千手院のBlog

タイトルそのまま・・・お寺の紹介・生活日記!冬期は墓地の積雪状況もアップしています。

卒塔婆

2019年07月22日 | Weblog


昨日から東京のお寺様へお手伝いに来ています。浦佐よりずいぶん涼しいです。

こうやってお手伝いをする事で、たくさんの事を学ばせていただきました。

30年以上が経ちましたが、果たしていつまでお手伝いできることやら???

通路工事

2019年07月17日 | Weblog


墓地、法面に接した通路をコンクリートにし、落下防止用にチェーンを設置しました。
いままでこの通路は草が生い茂り、隣接のお墓にはご迷惑をかけておりましたが、やっと工事ができました。冬には雪が降るため、ポールとチェーンは秋には片付けをしないとならないのですが、雪国の宿命ですね。



あちこちにヤブカンゾウの花がたくさん咲いています。夏の花~って感じがします。

今日はご葬儀がありました。
湿度の高い1日でしたが、ホールなどは快適な環境のおかげもあり、心のこもった良いご葬儀であったと感じます。

大切な人を送り出すことは、いつ何ときでも辛く、切ないものでありますが、それ以上の感謝の念でこれからの生活を過ごして欲しいと願います。

花火、あがるかな?

2019年07月15日 | Weblog


浦佐の夏祭り。夜の白山神社。
昨晩から今朝まで雨模様でしたが、今は曇り空!

お祭りの日には、毘沙門堂境内の古山門の扉も開けていたのですが、日中誰もいなく、不審事例も発生したことから、申し訳ございませんが、数年前から扉は閉じたままにさせていただいております。

今晩は花火が上がります。
千手院からも毎年奉納しているので、雨で打ち上げ中止にならないよう祈っています。

夏祭り間近

2019年07月08日 | Weblog
今年の祓川のホタルは20~30匹がピークだったようです。
あとはお天気が順調に移りゆけば、来年、再来年とまた順次増えて乱舞を見せてくるようになるでしょう。
ホタルの卵達は、あと1週間か10日程度で早いものが孵化し始めると思われます。

浦佐は比較的雨の少ない?梅雨を迎えていますが、いつも7月後半や8月前半の梅雨末期の頃に大雨、洪水となる事が多いので油断はできませんね。

ホタルたちが終わりに近づき、14日、15日、16日の白山神社の例大祭(夏祭り)間近になり、祓川のカジカガエル達の鳴き声が聞こえなく頃になると今度は蝉たちが鳴き始め、オニヤンマが飛び始めます。
夕方には浦安の舞の練習の音が、夜にはお囃子のお稽古の音が神社社務所から聞こえてきます。沢風に吹かれながら季節の移ろいを感じています。
こういう時間が本当に幸せです。

今年はお寺の書類整理に追われています。
何十年とたまったものをひとつずつ確認しながら整理しています。何を残し、何を処分していくか?相当に時間がかかりそうですが、これも大きな節目のひとつだと思って取り組んでいます。

どうなっているかな・・・

2019年07月02日 | Weblog


境内のネムの花も一気に咲き、花が落ち始めました。
池に浮いた花はどこか花火のよう・・・。

ネムの花は油分が多いようで、落ちたばかりはいいのですが、すこし時間が経つと地面にへばりついて掃除には少々大変なのです・・・。

前にブログで書いたように、祓川のホタルたちも今年のピークを迎える頃と思われます。
昨晩あたりもよい条件だったので見に行きたかったのですが、都合がつきませんでした。

昨年のピークが5匹程度でしたから、今年は20匹程度飛んでいればいいなぁ~と思っています。

今日は心配事相談と境内、墓地の草刈り、外仕事で終了。草たちの強いこと強いこと・・・、あのパワーを少しもらいたいくらいです。