goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




昨日とは一転、雨模様の春の日でした。

でも雨の桜も、またこれはこれで儚げで、趣がありました。

今日はラジオでテルミンを語るという、大変珍しい体験をさせて頂きました。

お陰様で、素晴らしい記念になりました。

収録でのディレイはいつもライブで使っているROLANDのSDE-2000ではなく、t.c.electoronicのnova delay

リバーブは、さすがにもう絶版となっていますが、ALESISのnanoverbの初期モデルでしたが、なかなかにいい残響でしたね。

SDE-2000の空間に滲んで溶けてく感じとはまた違って、nova delayのクリアなサウンドも、ハイパーで、放送で聴くと余計によい感じでした(残響マニア(笑))。

 

実は・・・SDE-2000+nova delayというのもアリなのです。

これはまた、見たことも無い宇宙っぽさがあります(宇宙には音はありませんが(笑))。

 

(極めてマニアックな放送を)お聞き頂いた皆さま、どうもありがとうございました

ではー。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« その瞬間の為に。 お米をモーグ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (YOH)
2023-03-24 07:42:18
おはようございます

聴きました
マニアックなテルミンのお話
30分では語り尽くせない感じ満載でしたね
聴いてるこちらもわくわく もっと聴きたかったです。

今日もまたお忙しい1日となられると思いますが
音楽いっぱいの毎日、楽しんでくださいね

土日は、いよいよお久しぶりの緑部屋
そちらもまた 楽しみですね。
 
 
 
Unknown (翔子)
2023-03-24 15:36:44
ケンさんこんにちは。

ラジオ、とっても楽しく聞かせていただきました。
30分があっという間で、もっと聞きたかったです…!

いつもと違うディレイもすごくクリアで好きでした。
放送を聞きながら、あ、これはいつもと違う…?と気付いた自分にびっくりでした(笑)

テルミンの設定のお話やディレイのお話、そして触った時のプツプツしたノイズまで聞けるとは思っていなかったので、本当にマニアックで最高でした(笑)
楽しい時間をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

ではー。
 
 
 
Unknown (ゆう(函館))
2023-03-24 23:05:53
ラジオ、聴きました!
ケンさんがご出演されるとあっては、聴き逃すわけにはいきません。
テルミンのお話、演奏を含め、大変興味深かったです。
コンサートで観た魔術師のような手品師のような動きを思い出しながら聴いておりました。本当に面白い楽器ですね。演奏してみたい、と思いましたが、かなり難しそう、とも思いました。
もう、テルミンと言えば川村ケンさん(レジェンド)うんうん、ですよねえ。またコンサートで生演奏、聴きたいです。

ここ数年、毎日ずーっと左耳に聴こえるんですよ。これ、宇宙の音だと思うことにします。歳をとった、特別の人にしか聴こえないんですよねー、多分(笑)🧏‍♀️👂
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。