お陰様で、今日のリハーサルも無事に終了しまして、
明日はいよいよ、LA VIEツアー最終日を迎えます。
三ヵ月前に始まった時には、まだまだずっと先と思っていた日が、もう明日となりました。
ここまで、応援をどうもありがとうございました。
本当に、いつも大きな励みとなっておりました。
一本一本が、終わってみれば”当たり前のように”終わるということは、
変な言い方のようですが、実は、決して当たり前ではなく、
玉置さん、多くのスタッフさん、サポートするメンバー、
そして勿論、全てのお客様の皆さん、あるいは、ご存じのように、天候などの自然現象まで全て含めて、
何事もないのが奇跡のように、でも、それを”当たり前のように”、
その時間を、滞ることなく過ごせてきたからこそたどり着ける、貴重な時間の積み重ねの結果なのだと思います。
日々のニュースを見ても、わずか数時間前まで、微塵も思いもよらなかったようなことが起きる毎日。
本当に、当たり前のように毎日が過ごせることは、とってもありがたいことだと、改めて思います。
こうして、大好きな音楽と共にまた一日が終えることができ、そしてまた明日、きっと元気で新しい一日を迎えることができ、
そして、尊敬するミュージシャンの方たちと一緒に、日本が世界に誇る最高のアーティストの作るステージに立たせてせてもらえる。
そして、思いを共有できる、大勢の皆さんの笑顔を、見ることができる。
感謝しかありません。
玉置さんコンサートツアー2019 LA VIE。
明日の千秋楽、最後の曲の、最後の一音が空気に溶けて消える瞬間まで、精一杯、サポートさせて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
ではー。
玉置さんのソロコンサートツアーもいよいよ今日かつしか公演でファイナルを迎えますね。
あの♪男はつらいよの寅さん(渥美清さん)もきっと応援していると思いますよー(笑)。
今日もノリノリで弾けて素晴らしくて素敵な演奏を期待しています♪
思い切り楽しんで下さいね。
公演後の打ち上げでは、美味しく楽しく思い出話に花を咲かせて頂きたいと思います。
僕も今日まで色々と楽しみながら応援させて頂きました。
ありがとうございました‼️
「最後の曲の、最後の一音が空気に溶けて消える瞬間」は、達成感、安堵感、淋しさ?などいろいろな思いが重なるんだろうなぁ…と想像します。
残念ながら千秋楽のチケットを手にすることはできませんでしたが、会場が一体となり、参加できない人たちの思いものせて、今日が終えられることを祈ってます。
╰(*´︶`*)╯♡