしたし、キリスト教右派を大きな票田として抱えていましたので、あながち”口を滑らせた”とは言えないかも知れません。

 このIDに関しては以前にも記事にしましたが、結局の所、神の存在を肯定するための都合のいい解釈であると言うのが大勢です。

 先に断っておきますが、別に進化論が全面的に正しいから教科書に載っていると言うわけではなく、様々な事実や根拠を検証していった結果、現在最も確からしいから教科書に載っていると言うことです。逆に言えば、ID理論はそれを実証すべき事実や根拠が希薄であり、というよりも全くないから進化論を打ち崩すのに不十分。よって載せるべきではないと私は考えています。
 科学の教科書には、こと高等教育になればなるほど、間違ったことが書かれている確率が高くなります。過去に新しい発見によって理論がひっくり返ったなんて事はいくらでもあるのですから。件の進化論だって他の様々な理論を検証、物証で駆逐して今の地位にいるのです。相対性理論だって、ニュートン力学の不十分な点を切り開いて来たわけですから。
 ですから、ID理論にしたって、億が一、進化論を駆逐する可能性が無いとはけして言い切れません。現状では億でも難しそうですが。

 そんなわけで、科学は科学らしく、”実証と根拠を持って、正しいと考えられる物を教える”べきです。現状では進化論にその資格があり、IDにはその資格はなさそうです。

 ・・・さて、大統領はどうするつもりなんでしょう。結局言いっぱなしで終わりでしょうか。