祖母が漬けた、梅干。
またちょっとバッグから出して、タッパに。小分けに出して、頂いているのです。
前にもちょっと書きましたが、これ、最高に酸っぱくてね(笑)。
「いったい、どうやったらこんなに酸っぱく・・・
」
でもね、本当に、恐ろしいくらい、美味しいのです

。
・・・食べ物が”恐ろしい”ってことはないのですけれども(笑)。
あ、いやまてよ、僕の場合は恐ろしい食べ物もあるぞ。
イ○○とか、ハ○ノ○とか、完全に怖いぞ。
にげろー


(笑)。
その点、梅干はいいなぁ。素敵だなぁ
。
おばあちゃん、早く元気になってね。
今年も、来年も、そのまた来年も、それからもずっと、梅干、楽しみにしてるんだから。
ではー。
うぅ~ん、見ているだけで口の中が酸っぱくなってきちゃいますー
我が家もね、姉が漬けた梅干しがあるんですが、酸っぱいんです。
ケンちゃんのおばあちゃんが漬けたのと、どっちが酸っぱいか試してみたいなぁ~
あっつあつの白いご飯の上に乗せて食べるのもよし、お茶づけや風邪ひいたときにも最高の食べ物ですよね。
もう少し小さめの梅干しで、昔、種を割ってその中の実をよく食べてました。何気に味が染みてて美味しいんだよなぁ~って、今はそんな事はしませんよ。
慣れ親しんだ味って・・・やっぱりいいですよね~。
では~
いい色ですね~
ケンさんが「最高に酸っぱい」なんて書いてるのを読むと、口の中に唾が溜まってきますぅ
おばあちゃま、具合がお悪いんですか?
早く良くなられるといいですね
私の祖母も、私が子供の頃に梅干を漬けていたのですが、当時は私、梅干が食べられなくって
祖母の味を味わえなくて、残念です
ケンさんが逃げたくなっちゃう物、しばし頭をひねっちゃいましたが…
虫系ですか
気掛かりですね…
一刻も早く元気になりますように。
何もできませんが、せめてお祈り申し上げます。
写真を見て文章を読んでいると、もう口の中・・・じゅわじゅわですよ
シソの葉で染まったキレイなピカピカの梅干し、写真から、その香りも味も伝わってくるようです
ケン坊に元気をくれるおばあちゃんの梅干しは、おばあちゃんが漬けてくれないとね!
楽しみにしているケン坊の期待に、きっと応えてくれますよ!
ケン坊のおばあちゃんが、早く元気になりますように
そして、これからも、とびきり酸っぱくて、とびきり、いや、恐ろしいくらい(笑)美味しい梅干しを作ってくださいますよう、わたしも切に願います
ではー。
酸っぱそうな梅干しですが、ご飯に良く合いそうですね^^
私も食べてみたいです、おばあちゃんの味♪
おばあちゃん、早く元気になられるとイイですね。
☆今日も天気がイイみたいですね♪
今日はD40で想い出を撮りまくるぞ~(笑)
ケンさんも、おばあちゃんの梅干し食べて
今日も頑張って下さいね^^
そして、いつまでもいつまでもケンちゃんに…愛情を注いであげて下さい。
確かにイ○○方面は恐ろしいです
ケンさんのおばあちゃま、具合がお悪いのでしょうか。
ずっとずっと、毎年恐ろしいくらいに美味しい梅干が食べられますように。
早くお元気になられますように
ある意味恐ろしい食べ物もありますが(^ω^;)
おばあちゃん、心配です。
一日も早く元気になりますように。
コメントきました!
ケンさんのおばあちゃんが
はやく元気でますように…
私のおばあちゃんは最近がんが発覚して入院中です
正直どうしたらいいかわからなくなりますが
私もはやくよくなるよう
エール送りたいと思います
梅干しは甘いのは食べれません笑
口がしゅわしゅわします(≧ω≦*)
でも、白いご飯と一緒にいただいたら、
・・・とーっても美味しいんでしょうねぇ('-'*)
毎年楽しみにしている、おばあちゃんの味。
これからも、ずっとずっと、ね。
ケン坊のおばあちゃんが、早く元気になりますように。
一日も早くお元気になられますようお祈りしています。
そして、ケン坊がずっとずっと恐ろしいくらいに美味しい梅干しが食べられますように…。
ほんとに酸っぱくて美味しそう(*´艸`)。
我が家の梅干しも、父の実家から送ってもらっています。
田舎の梅干しって、何故あんなにも酸っぱくて美味しいんでしょうね(≧▽≦*)。
うん、明日の朝食は、白いご飯と梅干しに決定!(笑)
ではー。
しばらく梅干食べてないなぁ。
明日買おっかな!
ケンさんのおばあちゃんが、早く元気になりますように。
これからもずっと、美味しくて素敵な梅干をつけて、ケンさんに食べさせてあげてください(^-^)