友人の、僕の仕事部屋のシステム周りを作ってくれたり、桜の写真を撮りにいったりしているうちにずぶずぶと見事にレンズ沼に嵌ったD40仲間でもある北原くんから突然、
「クルマを買いました」
という連絡を貰ったので、「おお、それは是非とも見せにいらっしゃい」と、お酒は飲まないけれど甘いものには目が無い彼のために、ケーキを用意して、コーヒーを淹れ、しばしよもやま話なぞを
。ここ十年ほどはバイク乗りだった北原、「雨風しのげるって、・・・大事です」って何度も言ってました。わかります。ほんと、雨(特に冬の)の時のバイクは・・・思い出しても泣けてきますもの。やったら危ないですしね
。バイクに乗られる方は、本当にお気をつけになってくださいね。
このところ、カキカキ仕事や、そしてそれを、なんといいますか、「手に移す作業」に追われていたので、僕にとっても甘いもの、ことさら美味しく感じられました。
いいものですね、たまには
。
そうそう、文房具屋さんに行きました。HBの芯を買いにね
。
でも、こないだ皆さんから色々とまた新しい情報を頂いたりしてたので、またもやシャーペンの棚の前で、しばし(笑)。
そして、

手が勝手に、Dr.Gripとやらを購入
。
そして、それの「ソフトグリップ」というのが出ていたので、なんと、それもお買い上げ。
えぇ、手が勝手に
(笑)。
でも、正解でした。これ、恐ろしく書きやすいです


。さすが、ドクター。きっと、そういう専門のお医者さんが一緒になって考えたってことなわけですよね。歯医者さんが考えた歯ブラシ、みたいな。目医者さんが考えた眼鏡。耳鼻科の先生が考えた、鼻眼鏡・・・(なんでやねん(笑))。
「Doctor Doctor」
・・・なんかね、僕はドクターって聞くと、この曲が頭の中で流れるんですよ。
高校一年生の時に、バンドでコピーしたものです。
なっつかしー(笑)。
「どくたどくたーぷぅりぃぃ~ず
!」って、歌ったものです。
ちなみにこの曲、キーボードは入って無いんですけどね。で、何してたかは覚えてますが、恥ずかしくて書けません(笑)。
全然関係ないですが、こういうリズム(シャッフル)って、今、とっても少ないんですよね
。リズムって時代で、結構変わるんですが(流行り、廃り、があるんです)、今聴くと新鮮ではないすか?
あと、これなんかは皆さんご存知ですよねー。ほら、CMで。
「BLACK NIGHT」
いえーぃ。これもやったなぁ
。
ハモンド、かっこいーっす
。
あ、昨日のブログに関してですが、「スナック 沿道」、じゃない(笑)、スナックエンドウでも合ってるんですよ。スナップもスナックも同じものを指す正解なんだそうです。ただ、そのように呼び名がばらばらなので、今は一応スナッ「プ」エンドウで統一したんですよ、ということらしいです(こちら)。かくいう僕も、ずっとスナッ「ク」エンドウだと思っていたものですから(笑)。
ではー。
美味しそうですぅ~~(^¬^)ジュル・・・
甘い物は別腹ですからね~~(゜▽^*)bグッジョブ!
紅茶と食べたら~~( ´ー`)。○ (←想像ちぅ)
それから~~「BLACK NIGHT」はよ~~く聞いてますよ@TVから!
始めのフレーズが耳に飛び込んだ瞬間に(*゜▽゜*)ニパッ!
コーヒーが頭をグルグル~~~♪
うちはコーヒーのブラックは全く飲めませんが( ̄∀ ̄;)ゞ
新しいシャーペンの芯とシャーペンご購入おめでとうですぅ~!
手が疲れないのは本当に良いですよね!!
ペンダコが出来ませんしv( ̄ー ̄)v{何時間でも書けるよ!
では~~~!そろそろ休みま~す(ρ_-)ネムネム・・・
北原さん、お久しぶりの登場ですね☆
お元気でしょうか?
ケンさんがケーキを買われる姿、想像したらなんか微笑ましい。最近はかわいらし~名前がケーキについてますからね(笑)
じゃあ またね
神奈川県東部は
トップの
北原さんは
あ!、新しいペン購入してきたんですね。
やはり書きやすいのが一番ですね。
曲聴いた途端に…あ!CMのだぁ~って。懐かしかったです。
ではー。
嗚呼…あまあま(´∀`*)
美味しい写真ですね~♪
眺めてしあわせな真夜中。笑
シャーペン!
私はぺんてるのグラフギア500の0.4がお気に入りです♪
程よく重たく、芯の太さがちょうどよいです。
文房具って、いつまでも眺めていられます。
出会えたペン♪
末永くケン坊さんの手に馴染みますように(^ω^)
でわでわまた。
北原さんは、甘いものがお好きなんですね!
ちゃんとケーキを用意しておくなんて、ケン坊、気が利く~ぅ
あ、ちなみに私も冷蔵庫には、グリーンを用意してあります
なーんて、これは最近たまに、自分で飲んじゃう用です
お風呂上がりに、料理を作りながらのぷ♪ちょっとお気に入りです
えー、話を戻して
ケン坊までが、甘いものを欲しているのは、ちょっと気になるところで・・・。
・・・お疲れさまです
しかも、またもやシャーペンを
でもコレ、ドクターが開発したものならきっと・・・きっとケン坊のオテテのイテテも軽減されるはずですよね!(←韻をふんだわ
んー
しかし私には、ドクターに期待しお任せするしか出来ないのねー
ケン坊、どうか、あまり無理はなさらぬように・・・
明日もしっかり糖分を摂ってくださいね!って、これを機に40歳にして、ケーキの美味しさに目覚めちゃったりしてー(笑)。それもまたよし!ですよー
あ、あと、ドクターと聞けば、この音楽が流れるんですかー。
やっぱり、ケン坊の頭の中は忙しいですねぇ
あ、けど、私も・・・ハモンドと聞くと、うっすら・・・バーモント(カレー)が浮かびます
なんか、すいません
ではー。
私もご愛用中です♪
ある程度太いシャーペンじゃないと書きづらくて(;^_^A
最近故障気味なんです…振っても芯が出ない
上の部分押せば出てくるから問題ないんでまだ使ってますけど
北原さん、車買われたんですね。おめでとうございます
その車に乗って昨日はどこにも行かなかったんですか?
いいですねー。おめでとうございまーす!
黒いクルマかなぁ(^-^)・・・なんて、勝手なイメージです。すみません(笑)。
ケーキを用意してお迎えするなんて、ケン坊・・・素敵すぎですぅ(*´艸`)
そんな男性が、私の周りにいるでしょうか。・・・うーむ(笑)。
北原さん、とーっても感激されていたんじゃ…?←大げさですかね(笑)
バイクは・・・ほんっと危ないですから、どうかお気をつけて(-人-*)
集中して何かをしてる時って、甘いものがとっても美味しく感じますね。
それだけカラダが欲してるってことですよね。
糖分たっぷり摂って、お仕事がんばってくださいね。
おぉっ!HBの芯、買いに行かれたんですね。よかった、よかったー(笑)。
で、手が勝手にシャーペンも買ってしまった、とな?・・・しかも2本も。
・・・自由な手ですにゃ~(笑)。
いやいや、先日オススメしてくださった方がいらっしゃいましたものね。Dr.Grip。
実は、私も気になっていました。まだ(…まだ?笑)お買い上げしておりませぬが。
シャーペンの棚の前に行ったら誘惑に負けそうな気がするので、気をつけねば(笑)。
でも、「恐ろしく書きやすい」なんて言われたら・・・。
ペンだことサヨナラできそうな感じですか?あー、気になるぅ(笑)。
ドクター。これからこの言葉を聞くたびに、
「どくたどくたーぷぅりぃぃ~ず!」って歌うケン坊を思い出しそうです。
・・・で、記憶の中のケン坊は、何をしてたんですか?(・∀・) …なんちって(笑)。
「スナック 沿道」←某港町で見つけた「スナック 遠藤」を思い出しました(笑)。
今も営業してるのかなぁ(´∀`;)
では、今日も元気でp(´▽`)q いい一日を。
新たに購入されたドクターさん、そんなによいですか!
私は初代の頃のドクターさんが机の中に入ってますが、
実はあまり使ってないんですよね。
今度、文具売場に行ったら探して握ってみます。
私の手にもしっくりくるかなー。
北原さんとのお茶会(?)、これもいい気分転換になりましたね。
そんなに何本も使わないんじゃ…(^_^;)
あたしは細身のペンが好みなので
ドクターグリップはかえって使いづらかったです。
高校のときに薦められて買いましたが
すぐに友だちにあげちゃいました。
あのグリップの柔らか具合がダメって
…これは、致命的ですよね(笑)。
しかし、Dr~はノリがホントに難しいです。ギターのリズムノリがもーホントに泣きたくなるくらいで・・・高校時代はそう思っていなかったんですが・・(反省)。。
北原さん。車
いろんなケ-キの中、
ケンさんは、このケ-キを選ばれたんですね
可愛らしいケ-キ・・・私なら後、2つ3つは
HBの芯で弾く
シャ-ペンも買われたんですか
ケンさんは、赤が好きなんですね
外出先で何かを書かされる時に、
書きやすいボ-ルペンだったら
“これ書きやすい、欲しいな~
メ-カ-とかを覚えてて買いに行った事はあります
ケンさんは、そんな事はありませんか?・・・私だけ
☆昨日は法事があったんですが
ホントこの一年、よく生きてこれました(←大げさかな
辛い事があっても頑張らなきゃね
あ~、私もケ-キ食べたいな~
いいですね、それは是非お披露目してもらわなきゃですね
ケンさんもちゃんと北原さんのお好みに合わせてケーキとコーヒーを準備して、・・・って、ケーキ屋さんで「どれにしようかなー」って選んで、こんなに可愛らしいケーキを注文して、小さなハコを持ってお店を出てくるケンさんを見てみたい
でもケンさんが甘いものを召し上がるなんて、相当お疲れなのでは
もちろん今回に限らずのことなのでしょうが、やはりちょっと心配に、ね。
どうぞお身体にはお気をつけくださいね。
ってことで、追加のシャープペンですね
しかも手が勝手に二本もいっちゃいましたかー(笑)。
Dr.Grip、私も以前初期のものを使っていましたが、ソフトグリップとやらが出たんですね。
すごいですねぇ、進化するシャープペン。まるでクルマのマイナーチェンジみたい
で、キーボードの入っていない曲で、一体何をされていたんですか(笑)?
昨日のスナックエンドウ、間違いではなかったんですねー
それどころか、他にも同じ覚え方をされている方もいらしてとっても安心しましたし、思わぬところで解決しました。ありがとうございました
ところで無事に手に入れたHBの芯。
ラーはお気持ちを表しているのでしょうか
北原さん、クルマを購入されたんですねー。
うわー、いいですねー。
おめでとうございまぁす\(≧▽≦*)ノワホーイ。
これからニコニコニコンくんを乗せて、いろいろな所にお写真を撮りに行かれるのでしょうねー(´▽`*)。
楽しそう~♪♪
ほんと「雨風しのげる」って大事。
ありがたいですよね。
安全運転で、快適ドライブを楽しんでくださいねー(*°▽^)b。
ケーキ、とってもとっても美味しそうですねー。
フルーツがツヤツヤピカピカ輝いてるー(≧∀≦*)キャー。
北原さんのお好きなケーキでおもてなし。
ケン坊は、ほんとに優しい方ですね。
素敵です(u_u*)。
北原さんも、お喜びになられたことでしょうね。
甘いものがことさら美味しく…ですか。
美味しく召し上がるのは、いいことだと思うのですが、それだけお疲れなのでしょうね。
あまり無理をなさらないでくださいね。
さて、HBの芯をご購入、おめでとうございます!
これで更にカキカキ作業がはかどりますね。
…ってか、シャーペンを2本もお買い上げとは(笑)。
Dr.Gripがよほど気になられたのでしょうね、手が(笑)。
わたしも持ってますよー。
随分前に購入したものですが(笑)。
わたし的には、ちょっと太いかな。
残念ながら…今は使っていません(^ー^;)。
ところで、昨夜からずっと気になっていることが。
キーボードが入っていないこの曲の時、ケン坊は一体何をされていたのですかー??(笑)
恥ずかしい、ということは…あんなこと?
それとも…こんなこと??
…( ̄∀ ̄*)モウソウチュウ(笑)。
「スナック沿道」、教えてくださってありがとうございますm(_ _)m。
いやー、ケン坊もずっと「ク」だと思われていたなんて、気が合いますねーヾ(≧▽≦*)(←ア○(笑))。
明日、早速せんせー達をギャフn…じゃなくて(笑)、教えて差し上げましょー( ̄∀ ̄*)ノ♪。
ではー。
ってか、スナックでも正解だったとは・・・。
わざわざ、ありがとうございました。
しかし1983年にすでに統一されていたとはね~(汗)
そんな昔に・・・(笑) この辺は情報が入らないのかしら??? 未だにスナックで通しているのに、急にスナップなんて・・こっぱずかしぃ~(笑)
じゃあ またね
美味しそうなケーキ
しばし見とれちゃいました
あ、北原さん、車のご購入おめでとうございます
北原さんは、スイーツ男子だったんですね
ケンさんがお店でケーキを選んでるのを想像してもなんだか微笑ましいですが
もしかして、二人違うケーキを食べてて、「こっちも食べてみる?」「あ、じゃあ僕のも…」なんて交換こしてたりして
あ、大丈夫ですよ
「はい、ア~ン」なんてしてなければ
…あ、そろそろ私、退場した方がいいでしょうかねぇ?
ま、脳には糖分が必要と言いますから…ケンさんはご飯でタップリ補給してるかもしれませんけど、たまには甘い物もね
バイク、実はとっても興味があるんです
「もし若返れて、無茶できるんだったら、バイクに乗ってみたい」って常々思ってて、事あるごとに人に言ってると、「今からでも乗れるじゃない」って言われるんですけどね。
今からバイクにチャレンジするんだったら、車のペーパー講習に通って、インチキゴールドを本当のゴールド免許にする方が実用的だし
「『どくたどくたーぷぅりぃぃ~ず』って、歌ったものです」って事は、コーラス?
まさか、踊っちゃいないですよねー
(え
BLACK NIGHTは、条件反射で、「ブラック、無糖」という言葉が思い浮かんじゃいますね