昨日のブログを書いて、再確認しましたよ。
玉子かけごはんwith明太子。
これが好きなわけです
。
玉子
オン玉子
ですからね

、
で、二杯目は、さらになっとぅーで頂きます。
エンドルフィンでまくるんですね(笑)。
しゃっきりしたい朝に、ぴったりなのです。
こりゃー、お腹が減って起きるわけです。
まあ、でもね。考えてみたら、子どもの元を頂いてしまっているという、
なんだか非常に……アレな事をしているのだなあ
、と思いながらも、
でも、ここは、ただただ、ありがとうです
(すまぬ)。
さてさて、昨日7月25日、椎名へきるちゃんのニューシングル「MiracleBlue(ミラクルブルー)」が発売になりました

(ちょっとだけ試聴もできます)。
先月の14日にレコーディングに参加させて頂いた時の曲であります。
それにしても、今聴いても、
……速い(笑)。
レコーディングの時も、コード譜に書かれたコードが、まさに矢のようにヒュンヒュンと過ぎ去っていったのを思い出します。
これから、夏のツアーでもこの曲は演奏するわけですが、
今から、汗だくになるの、覚悟ですよー……勿論、演る方も、参加される方もですよ

(笑)。
よく、よその現場でミュージシャン同志で仕事の話になるとき、へきるちゃんの楽曲を知らない方から、
「椎名へきるさんって、どんな楽曲やってるの?」
なんて訊かれることがあります。
「えっとね、テンポ180とかの」
と言いますと、皆さん、
「え
!?」
と驚かれます。
そして
「いや、190とか、200超えもありますよ」
と言いますと、
「え!?え
!?」
と(笑)。
この180とか、200ってのは、テンポを表す、BPM(Beats Per Minutes)のことで、
「一分間に何拍」という数字なのです。
なので、BPM=180なら、「1分間に、4分音符で180回、ビートが刻まれる」という意味なのです。
いわゆる、しっとりとしたバラードのテンポがBPM=70~80前後位で、そこそこ速いロックの曲で、BPM=150~160くらいでしょうか。
X Jap〇nさんで最速の曲が(キックを刻む足が見えないくらい)、確かBPM=200をちょっと超えるくらいだったかと。
へきるちゃんには、200超えも何曲かありますし、180~190くらいでしたら、めっちゃザラです(笑)。
わほーい
。(ただし、この夏のツアーは、懐かしい曲が沢山になるはずなので、とにかく速い近年の曲、はそんなには無いでしょう……と予想
)
というわけで、やはりライブの時だって、玉子となっとぅー食べてエンドルフィン出しまくって、ライブして、
出来れば熱いお風呂にじわー

って入って、
……冷たい、ぷ
で、引き締める(←精神的には弛緩する(笑))、これ最強なのであります。
僕のBPM(Beer per minutes

)も、この時は最速を記録するわけですよ(笑)。
ではー。
朝ごはん 決まりました!
玉子かけご飯です!
こんなに美味しそうな写真見ちゃうと素通りできないでしょ(*^▽^)
我が家の冷蔵庫にも、たらこと卵がありましたー。
今朝は、家族のお弁当の残りの卵焼きを二切れほど食べました。
たまごOK-!
たらこはのちほどー♪(笑)
今日は土用の丑の日ですね。
ウナさんはちょっと苦手なので、ぶーさんをいただきたいと思いまーす。
ケンさん、へきるさんのツアーを完走できるように、たくさんスタミナをつけてくださいね!
(・・・速かったですー)
あはは、うまい!!!
そして、topの写真に異様に食欲駆り立てられてます。やばし!!!
冷たい、ぷで、引き締める(←精神的には弛緩する(笑))
のフレーズに深夜の大爆笑でした(笑)
しかし、毎日暑い日が続きますねー(ヘトヘト)
さすがにこれではBPMも上がります!
ということで、家への帰リ道から、あぁー!ビール飲みたい、ビール飲みたいー!
でも、家になかったので、さっそく「ビール君、私は、この暑い東京であなたなしでは生きていけません。早く来て。」と呪文のように唱えはしませんでしたが、スーパーへと向かいました。
そして、トマトと納豆(←これ大事)、そうだ卵も久しぶりに買ってみよう。などと楽しく買い物していたら、すっかりビールのことを忘れてしまい、あやうくビール売り場を素通りするところでした。スーパー涼しかったしー。(←言い訳です。)
ビールを前にして、「あれっ、そういえばビール買うんだったよね。」(=ビール君、あれ?そこにいたの?的な感じです。)と何事もなかったかのようにふと思い出した自分のことがマジメに心配になりました。
けど、ま、最終的に思い出したんだし、まだ大丈夫!と軽くガッツポーズした(ウソ、してません)ポジティブシンンキングな一日でしたー。
ドンピシャですねーーー!!!
座布団3枚持って来てっ!!!
へきるちゃんのBPM180?・・・って・・・
コードが矢のようにヒュンヒュン・・・って・・
あるんですかぁ~~!?!?
どんな手の動きなんでしょう????
ワァーー見えなーーい!!(笑)
見てみたーーい!!!
そしてこの写真の玉ちゃんゴハン!!
これはもう~~日本人ならネ!! Shouldです!!
私の玉ちゃんかけゴハンのお供ナンバーワンは『シラス』です。
シラス山盛りもり ON 玉ちゃんゴハン!!最高!!
シラスにはお醤油かけないタイプ・・・です(笑)
あの~・・・
Beats Per Minute のほうが・・・速いような気がします。。。「s」ないほうが。。。(笑)
こんなところ突っ込むのは中学生と私くらいかな(笑)大人気ない・・・反省はんせい。。。
明日も暑くなりそうです。
βエンドルフィンがあれば乗り切れますね!!