goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




突然のことだったのですが、今月の下旬、といっても、もう来週の木曜日からの予定で、

歴史的にみても、ものすごく沢山のアーティスト、ミュージシャンを輩出している、ヨーロッパの上に位置する某大国島国で行われる某イベントに、

日本の、とても有名な、最近はソロでも活動をされている某グループのボーカリストさんのうちのお一人の方が出演されるということで、

そのライブのサポートということで、僕もその某大国島国へ行かせて頂くというお話を頂いていたのですが、

今日になって、そのアーティストさんの出演そのものが急きょ取りやめになってしまったということで、

残念ながら、僕も初めてだったその某大国へは、行くことができなくなってしまいました。

そのアーティストさんのサポートということも含めて、ちょっと楽しみにしておりましたので少し残念なのですが・・・、

でも色々と、海外でのライブというのは、こちらの思うようにいかないことも多いですからね。

 

ということで、休まなければならなかったかもしれない学校関係にはいけることになりまして、

これはこれで少し助かった部分もあり(レッスンは振替が聞きますが、講義を休むと、その分、補講を組むことになりますので、年度末にしわよせがきたりしますので)、また、9月26日(金)だけは緑ちゃん倶楽部レッスンを復活させて頂くことになりましたので、よろしければ是非であります。

と、ちょっと事務的なご報告をいたしました

 

いつか、一度は行ってみたいなー。

といって、自分で旅行を組むとなると、どうしても、南の島しか行かないんですよね・・・・。

ヨーロッパとか、アメリカ本土とか、魅力がないわけでは全然ないのですが、

南の島の暖かい気候と、食べ物と、何よりも、大きな太陽と、どこまでも透明な海というのは、

何にも替えがたい魅力がありまして、

これまで、一度も、海以外のところに行ったことがないのです。

 

なのでことさら、今回のようなお話は、自分にとってもとても面白いものだったのですが、

まあ、またご縁があれば、きっと形を変えて、チャンスはあるでしょう。

 

なんだかんだ言っても、一度は行ってみたい国ですからね。

ジョンロード、キースエマーソン、リックウェイクマンという世界三大ロックキーボーディストを全員生んだ国でありますし、

他にも大好きなエディジョブソンや、プロコルハルムも、イットバイツも、

そもそも、ビートルズやストーンズもこの国から生まれたバンドですしね。

ほかでもない、厚見さんもVOWWOW時代に住んでいた国でもありますしね。

 

まあ、この国に関しては、ご飯だけはあまり期待はしていなかったので(笑)、

その分は、まだなんと言いますか、あきらめられるといいますか(笑)。

 

でも、本場で食べるパイはまた違うんでしょうねえ(とかいって、あまり期待しない方がいいとは思っておりますが(笑))、

いつかまたー。

 

と、うでんをすするのでありました

 

ではー。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 米国。 鶏あえず。 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ラッキーだったのかもしれませんが。 (いちえ)
2014-09-17 00:42:54
その国に行ったとき。
噂では聞いていたけれど、
ごはん、美味しかったですよ。

安いツアーだったのに、
連れて行かれたチャイニーズも
ホテルのごはんも
自分たちで探して行ったお店も。

まだ20代で贅沢なんてできる余裕もないとき。
「美味しいじゃん!」って、友だちと驚いた(それはそれで失礼)のを覚えています。

ラッキーだったのかな?


某国、行けなくて残念でしたね。
 
 
 
残念。 (MIKAKO)
2014-09-17 07:59:34
ケンちゃん、おはよう~

某大国に行けなくなって残念ですね
でも、きっと、いつか行く日が訪れる気がします。
その時は、海月ちゃんも連れて行って下さいね
ついでに私も(笑)

某大国のご飯は食べられるものじゃないって聞きますね。
本当に美味しいものがないって

行かれる時は、色々持って行かないと大変なことになりそうですね
 
 
 
外国旅行 (hey hey)
2014-09-17 23:57:59
ケンさん、こんばんは!

自分、外国とか南国どころか沖縄にも行ったことないです。 ・・・でも沖永良部までは行ったことあるです。 


正直パスポートとビザの違いが分かりません。 

あぁ、オラげーこくさー行ってみたいダー。  (日本から歩いて外国には行けんダロ!
 
 
 
Unknown (ゆう(函館ベイベー))
2014-09-19 19:40:57
行くはずだったその国の、ケンさんの旅日記が見たかったです。
食レポとか興味深いですが、残念でしたね。

来たる仙台の旅日記&食レポを楽しみにしましょう。
牛たんの他に何が美味しいのかな?

結構寒いかもですので、あったかくして行ってらして下さいね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。