千手院のBlog

タイトルそのまま・・・お寺の紹介・生活日記!冬期は墓地の積雪状況もアップしています。

もうけ日・・・

2013年11月29日 | Weblog
今朝の浦佐は良いお天気・・・氷点下まで冷え込みました。

ニュースを見ていたら、新潟市などの海沿いでは大荒れのようで、雪が降っていました。
しかし浦佐は昼間も良いお天気でした~。もうけた日でした。



午前中、病院に行くと基幹病院の建設が随分進んでいました。完成すると、どんな風になるでしょうね。。。



あまりに天気が良いので、昼休みにちょこっと浦佐城跡を散歩してきました。三の丸跡からの越後三山・・・真っ正面に浦佐駅、その向こうに清流の魚野川、そして八色原・・・良い眺めです!!!気持ちいい~。

昼間はこんな良いお天気でしたが、夕方5時くらいから雨がバシャバシャと降り始め、今の時間、外を見ると真っ白。。。雪になりました。
さぁ、明朝はどんな光景が広がっているでしょうか。

冬型?

2013年11月28日 | Weblog
冬型の気圧配置になって、海沿いでは随分と雨や風で荒れているようだ。

今日の浦佐は少し雨が降りましたが、時折青空も見えるお天気。
初冬の頃は以外と海沿いが荒れやすく、山沿いの魚沼はさほどでもありません・・・が、やっぱり寒いです。。。



昨日の越後三山。
千手院の位置からは残念ながら中之岳が見えません。お隣の普光寺の庫裡の2階からは少し中之岳が望めます。

この写真は浦佐五箇の境川というところから見た越後三山です。素晴らしく越後三山が望める位置に墓地があります。
真ん中の中之岳はもう真っ白!!!きれいです。

さて、私はというと、お正月のご祈祷の準備でアタフタの毎日です。
お正月に飾る「ハッチョウガミ」という切り紙を切ったり、幣束を作ったり、御札を作る日々です。

毎年のことながら、「もう少し早く準備ができたら・・・」などと、学習能力がないことばかり言っています。
まぁ、そんな時ほど落ち着いて、地に足つけて、今できることを地道に進めていきたいと思います。

越後三山のように、威厳を持って、堂々と、来るもの拒まず去る者追わず!そんな風に頑張ります。

今日の冬支度・・・

2013年11月25日 | Weblog


昨日の写真ですが、門前区の消雪パイプの点検、掃除作業。
朝7時から各戸がでて、道路に配管されている消雪パイプの泥はけや、つまったパイプの穴を通す、毎年の作業です。

お寺のある門前区は他地域よりも消雪パイプに流す水(地下水)の温度が高いため、少ない水量でも結構雪が溶けるのですよ。

作業後は境内や墓地の冬支度です。
昨日で案内板やゴミ箱、手桶などをすべて片付けさせていただきました。雪の降り方によっては、まだお墓参りの方もあるとは思いますが、どうぞご容赦下さい。

今日も境内作業の1日でした。
1人での作業なのでどうしても時間がかかります。今日は本堂入り口の防雪ネットを張ったり、網戸の片付け、雨どよを外したり、細かい仕事を済ませ、明日からどんどんと冬型の気圧配置が強まりそうだったので、浦佐城跡の薬師様の祠に咲くツツジの冬囲い作業に行きました。

山で2名の方と出会いました。
私も囲い作業を済ませ、少し周囲をウロウロとすると、あるキノコを発見!!!かなり傘が開いていたが何だか美味しそう・・・、ひとつだけ採って持ち帰りました。

夜は御詠歌の練習。
人生経験豊富な方ばかりが集まっていますので、ここでキノコを見せてみました。どうやら私が採ってきたのはダイオウシメジとシモタケだったようです。キノコはあやふやな知識では大変危険なのですが、皆さんパッみるなり、「これはシモタケだよ」とズバリ!!!

ウ~ン、さすがだ!
御詠歌だけでなく、こんなやりとりもとても楽しいのであります。
さぁ、毒キノコでないと分かれば、きちんと収穫してこようっと。。。

お帰りなさい。

2013年11月23日 | Weblog
昨日までとはうってかわり、今日は比較的暖かく、時折青空も見える良いお天気でした。

そんな日に遠方からお寺においでいただき、ご法事と納骨がありました。
浦佐で若かりし日を過ごし、その後は他県で頑張り、お亡くなりになる前まで「浦佐に帰るんだ」と、よく口にしていたそうです。

私はその方とは面識がありませんが、お経を上げていても、何か気持ちが伝わってくるのです。
今は亡きその方だけではない、その想いに応えようとする残された家族の愛情というか、オーラというか、雰囲気が伝わってきました。

これから浦佐は厳しい冬の季節を迎えますが、浦佐を離れてみるときっと分かるのでしょうね。あの大変な冬を超えて春を迎える喜びを知っているからこそ、どこへ行っても頑張れるのだと・・・。

このお天気が安定しない季節に、これだけの青空と雪をまとった越後三山、川の流れ、落ち葉のささやきなどあらゆるものが、そしてご本尊様が迎えて下さいました。お帰りなさい・・・故郷っていいものですね。

コロコロころころ

2013年11月22日 | Weblog


昨日の越後三山。雪が日に日に下に降りてきています。
昨日は11月後半の新潟特有のお天気、晴れたかと思えば、急に雨が降ったり、風が吹いたり、コロコロとお天気が変化していきます。

今日は1日雨模様・・・、これからは冬型の気圧配置になり、雨や曇りが続き、だんだんと雪に変わっていきます。
こちらとは反対に、太平洋側ではお天気の日が続きます。どちらが良いとか悪いとかではありませんが、浦佐に住む人間にとってはお天気の日が本当に有難いと肌身で感じるようになります。

子供の頃は山に雪が見え始めると、「早くスキーがしたい」と心が弾みましたが、大人になるにしたがって「あぁ、また大変な冬が来るな」と心境が変化してきましたが、ここ10年くらいはその先が見えるようになってきました。冬が終われば春が来るな~、あの早春の草花が楽しみで仕方がない・・・、自前の雪室などで野菜を保存すると、なんと鮮度が保てることかと驚いたり、雪の有り難さが自分なりに分かってきたと感じています。

不思議ですね。
そう感じられるようになると、雪のない地域の方々からは「大変ですね」と言われますが、私はちっともそのように感じないのです。
「こんなに良い所に生まれ、生活ができるなんて本当に幸せものだ」と心底思うのです。

だんだんと寒さが増していきますが、その先には必ず春が待っているのです。人生と同じかも知れませんね!!!

池掃除

2013年11月20日 | Weblog
今日の天気予報は朝から雨マークでしたが、浦佐は午前中は青空が見え、午後から雨が降ったり止んだり、夜になって断続的に降り続いています。明日は少し冬型の気圧配置になりそうです。



午前中は境内中庭の池掃除。
千手院には大小3つの池がありますが、春と秋に池の掃除を行い、秋は冬を越すために鯉たちを全部この中庭の池に移します。その際に鯉の消毒もします。

夏の間たまった山からの泥や落ち葉など、これが本当の腐葉土といわんばかりの泥上げをします。

今回は私がお寺を留守にしていた間、弟が2つの池を掃除してくれていたので、1つの池掃除で終わりました~。感謝!!!

おかげで早く池掃除と鯉の消毒作業が終わったので、これもまた留守の間にたまった落ち葉を掃除しました。ケヤキやブナの木にはまだ結構な葉っぱがくっついています。もう少し落ち葉掃除が続きそうです。



門柱脇のモミジがやっとキレイになりました。せっかく真っ赤になるので、まだ雪囲いをせずに残しておきました。
けれどこの雨でどうなるかな???

我が願いも盡きなん

2013年11月19日 | Weblog

虚空つき、衆生つき、涅槃つきなば、我が願いもつきなん。

生きとし生けるものが迷い、困っている限り、私はこの世に留まり、導き続ける…という弘法大師のご誓願です。

高野山奥の院の入り口には、このお言葉があります。

高野山は随分冷え込み、今日は雪の予報。

私たちは昨日高野山を降り、今日は伊勢神宮を参拝し、今帰路に入りました。

遷宮の年なので、人の多さにビックリです。

お天気もよく、良いお参りになりました。

長谷寺から高野山へ

2013年11月17日 | Weblog
千手院のご本山、奈良県の長谷寺にお参りに来ました。越後仏教青年会創立30周年記念事業のひとつとして、檀信徒の皆さんと一緒に来ています。

今日はお天気もよく、紅葉もいい感じでした。紅葉まつりで日曜日、お天気も良かったので、大勢の参拝の方がいました。

長谷寺のお参り後、高野山に向かうとこちらも渋滞でした。

明日は高野山を参拝して回ります。紅葉の中、楽しいお参りが進んでいます。

今年の御詠歌もあと2回です。

2013年11月15日 | Weblog
今日は午前中からシトシトと雨模様・・・初雪が降ってからは、山からの吹き下ろす風がやはり寒い!!!

午後からは御詠歌の練習がありました。
全国奉詠大会が終わると気持ちの上でも緊張感がとれ、あとは12月上旬の数珠洗い(忘年会)で冬休みに入ります。今日は和気藹々とした空気の中の御詠歌でした。

千手院では11月も中旬を迎えると、境内の冬支度やお正月のご祈祷準備でアタフタしています。やることは一緒、毎年のことなのに、なかなか成長できませんね。気持ちも焦りますが、この時期になると風邪もはやり始めます。いつも年末にかけて体調が崩れるので、今年こそ?はしっかり体調管理をしたいと思います。これも毎年のこと???

雪の中の冬囲い

2013年11月13日 | Weblog
いや~、昨日も今日も寒かったです。
昨日は長岡市で会議を終え、夜遅くに帰ってきましたが、どんどんと雪が降っていて、今日の作業はどうなることだろう???と心配していました。



今日は前から予定を組んでいた、境内の木々や建物を雪から守る冬囲いがありました。
私を含め、お手伝いの方々4人で作業をしましたが、今日も朝からみぞれ模様のお天気・・・とっても寒い中で作業をしてもらい、相当にお疲れになったことと推察致します。

まだ細かいところまでできませんでしたが、この雪です、取り急ぎ安心しました。