goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




先日、お伝えさせていただきました、

「ゴールデンメイニアックスの奇蹟」のDVD発売に伴いまして、

僕のオフィシャル・サイトに、書き下ろしのメッセージを載せた特別リンクページを作成いたしました

入り口は、トップページのNewsからとなっております

DVD、あれから何度か見ておりますが、その度に、・・・汗をかきます(笑)。

 

また、9月4日に行われる、渋谷のクラブ・クアトロでのICHIROさんのツアー・ファイナル・ライブですが、

当日のスペシャル・ゲストのミュージシャンの名前が発表になりました。

なーんと。

 

SPECIAL GUEST:仲井戸“Chabo”麗市/佐藤タイジ(THEATRE BROOK/TAIJI at THE BONNET/TheSunpaulo)

 

うーむ。凄い。

BAND MEMBER:Bass TOKIE/Drums 中村達也/keyboards 川村ケン

・・・と、バンドメンバーだけでも凄かったのに(僕はさておき)、これはいよいよ、えらいことになってまいりました。

本当に楽しみです。本番が、待ち遠しいです


・・・って、まずは資料が来るのが、待ち遠しいのですが(笑)。

 

その前の、8月25日のトミちゃんのライブの内容は、序々に詰まって来ておりますよー。

(っつっても、結果的には、まだ半分くらいなんだろうなあ、とも思っております。

やってるうちに、これから色々アイデアとか出てきちゃいそうな予感がしています

トミちゃん本人は、今、所用で海外に行っているそうなのですが、明日くらいには帰って来るとのことでして、

すぐに最終打ち合わせがあり、そして、ほどなくスタジオ・リハーサルも始まります。

アレンジに追われております僕の部屋は、いい感じで譜面が産卵しております。

 

って、玉子なら食べちゃうよ。

違うでしょ

 

はい、どうもね

 

昨日、今日と、キーマガの連載の原稿を書いておりました。

夕方、日が翳ってきて、気持ちよい風が吹き始めたところで、

ノートブックを持って屋上に上がり、空の下で原稿を書いてみました。

 

始めてのことでしたが、気持ちよかったです。

ってか、ピアノとかが目の前にないので、嫌がおうにも書くことだけに集中できるので、

ペースが上がることが判ったのが、一番の収穫でした。

 

今度は、昼間からでも、屋上でやろうかな。

どうせなら、水着着て、やけどしたらアレなので、日焼け止めなんかも塗って・・・

って、あと小さなプールでも買って、・・・となれば、ビールが欲しくなり、

・・・まあ、これじゃ完全に原稿は書けないですね。

 

ということで、今日は、ラムネを飲みながら。

ビー玉の音がいいんですよね。カラン、カラン、コロコロコロって。

とっても美味しかったです(←ん?)。

 

その後に、ガリガリ君(ソーダ味)も食べてしまいました。

なんか、ソーダ味のはしごしちゃいました。

まあいいですよね、たまには。

 

そーだ、そーだ

 

はい、すみませーん

 

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )


« チデジカイイ... 京都金髪Mが。 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (KOH)
2011-07-26 00:11:55
ライブの面子、強烈だ~ こりゃ。凄まじいもんになりそうですね。

あ、ガリガリ君。王道ソーダもいいですが、梨とか、レモンスカッシュもめっさ旨! ぜしに。
 
 
 
Unknown (ヤッチャ)
2011-07-26 01:33:06
今日のブログはタイトルでラムネのことだなってわかりましたわ。
夏って炭酸飲料が美味しく感じますよね。
ラムネのビー玉を落とすときのプシュッって音も好きですわ。

子供の頃、祖母の家に遊びに行くと近くにわりと大きな公園があって
そこの前にあった駄菓子屋さんでラムネを買って飲んだり
心太を買って食べたりするのが楽しみでした。
あと、10円でお好み焼きを作って食べられるお店もありました。

ラムネを見ると祖母を思い出します。
そうすると子供の頃を思い出してとてもホッコリするのです。
 
 
 
そうだそうだ、ソーダ村の村長さんが。 (gon)
2011-07-26 02:14:35

Chaboさん

こんな夜中ですが、テンション上がって、目が血走りそうです

ライブがますます楽しみになってきました


ラムネのビー玉の音、いいですよね

涼しげで、ちょっと切ない感もありますけど


それに、お気に入りの屋上が、原稿カキカキにもピッタリの場所だっていう事も発見できて、よかったですね

でも、日の高い時間は、あまり屋上でのんびりしたりしないで下さいねー

(まぁ、私に言われなくても……ですよね)

私も今、ちょっと集中してやらなければいけない事があるのに、なかなかできなくて、昨日あたりからちょっと頭を悩ませていたのですが、何とかうまい方法を見つけてがんがります


ガリガリ君、ソーダ味も、特売で1本50円で買った梨味も、たくさん冷凍庫に入っていますが、こんな時間なので、今日はこんな時間なのでガマンして寝ます。

ではー

 
 
 
ワックワクッ。 (武ちゃん大好き♪)
2011-07-26 06:50:56
8月25日 楽しみぃ

今回のライヴはどんな感じなのかなぁ~

待ち遠し

ライヴの日にちを発表後

有給休暇を申請して

8月25日は
しっかり
有給休暇も取ってありますんで

有意義にお休みを使いたいって
思ってまぁ~っす

 
 
 
ソーダ味ラブ。 (misae)
2011-07-26 12:06:02
原稿“〆(^∇゜*)♪してたんですね、お疲れ様でした。

屋上で気持ちよい風を浴びての“〆(^∇゜*)♪は進んだご様子。

昼間の屋上は…めちゃくちゃ暑いですよー。

パラソルもあった方がよいかも…。
日焼け止め塗って、水着着て、原稿書き…バッチリ日焼けしそう

日焼け止め塗らないとシミになっちゃうぞ~

ラムネかぁ~、最近あまり瓶で売られてるのって見たことないんですが、いい音しますよね。

昔、マジに悩みましたよ。

「どうしたらビー玉取れるのか?」ってね


スペシャルゲスト…はじめ?って思って検索して分かりました。

あぁ~、あの方…先日テレビで拝見しました、ゆずと一緒にあの方の歌を…。

そして、もう一方…ごめんなさい、分かりませんでしたでもブログ拝見してきました。

当日が楽しみです、((o(^∇^)o))しちゃいます。
 
 
 
(´▽`)♪ (ムツミ)
2011-07-26 12:32:58
なんだか、楽しみなことがいっぱいですね。
ICHIROさんのライブ、すごいメンバーになっていて、
思わず「おぉっ!!」って声に出ちゃいました(笑)。
てか、ケン坊もじゅーぶんスゴイですヽ(・ω・*)。
超かっこいいライブになりそうですね。

トミちゃんのライブも、リハーサルが始まったら、
アイデアがポンポン飛び出しそうですね。
てか、ケン坊のお部屋が大変なことにー。
譜面の産卵。。。見てみたい!・・・って、違う違う(笑)。

今日のブログを読んで、学生の頃、テストが近くなると、
勉強そっちのけでピアノ弾いてばかりだった自分を思い出しました。
ご近所さんにも「もうすぐ試験?」って笑って突っ込まれてたなぁ(´∀`;)。

屋上で水着を着て、プールでちゃぷちゃぷしながら、ぷ。
気持ち良さそうだなー。・・・って、そうじゃないですね。
カキカキ作業、がんがってくださいっo('-'o)

さて、充電完了!旅、再開です。
カレー食べまくってきます。じゃない、がんがってきまっす

では、今日も元気で(´▽`)ノ
 
 
 
ダブル、ラムネだ~^^ (MAKI)
2011-07-26 15:40:34
ケンさん、こんにちは。

屋上での譜面カキカキいいですね~♪
ラムネとガリガリ君のラムネ味付きで(笑)
たまに、スーパーでラムネが6本セットで売ってたりしますが
ビンじゃなくて、プラスチックの容器なんですよ~^^
ガリガリ君は、梨味を食べてみたいな~♪

カキカキと言えば、私は暑中見舞いのハガキをカキカキしてます^^
何とか裏表を印刷出来たので、後は一言そえて^^
newプリンターは、多機能で早くてキレイで感動しまくりです(笑)

 ☆9月4日、凄い事になりそうですね~♪
  いつかトミちゃんのライブへは、行ってみたいな~って想ってます^^
  ケンさん、頑張って下さいね!
 
 
 
ソーダ違いヾ(≧∇≦*)ゝ(笑) (かぷちーの)
2011-07-26 19:05:30
ガリガリ君にラムネって(笑)どんだけぇヾ(≧∇≦*)ゝ(笑)ですね(笑)
屋上に小さなプール買って、焼かないようパラソル買って、ってのもよさそうですよ!(笑)(*^-^)b
屋上楽しそうo(^▽^)o
 
 
 
楽しみ♪ (もち)
2011-07-26 19:30:13
こんばんはー。
ふふ、ガリガリ君ホントにお好きなんですねぇ(^ー^)チョコモウマイデス
屋上で創作活動!!色々アイデア浮かびそう。あっ…産卵はしないでくださいね(笑)暑いのでくれぐれもお気をつけてです。首に巻けるアイスノン、すごくいいですよ。
25日、必死にお休み調整中です(^-^ゞ楽しみにしています☆
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。