goo blog サービス終了のお知らせ
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。
CALENDAR
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
RECENT ENTRY
一度でいいから。
本物たちとの本気の戯れ。
六個への道。
ドームツアーとコットンクラブ。
MP愛。
少々お時間を頂きます。
夏本番がすぐそこ。
18歳の好きさ。
好きなんですもの。
ワインで頑張れちゃう。
RECENT COMMENT
dandy&jazz/
本物たちとの本気の戯れ。
ファム/
夏も色々。
翔子/
タワーのパワー。
桜あんぱん/
レスリーさまさま。
kojikojiyamayama/
UNITE#02 Day1!
翔子/
楽器屋さんみたいですね、と言われました。
翔子/
言い換えれば、歯車式電気オルガン。
dandy&jazz/
言い換えれば、歯車式電気オルガン。
翔子/
グリス祭り。
翔子/
和楽器の美しさたるや。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(7289)
BOOKMARK
●緑ちゃん倶楽部●
僕のプライベート・ミュージック・レッスンのサイトです。ピアノや音楽が大好きな方でしたら、初心者の方からプロを目指す方まで、お子様から大先輩まで、どなた様でも大歓迎です!マンツーマンの個人レッスンですから、ご自分のペースで、確実に上達して頂けますよ。
■思いどおりに作曲ができる本(CD2枚付))Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説! 川村ケン著■
「音楽理論(コードやスケール)」「作曲」「アレンジ」「演奏」などの音楽作り全般について、今までにない視点と豊富なイラスト、分り易い構成で楽しくご紹介した僕の初著書です。楽器をされない方にも、音楽がより好きになる読み物としてもお読みいただけたらと思います。
★Ken Kawamura official website★
川村ケンのオフィシャルサイトです。
MY PROFILE
goo ID
kenbow_001
性別
都道府県
自己紹介
趣味は音楽、映画、読書、写真、食べること、知らないことを知ること。申年、射手座、AB型、182cm、70kg。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
秋の三点モリモリ。
Weblog
/
2010年11月05日 23時53分28秒
いやー、おいしい。
もしかして、と思って見てみたら、昨年もやっぱりちょうど今の時期に、銀杏を食べてました。やっぱり季節の食べ物はいいですねえ
。
映画なんか観ながら、パリパリと殻を剥きながら口に放り込んでいると、まったくもって止まらなくなります。いくらでも食べれちゃう。
良質のたんぱく質が豊富で、コレステロールの増加を抑えてくれたり、喘息・咳止めの効果や、滋養強壮効果もある、銀杏。
・・・って、でもね
。
なんだか食べ過ぎると危ないらしいですね。ちょっと注意しよう。まあ、子どもではないでの、大丈夫だとは思いますが、
「ケン坊、救急車で運ばれたらしいよ!なんでも、銀杏の食べ過ぎだって
!」
なーんて話になったら、なんかあまりにもそのまんまで、恥ずかしいので
。皆さんも、心配して下さるより先に、・・・きっと笑うでしょ
(笑)。
ついでに、ここ数日で食べた旬のものをご紹介しちゃいましょう
。
そして、秋茄子。カツオ節をのせて、お醤油でガシガシいただいます
。
皮は、しっかりと焦げ目がつくほど(やばい!焦げたか?大丈夫か?ってくらいで、ちょうどよいのです
(笑))良く焼けば、スルスルッ剥けますよ。
そして、これまたこの季節にはたまらない、里芋ね。
低カロリーで食物繊維が豊富です。温まりますよー。
これは蒸し器で蒸して、ホクホクになったのに、イカの塩辛を乗せていただきますくコ:彡。
長芋はアレルギーでだめなんですが、こちらは何個でもOK。もー、美味しくて止まらないわけですよ。
もうね、この季節、何食べても、止まらないわけですよ(笑)。
なにせ、食欲の秋ですから
。
・・・オマエは、一年中だろ、と?
・・・いやあ、それほどでもー
(笑)。
よし、とにかく、どーんといらっしゃい
。
皆さんも、沢山食べて、ステーキな週末をー
。
ではー。
コメント (
21
)
|
Trackback ( 0 )
«
Rock Band and...
いーしやーき...
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ホクホク、ガシガシ。
(
ゆっか
)
2010-11-06 00:18:16
いやぁ、今が旬ですねー
。
茄子に里芋、うーん美味しそう
。
どちらも結構な量な気もしますが…。
まぁ、食欲の秋ですからね。
…秋だからですよね(笑)。
最初に登場した銀杏、私食べたことがないのですが、いったいどんな味なのでしょうか?
体によさそうなので、今度チャレンジしてみようかな
。
これからも、もるもる食べて元気にお過ごしくださいねー
。
ではー。
えっ!?
(
Mikako
)
2010-11-06 00:24:05
ケンちゃん
恐るべし、グルメなケンちゃんにバンザ~イ!
里芋に塩辛、そんな食べ方があるとは…
知らなかった…(-.-)
あっ、ケンちゃんは、『いかの黒造り』って知ってます?イカスミで造った塩辛なんだけど、メチャクチャ美味しいの~(^o^)v
富山県の名産ですよ!
富山県といえば『ホタルイカの塩辛』もありますね!
私、富山県出身なもので、黒造りとホタルイカの刺身が大好物(^o^)
あ~っ!食べたいっ!
はらへりー
(
KOH
)
2010-11-06 00:32:08
特に 里芋と塩辛、
食べたい。
今すぐ食べたい。
・・・家にない。
あーーーーー。
やっぱ 季節のものって美味しいですよね。
一年中何でも食べられる現代だけど、自然のサイクルからあんまりはずれたくないなと思いますよ。
しっかし、 おなかへったーー〓。
良いなぁ~
(
くまさん
)
2010-11-06 00:32:46
ケンさん(*^-^)
こんばんは(^-^)/
食欲の秋ですよね~o(^-^)o
楽しいo(^-^)o食欲の秋v(^-^*)v美味しい(o^~^o)物沢山食べたい~~~~(^。^;)
でも(┬┬_┬┬)直ぐに太る私は(-.-;)
食欲を抑える秋なのです
(ノ><)ノ
妻がこの頃…
ケンさんは太ってないから良いけど(^_^)
くまさん(私ですf^_^;)は 太るからと(T_T)
言われてしまいます(-.-;)
長身でカッコイイ(o^∀^o)ケンさんかぁ(-_-#)
同い年なのに違いすぎ~~みたいに言われました(^O^)/
でも(^。^;)
私はめげません(^_^)
やっぱり食欲の秋o(^-^)o
美味しい(o^~^o)物を食べましょうね(^O^)/
ケンさんv(^-^*)v
では…(^-^)/
呑み処ケンさん
(
ゆう(函館ベイベー)
)
2010-11-06 00:46:05
美味しそう!
ほんとに感心します。
焼きなすまで作っちゃう。
でも指は大切なので、ヤケドには気をつけて下さいね。
あと里芋いいなぁ。これ一人前オーダーお願いしまーす!塩辛付きで。
あと、グリーンラベルを…ちょっと…。
妄想妄想…。
いちょう祭り(^O^)
(
いがちゃん
)
2010-11-06 00:47:36
こんばんは
私の住む町では
街道沿いに、いちょうの木が、たくさん
植えられていますので
毎年11月の中旬過ぎた頃
いちょう祭りがあります。この時期、銀杏拾いを
してる方をよくみますが
この、銀杏臭いのです。
私も、銀杏好きで塩きかせて食べます
けど
うーん
きれいにするまでが
なので、いつもきれいに
なっているもの買って食べます
ケンさん、銀杏食べ過ぎ
注意です(笑)
私自身も食べ過ぎ注意ですけど(笑)
食べ物バンザイ
(
リカ
)
2010-11-06 02:35:03
食べるのって楽しいですよね~
特にケンさんみたいに旬の物を頂くのはサイコー
身体にもいいでしょうね・・・って銀杏食べ過ぎですね
まるでピスタチオって感じで食べちゃってますね
(うんうん
、確かに美味しいですもんね)
食欲の秋、魅惑的な言葉ですがコワイですよ・・・体重が
せめて
グリーンなのに変えてみようかしら。
アイラブ銀杏
(
もち
)
2010-11-06 03:16:18
ケンちゃんさん、銀杏は天ぷらがおいしいですよっ!!ちくわにチーズと銀杏つめて、カラッと揚げたら……ウマー(^ー^)やみつきになることうけあい。最高です♪
緑ちゃん、手始めに音源を通しで聴きながら一気に読みました。ひとつのメロディーがどんどん味つけされて、曲として形になっていく過程がとっても面白いです。コードやリズムを変えただけでも全然印象が違うし、アレンジってすごーい(゜ロ゜)ドラムの打ち込みもあんな細かく調整できるんですね。ひゃー!とかうぉー!とか言いつつワクワクしながら聴いてました。
…小学生みたいな感想ですみません(笑)仕組みを知ればもっともっと楽しく音楽ができそう、じーっくり読みます☆彡
里芋に塩辛か~
(
デーヤン
)
2010-11-06 10:03:05
ケンさんは、ホントにグルメだね~
私も今度やってみよう
北海道では、蒸かしジャガイモに「塩辛」
ウウウ~~ンたまりません
多分ケンさんは、可愛いピアノマン
がいる北の大地だから、そこいら辺は、当然ご存知でしょうけどね
ホント、ケンさんのブログって、夜中に観るとお腹の虫が大変なことに・・・なるんですから(笑)
でも、美味しいものの話は…大好きです
食欲の秋
(
A.R
)
2010-11-06 10:13:52
食欲の秋
かあ。
わたし、茄子が嫌いで……。
でも、里芋は大好きです!!
あと、秋刀魚も好きです。
でも、解凍の方が好きで……。
秋には食べないんです。
今日は里芋食べようっと。
モルモル。
(
misae
)
2010-11-06 11:55:33
ケンちゃん、見事に秋の食べ物がズラリ\(^o^)/
どれも
に合いますね~
銀杏って、色々な効能があるんですねー。知りませんでした
銀杏は、めったに口にしないのですが、どこかで見つけたら食してみます。
食べ過ぎると、どんな風になっちゃうのかなぁ~?
銀杏食べ過ぎで救急車は…ごめんなさい笑いました
秋茄子も美味しいですよね
ポン酢をかけても美味しいですよ。
里芋に塩辛かぁ~、今度試してみます。
我が家で最近食した秋の食べ物は…栗とかぼちゃです。
あ!あと新米ね。
今年も母の田舎から、どーんと10袋届きました。
30kg×10袋をですねー、長女宅と我が家で分けるんですよ~毎年ね。
季節の食べ物をその季節に食するのって、一番健康的で良いですよね。
じゃ~、いっぱいモルモルしましょうね(*⌒▽⌒*)
旬のもの
(
清子
)
2010-11-06 12:08:46
ケンさん、こんにちは。
ケンさんやみなさんの、WOWOWの感想を読ませていただきました。
素晴らしい音楽は「ライブ」がいちばん!
私も素晴らしい音楽にたくさん出会いたいと思いました。
ケンさん、みなさん、ありがとうございました。
(52インチ(キ)テレビのくだりが、懐かしかったです(笑))
旬のものを食べられるのってとっても幸せですね(^ー^)
銀杏は、外出先で食べる茶碗蒸しによく入っていますし、茄子は夏にたくさん食べましたし…。
あ、里芋だけはまだ食べていないです。
ケンさんは、グリーンを片手にパクパクもるもる食べたのですね。
どれもおいしそうですね♪
しかし、いつもながらケンさんはマメですなー(* ̄∀ ̄*)
おいしそう
(
あず
)
2010-11-06 12:15:44
ケンさん
銀杏似ナスに里芋
秋だぁ~ね~
ケンさん
わたし今 SONGS とか
僕らの音楽 とか ミュージックフェアー とか
録画したのを 朝から見てました
やっぱり ケンさん ステキ
笑顔に 癒され 今日も 一日 頑張ります
3人の 子育てに 疲れている 今日この頃です
ケンさんの笑顔は 人を幸せにします ・・・
素材のあじ
(
典子
)
2010-11-06 13:54:06
ケンさん、こんにちは!
炒って、焼いて、蒸しただけの、素材そのものの美味しさを堪能できる3品ですね。
本当に美味しそうです。
私は、旬の食材は、美味しいだけじゃなくて、自然のお薬だと思ってます(笑)
ウマーがいっぱい。
(
ムツミ
)
2010-11-06 14:19:39
・・・どうもです。こんにちはー(´▽`)。
今日もいいお天気ですね。洗濯日和~♪
で、家事の合間にあれこれしていたら、こんな時間になってしまったよー(´∀`;)
・・・お腹すいたにゃ~(笑)。
てか、銀杏、大量ですにゃー(・~・*)。
美味しくて、いくらでも食べられますが、ちょっと・・・ねぇ?←なんだ(笑)
「銀杏を食べ過ぎると危ないらしいよ」って、母親からメールが来たのですが、
情報番組か何かでやっていたのでしょうか。
タイムリーな話題にちょっとビックリしたです(笑)。
銀杏の食べ過ぎで救急車・・・なんて恥ずかしいことにならないよう、
気をつけましょうね、お互いに(笑)。
食欲の秋。ほんと、何食べても止まらないですね。
旬のものは、最高に美味しいです
。
秋茄子、大好き。
銀杏じゃありませんが、何本でもいけちゃいます
。←それバナナ(笑)
里芋も大好き。イカの塩辛、乗せてみまーすくコ:彡。
頂き物の椎茸がたくさんあるので、
近いうちに“しいたけ祭り”しようかな(笑)。
・・・どーんといらっしゃい(・∀・)v
ケン坊も、たくさん食べて、ステーキな週末を。
ではー(´▽`)ノ
美味しい秋^^
(
MAKI
)
2010-11-06 14:47:22
ケンさん、こんにちは。
銀杏と言えば、お寺を思い出してしまいます^^
そこで焼いて売ってるので、美味しそうな匂いに誘われて(笑)
コレステロールを下げてくれるのは嬉しいな~♪
帰りに買って帰ろうかしら(笑)
芋好きな私も里芋は、あまり食べません^^
家族の誰かが嫌いだと、遠のいてしまって(笑)
茄子は好きです^^
焼きナス・・・美味しそうですね♪
今日は何しようかな~おかずが決まらず一人でお茶中な私(笑)
☆ケンタッキーでクリスマスの予約をして来たんですが、
何だか早いですよね~1年って^^
そう言えば、大好きなミカンの時期が来ましたよ~(笑)
飲み物
(
洋ちゃん
)
2010-11-06 19:36:00
キリンの回し者かっ!
CM依頼があってもいいのになぁ~。
ケンお兄さまの作ったごちそうと一緒に
もち
BGMもケン兄さんね
買いに行かなくても、キリンが自宅に送ってくれるようになります
今日の私は、風邪をひいたようで、酒禁止
晩秋の夜長。
(
さえ
)
2010-11-06 21:14:11
軽くつまみながらの晩酌もいいですね~。
私、焼きなすを食べたことないので
ぜひ作ってみます。(^^)
今夜はとりあえず、新生姜をいただいてます。ビールを飲んでも体が冷えにくくていいですよ~。
{/
usagi/}
旬
(
naorin
)
2010-11-06 22:05:12
旬の食べ物をいただく
身体にとっても優しいことですよね
銀杏・・・子供のころは、苦手でした
なぜか 大人になると好きになるものって結構ありますよね
私は、セロリ、ミョウガ、干しブドウ、チーズ等・・・
私は、むいた銀杏をちょっと油で炒ってお塩をまぶしていただきます あっなんか 銀杏食べすぎると中毒に(やめられないとまらない
の中毒じゃないですよ)なるみたいですね
今日 銀杏買って来ちゃいました
食べ物ブログお久しぶりでしたね
美味しそうな写真ありがとうございましたー
Unknown
(
あみ
)
2010-11-06 22:15:08
ケンさんこんばんは。
旬のもの、いいですねー。
銀杏、気になって調べたら、本当に危ないようですね。今まで知りませんでした(。。;)
笑いはしませんが(笑)、程々にされて下さいね。
里芋、美味しそうだなー(・~・*)
WOWOWを録画したDVD、本当は明日、友人が届けてくれる予定だったのですが、早く見たいだろうからと気を使って今日持って来てくれたので、夕方、早速見ました。
もうね、オープニングから、あの日の感覚がぶわーっと蘇ってきて、涙が止まらなくて困りましたです。
まだツアー中の感覚が残っているので、少し不思議な感じもしましたが、ただただ、幸せでした。
ケンさんが書かれていたように、私が生で見たあのライブは、もっともっと、…誤解を恐れずに言うと、とても映像なんかでは、というくらい、本当に楽しかった。
ですが、こうして形にしていただけたこと、本当に、本当に嬉しかったです。
私の一生の宝物です。
…キーボルド、も含めて、ね(笑)
本当に、ありがとうございました。
DVDも楽しみです(´▽`)。
ではー。
秋の味覚
(
junk-land
)
2010-11-06 23:17:18
秋の味覚シリーズですね♪
銀杏美味そう~
昔、祖母の家に大きなイチョウの木があり
収穫したあと水の入ったバケツにつけて
果肉を取り易くするのですが、その匂いが
強烈で強烈で…そんなのにも負けずに
一生懸命に銀杏を洗っていた今は亡き
祖母の姿を思い出しました。
遅ればせながら・・・
wowowサイコーでした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
茄子に里芋、うーん美味しそう
どちらも結構な量な気もしますが…。
まぁ、食欲の秋ですからね。
…秋だからですよね(笑)。
最初に登場した銀杏、私食べたことがないのですが、いったいどんな味なのでしょうか?
体によさそうなので、今度チャレンジしてみようかな
これからも、もるもる食べて元気にお過ごしくださいねー
ではー。
恐るべし、グルメなケンちゃんにバンザ~イ!
里芋に塩辛、そんな食べ方があるとは…
知らなかった…(-.-)
あっ、ケンちゃんは、『いかの黒造り』って知ってます?イカスミで造った塩辛なんだけど、メチャクチャ美味しいの~(^o^)v
富山県の名産ですよ!
富山県といえば『ホタルイカの塩辛』もありますね!
私、富山県出身なもので、黒造りとホタルイカの刺身が大好物(^o^)
あ~っ!食べたいっ!
食べたい。
今すぐ食べたい。
・・・家にない。
あーーーーー。
やっぱ 季節のものって美味しいですよね。
一年中何でも食べられる現代だけど、自然のサイクルからあんまりはずれたくないなと思いますよ。
しっかし、 おなかへったーー〓。
こんばんは(^-^)/
食欲の秋ですよね~o(^-^)o
楽しいo(^-^)o食欲の秋v(^-^*)v美味しい(o^~^o)物沢山食べたい~~~~(^。^;)
でも(┬┬_┬┬)直ぐに太る私は(-.-;)
食欲を抑える秋なのです
(ノ><)ノ
妻がこの頃…
ケンさんは太ってないから良いけど(^_^)
くまさん(私ですf^_^;)は 太るからと(T_T)
言われてしまいます(-.-;)
長身でカッコイイ(o^∀^o)ケンさんかぁ(-_-#)
同い年なのに違いすぎ~~みたいに言われました(^O^)/
でも(^。^;)
私はめげません(^_^)
やっぱり食欲の秋o(^-^)o
美味しい(o^~^o)物を食べましょうね(^O^)/
ケンさんv(^-^*)v
では…(^-^)/
ほんとに感心します。
焼きなすまで作っちゃう。
でも指は大切なので、ヤケドには気をつけて下さいね。
あと里芋いいなぁ。これ一人前オーダーお願いしまーす!塩辛付きで。
あと、グリーンラベルを…ちょっと…。
妄想妄想…。
私の住む町では
街道沿いに、いちょうの木が、たくさん
植えられていますので
毎年11月の中旬過ぎた頃
いちょう祭りがあります。この時期、銀杏拾いを
してる方をよくみますが
この、銀杏臭いのです。
私も、銀杏好きで塩きかせて食べます
うーん
なので、いつもきれいに
なっているもの買って食べます
ケンさん、銀杏食べ過ぎ
私自身も食べ過ぎ注意ですけど(笑)
食欲の秋、魅惑的な言葉ですがコワイですよ・・・体重が
せめて
緑ちゃん、手始めに音源を通しで聴きながら一気に読みました。ひとつのメロディーがどんどん味つけされて、曲として形になっていく過程がとっても面白いです。コードやリズムを変えただけでも全然印象が違うし、アレンジってすごーい(゜ロ゜)ドラムの打ち込みもあんな細かく調整できるんですね。ひゃー!とかうぉー!とか言いつつワクワクしながら聴いてました。
…小学生みたいな感想ですみません(笑)仕組みを知ればもっともっと楽しく音楽ができそう、じーっくり読みます☆彡
私も今度やってみよう
北海道では、蒸かしジャガイモに「塩辛」
ウウウ~~ンたまりません
多分ケンさんは、可愛いピアノマン
ホント、ケンさんのブログって、夜中に観るとお腹の虫が大変なことに・・・なるんですから(笑)
でも、美味しいものの話は…大好きです
わたし、茄子が嫌いで……。
でも、里芋は大好きです!!
あと、秋刀魚も好きです。
でも、解凍の方が好きで……。
秋には食べないんです。
今日は里芋食べようっと。
どれも
銀杏って、色々な効能があるんですねー。知りませんでした
銀杏は、めったに口にしないのですが、どこかで見つけたら食してみます。
食べ過ぎると、どんな風になっちゃうのかなぁ~?
銀杏食べ過ぎで救急車は…ごめんなさい笑いました
秋茄子も美味しいですよね
里芋に塩辛かぁ~、今度試してみます。
我が家で最近食した秋の食べ物は…栗とかぼちゃです。
あ!あと新米ね。
今年も母の田舎から、どーんと10袋届きました。
30kg×10袋をですねー、長女宅と我が家で分けるんですよ~毎年ね。
季節の食べ物をその季節に食するのって、一番健康的で良いですよね。
じゃ~、いっぱいモルモルしましょうね(*⌒▽⌒*)
ケンさんやみなさんの、WOWOWの感想を読ませていただきました。
素晴らしい音楽は「ライブ」がいちばん!
私も素晴らしい音楽にたくさん出会いたいと思いました。
ケンさん、みなさん、ありがとうございました。
(52インチ(キ)テレビのくだりが、懐かしかったです(笑))
旬のものを食べられるのってとっても幸せですね(^ー^)
銀杏は、外出先で食べる茶碗蒸しによく入っていますし、茄子は夏にたくさん食べましたし…。
あ、里芋だけはまだ食べていないです。
ケンさんは、グリーンを片手にパクパクもるもる食べたのですね。
どれもおいしそうですね♪
しかし、いつもながらケンさんはマメですなー(* ̄∀ ̄*)
銀杏似ナスに里芋
ケンさん
僕らの音楽 とか ミュージックフェアー とか
録画したのを 朝から見てました
やっぱり ケンさん ステキ
笑顔に 癒され 今日も 一日 頑張ります
3人の 子育てに 疲れている 今日この頃です
ケンさんの笑顔は 人を幸せにします ・・・
炒って、焼いて、蒸しただけの、素材そのものの美味しさを堪能できる3品ですね。
本当に美味しそうです。
私は、旬の食材は、美味しいだけじゃなくて、自然のお薬だと思ってます(笑)
今日もいいお天気ですね。洗濯日和~♪
で、家事の合間にあれこれしていたら、こんな時間になってしまったよー(´∀`;)
・・・お腹すいたにゃ~(笑)。
てか、銀杏、大量ですにゃー(・~・*)。
美味しくて、いくらでも食べられますが、ちょっと・・・ねぇ?←なんだ(笑)
「銀杏を食べ過ぎると危ないらしいよ」って、母親からメールが来たのですが、
情報番組か何かでやっていたのでしょうか。
タイムリーな話題にちょっとビックリしたです(笑)。
銀杏の食べ過ぎで救急車・・・なんて恥ずかしいことにならないよう、
気をつけましょうね、お互いに(笑)。
食欲の秋。ほんと、何食べても止まらないですね。
旬のものは、最高に美味しいです
秋茄子、大好き。
銀杏じゃありませんが、何本でもいけちゃいます
里芋も大好き。イカの塩辛、乗せてみまーすくコ:彡。
頂き物の椎茸がたくさんあるので、
近いうちに“しいたけ祭り”しようかな(笑)。
・・・どーんといらっしゃい(・∀・)v
ケン坊も、たくさん食べて、ステーキな週末を。
ではー(´▽`)ノ
銀杏と言えば、お寺を思い出してしまいます^^
そこで焼いて売ってるので、美味しそうな匂いに誘われて(笑)
コレステロールを下げてくれるのは嬉しいな~♪
帰りに買って帰ろうかしら(笑)
芋好きな私も里芋は、あまり食べません^^
家族の誰かが嫌いだと、遠のいてしまって(笑)
茄子は好きです^^
焼きナス・・・美味しそうですね♪
今日は何しようかな~おかずが決まらず一人でお茶中な私(笑)
☆ケンタッキーでクリスマスの予約をして来たんですが、
何だか早いですよね~1年って^^
そう言えば、大好きなミカンの時期が来ましたよ~(笑)
CM依頼があってもいいのになぁ~。
ケンお兄さまの作ったごちそうと一緒に
もち
買いに行かなくても、キリンが自宅に送ってくれるようになります
今日の私は、風邪をひいたようで、酒禁止
私、焼きなすを食べたことないので
ぜひ作ってみます。(^^)
今夜はとりあえず、新生姜をいただいてます。ビールを飲んでも体が冷えにくくていいですよ~。
{/
身体にとっても優しいことですよね
銀杏・・・子供のころは、苦手でした
なぜか 大人になると好きになるものって結構ありますよね
私は、セロリ、ミョウガ、干しブドウ、チーズ等・・・
私は、むいた銀杏をちょっと油で炒ってお塩をまぶしていただきます あっなんか 銀杏食べすぎると中毒に(やめられないとまらない
今日 銀杏買って来ちゃいました
食べ物ブログお久しぶりでしたね
美味しそうな写真ありがとうございましたー
旬のもの、いいですねー。
銀杏、気になって調べたら、本当に危ないようですね。今まで知りませんでした(。。;)
笑いはしませんが(笑)、程々にされて下さいね。
里芋、美味しそうだなー(・~・*)
WOWOWを録画したDVD、本当は明日、友人が届けてくれる予定だったのですが、早く見たいだろうからと気を使って今日持って来てくれたので、夕方、早速見ました。
もうね、オープニングから、あの日の感覚がぶわーっと蘇ってきて、涙が止まらなくて困りましたです。
まだツアー中の感覚が残っているので、少し不思議な感じもしましたが、ただただ、幸せでした。
ケンさんが書かれていたように、私が生で見たあのライブは、もっともっと、…誤解を恐れずに言うと、とても映像なんかでは、というくらい、本当に楽しかった。
ですが、こうして形にしていただけたこと、本当に、本当に嬉しかったです。
私の一生の宝物です。
…キーボルド、も含めて、ね(笑)
本当に、ありがとうございました。
DVDも楽しみです(´▽`)。
ではー。
銀杏美味そう~
昔、祖母の家に大きなイチョウの木があり
収穫したあと水の入ったバケツにつけて
果肉を取り易くするのですが、その匂いが
強烈で強烈で…そんなのにも負けずに
一生懸命に銀杏を洗っていた今は亡き
祖母の姿を思い出しました。
遅ればせながら・・・
wowowサイコーでした。