少々寝足りんよ、と思いながらもカーテンをしゃっ。無理矢理目を開ければ、うわ、今日もお日さま絶好調じゃんか。紅葉とかが綺麗そうな最高の天気。しかし陽のささないスタジオに籠もり、目に見えない音と取り組む一日。地味(笑)?
---追記---
まぁ、「地味?」とか訊かれても、しゃあないし、答えようも無いですよね(笑)。自分で地味だって判ってることだし
。すみません。
でもね、確かに天気がいいと遊びに行きたくなったりはするんですけど、それでもライブは勿論のことですが、リハでもレコーディングでも、やっぱり仲間と音を出せるってのは何にも勝って楽しくて、ウキウキするんですよね。
この感覚って、高校生の時にバンド初めて、正味ほんの一時間位しか音出せないのに、15キロ程あるキーボードを肩に担いで電車で朝練に行ってた時と変わりありませんね。ギターやベースはともかく、さすがに鍵盤楽器は学校に置いておく友人や先輩がほとんどだった中、僕は離れたくなくて毎日持って歩ってましたね(笑)。
当時、家から駅まで徒歩15分、電車二つ乗り換えて1時間、駅から学校まで徒歩20分。学校では皆で音が出せるから楽しくていいけど、夕方は家に持って帰るだけでヘトヘトになって、まぁ勉強なんかも多少しなきゃで、結局ケースから出せない日も沢山ありました。そしてまた翌日、朝も早よからズッシリと肩に担いで。まぁ、あれは高校生だから出来たっつーか(笑)。今じゃさすがに身体が持ちそうにありません(笑)
。
今日も沢山の嬉しい成果や発見があったり、気持ち良くて鳥肌が立つ瞬間が何度もありました。早く、ステージに上って、お客さんと一緒にこの音を楽しみたいなぁ、としみじみと思うわけです。
でも、その前に・・・きょうの宿題を。譜面書かにゃ。フレーズ、煮詰めにゃ。新しいアイデア、ひねりださにゃ。
ではー。しばし待ってろー、ぷしゅ。
---ああ。---
やっと終わったつのに。あと三時間もすれば東の空が明るくなるっつのに。
今、ちょうどぷしゅして、ケーブルテレビつけたら超面白い番組、70年代のロック特集始まりやが・・・いや、はじまりまして(笑)。また今日はよりによって特別、鍵盤の入ってる大好きなバンドばっかりっぽい。スタインウェイだ、B-3だ、あの人にこの人に、う、うわー、どーすんだー。明日もへヴィーな一日なのにー。くそー、誰がこんな気付け薬みたいな番組をっ
。嬉しいじゃないか
。
えぇいっ、し、知るかぁっ、こんなに素敵な音楽達が映像付きで家にやってきてるってのに、寝られるかっつんだぁ。明日、ってか後で、ちゃんと起きれるのか、マジで心配であります。でも、起きるけどね。だって、仲間が、楽器たちが、待ってるもの。でも目覚ましに気づくかなぁ
。
でわ。まぁ、どうにかなるさ(笑)。
毎日忙しいくて外に出れなくても
たまに観るお日様がよりありがたく感じるはず~
頑張って!!
ラーメンな季節ですね~。湯気まで美味しくいただきたいなぁ(笑)
寝不足の日こそガッツリ食べて、しっかり栄養補給してくださいねっ!
地味なんかじゃないですよぉ!目に見えない音と向き合ってるときや、何もないところから音を生み出す瞬間って、ほんと素敵だなぁって思います。形のない音がみんなの笑顔に変わるときを楽しみにしてます☆
朝起きて、しっかり朝陽を浴びると夜ぐっすり眠れるそうですよ~(ってなんかで聞いたことがあるような・・・)
日中はお仕事頑張って、夜になったらぷしゅっと一杯、そしておいしいもの食べて熟睡してくださいね
太陽と離れ離れの仕事 しがない職業と お察しいたしやす~。これも あんさんが、選んだ 道で、ござんす。とことん 付き合って、おくんなせいやす。
アレー 時代劇風に なっちゃったぁ~。
おつかれさま~。
なんか切なくなります(。>_<。)
でも、お仕事だもんね☆
仕事終わりのラーメンって、
いつにも増しておいしいですよね♫
今は紅葉の時期ですね(^o^)紅葉見ての~んびりしたいなぁ♪♪
ラーメンおいしそうですね~(^o^)ケン坊は食欲の秋ですか?(^o^)
ケン坊もおしごとたいへんだとおもうけど`ω´秋のおいしいたべものたべて頑張ってくださあい~ッ
ケン坊のピアノだあいすきでス´ω`♪♪
今日は残業してきました帰り職場の女性と一緒でほっとしました。
ドラゴンズ(地元なのでファンで(^_^;))優勝できました。なんかすごく感動でした♪
だけど、お昼は・・・
あつい~~
暑いか寒いかはっきりしてくれいっ!!
もっと冷え込まないと、紅葉も進みませんよね~
けん坊。お仕事大変そうですね。
頑張ってくださいっ!
でも、天気いいと外に飛び出したくなっちゃうのが人ってもんですよね~~
昨日に引き続き、中華三昧ね
少々寝足りんままスタジオに籠もってると、
不意に睡魔に襲われません?
寝足りん日、私はお腹が満たされた午後あたり
ゆらゆら船漕ぎそうになりますもん
そして夜になると目が冴える・・・なんだかな~(苦笑)。
地味だなんてとんでもない
どこにいても、働く姿は輝いてますよ
遅くまでお疲れさまー!
わたしも天気のいい日の仕事は何と無くもったいない気がしてしまいます(笑)。
秋なんで、地元やないんですが、県下の小さな村の祭りに行ってきました。
神輿は立派で担ぎ手のみなさんもスゴい迫力でした!
社会人になってから初めてまともに秋祭りを見に行ったんですが、祭り…楽しいっすね!!(笑)。
来年もその村の祭りに絶対参加してきます!
来年が待ち通しい(笑)。
ほな。
失礼致しましたm(__)m
ヽ(´▽`)ノハーイ
今日はうちは
ずっと食べたかった天丼です♪
海老がピクリと動いたら食べれませんが…(笑)
では。ぷしゅが楽しめるように健康管理
お互い気をつけましょうネ
私はカクテルばかりで
もう3杯目ですが
おやすみなさい
ぱたりとのめなくなっちまいました。。。
どうした!私の体!
やっぱり寄る年波にはかなわぬのか!
いやいや、ケン坊のおいしそうな写メを
見ながら、復活するゾ~
思わずよだれが垂れそうになりました(笑
今日もお仕事お疲れ様です!…まだかな?
5時半です。
7時から仕事でしたから
ラーメン美味しそう。。。
ケン坊のブログ見ててあたしは自分がラーメン好きな事に気付きました
こんな時間なのにお腹が空いてきたよ…
どーしよー(笑)
今日は暖かい一日でしたねー。
去年の今頃もこんな陽気でしたっけ?
あ、そういえばまた台風発生しましたね。
何で次から次へと発生するんですかね。
お天気が1番だ~~(^0^)/
キーボードが恋人だったんですね
そんな気がしました!
15kgのキーボードを背負って登校なんて
愛が無ければ出来ませんって!!
しかも「離れたくないくて」って
だからケン坊さんは上達するんですよ!
今でも上手ですけどね
あっ、ラーメンだ!!我が家の今日の晩御飯ラーメンでした(^-^)☆もちろん、餃子もです(笑)宿題頑張って下さいね!!宿題後のぷしゅはさぞかし美味しいでしょうね。では
追記読んでまたコメント書いちゃいました(笑)
肌身離さず持っていたんですね、キーボード。ずっと大切なものがあるっていいな。同じゴールを持った仲間がいるっていいな。これからも大好きなピアノと二人三脚で、“一音入魂”で聴かせてください♪
俊くんライブ、札幌に参加することに決めましたー(笑)パチパチ☆はやく行きたいYO!!
昼は暑い位やったのに…。
ケン坊さんは朝昼晩の気温の変化に対応しきれてますか?風邪ひかないように気をつけてくださいね!
そしてお仕事お疲れ様です!
ケン坊さんのようなお仕事は、『縁の下の力持ち』ですから地味だなんてあたしは思いません。
なくてはならない存在だと、アーティストのみなさんも思ってらっしゃるんじゃないでしょうか?
これからも『縁の下の力持ち』頑張ってください!でわ~
一発でやられちゃいました
ケン坊のKO勝ちです(笑)
今日はまたしみじみとケン坊の音に対する
愛情を感じました。
私も一緒に音を楽しみたいなぁ
宿題頑張ってください!!
そんな事はさておき、高校時代からこよなく愛するキーボードさんと共に、今夜もがんばって宿題やって下さいね!
ほら、我が地元ドラゴンズは、優勝決まって、ぷしゅぷしゅしまくりですよヽ(^▽^*)ノ早く終わらせて、ケン坊もぷしゅして下さい。でも、手抜きはダメですよ(^-^)
そうそう、体重は0.4キロ増でなんとか留めましたYO(笑)!
15キロもあるキーボードを毎日肩に担いで学校まで通っていたなんてすごいですね
まだ宿題と格闘中ですか!?おいしいぷしゅが待ってますよー
ケン坊ー、全然っ「地味」なんかじゃないですからね
ではー。
今やっているお仕事は、オッサン少年さんのライブのリハなのかな?
もう、本公演まで10日くらいですものね~!
だとしたら、今、ケン坊が考えていることが、10月21日の、札幌で!!!
きゃ~
素晴らしく煮詰められたフレーズと、冴えたアイデアを楽しみにしてま~す(笑)。
あ、そして、譜面カキカキね
私は今日検診に行き、健康でしたー
気を良くしたので(笑)、友達を呼び出し、美味しい手羽先で、ぶぁっを2杯飲んで帰って来ました!美味しかったでっす!
ケン坊のぷしゅは、冷蔵庫で待ってますね!!!
お互い、めっちゃ会いたいのでしょうが、しばし!ね(笑)。
今日のぷしゅも美味しそうだなぁ
ではー。
スタジオワークはキツイぜ~♪何曜日かも分からない~♪ですね
お疲れ様でございますm(_ _)m
キーボードと離れたくないって…愛ですねo(^-^)o
愛がなきゃ 15キロのキーボード担いで1時間半もかけて学校いきませんよ~
その頃のキーボード君が羨ましいなぁ~
宿題終わりましたか?
待たせておいたぷしゅにはありつけましたか?
私は今、東海地方でしか流れていないであろう、ぷしゅかけ(笑)の中継見てますv(^-^)v
中日優勝バンザ~イ\(^O^)/
ではでは
おいしくて温かくなるような音、お願いします(笑)ホッと安心できるようなのを…。
スタジオに籠もって音と取り組む…。
作業としては地味かもしれないけれど、でもその先には、
最高!って思えるライブや、鳥肌が立つぐらいの音、感動が、きっと、いや必ずある。
探求と修行の日々・・・。
ヘトヘトになっても、向かいたいものがあるって、すごく幸せなんじゃないかなぁ。
それが、大好きな音楽なら、尚更…ね。
何をするにしても、「好き」って気持ちは、何よりも強い気がします。
15キロもあるキーボードを毎日持ち歩いてたのも、好きだから…ですよね。
(…にしてもスゴすぎですけど…笑)
今日も宿題があるんですね。ひねり出して、煮詰めて、書いて……うーん、大変だぁ。
そうやって生まれてくるたくさんの音。あったかくて、大切で、愛しいですね…。
鳥肌の準備(笑)は完璧です。早くその音たちに会いたいなぁv
さーて、今日は何時に終わるかな~。サクッと済ませて既にぷしゅ?
私は企画書カキカキしてます(泣)。眠い・・・。
でも、ぷしゅが待ってるから、がんばる…(笑)。
ではー。
キーボードを通学で持ち運ぶなんて、ホントすごいですよ
高校時代ってやりたいことへのパワーがすごい比率で使われると思うんですよ
なので、きっとそれでどうにか持ってたんじゃないでしょうか??
今日の宿題はもう終わりましたか?
うちは柑橘系さんのDVDを観て、鳥肌立ってます
もう、寝ろっ!って時間なのに。嬉しいじゃないか
思わず、あ、喜んじゃった・・・
しかし、スゴイ開き直りっぷり、「知るかぁっ」って(汗)。
・・・実は先日(ドラの勇姿を見た次の日)、月1で行われる本社での会議の日で。家を出る予定時間の、15分後!!に目覚めちゃった。ええ、一瞬、○にたくなりましたよ・・・(泣)。
タクシーで行ったら、間に合いましたけど~
って、いやいや!どうにかなるさ(笑)。って事ではなく!!!
やはり、寝不足はいけませんです。・・・と、思います、と言い・・・。
はいっ!完全に説得力がありませんね・・・
そんな私も、そろそろ寝なきゃだわー!
ケン坊は~、まぁ、どうにか・・なればイイネ(笑)。
では、どうにかなりますように
毎日充実生活ですねぇ~ 生きてる実感伝わり捲くりです。
オイラも、今日は PC抱えて、旅から 戻るでござる。
早めの、掛け声
「いってらっしゃい」
さすがに旅の疲れが抜けきれず、起きるのが辛い(泪)…と思っていたら、更に上手がいたぁ(゜ロ゜;
起きられましたか!?
ケン坊のことだからテレビ、最後までしっかり観ちゃったんだろうな(苦笑)。
今日もいいお天気!お互い頑張りましょ♪
では 行ってきまぁす(^o^)/
ケン坊めっちゃおもろい☆めっちゃ好き☆みんな最高~(/ω\*)キャッ
…って、そーじゃなくて(笑)。企画書が完成してないょ・・・。
朝だよ、朝。もうダメだぁ。開き直って出社しよう。そう、どうにかなるさ(笑)。
ケン坊は、テレビ、最後まで観ちゃったんだろうなぁ~。さぁ、起きれるか(笑)!?
あぁ~、今日も眠い…。でも、がんばらにゃ。うん、がんばりまひょ。
ヘヴィーな一日、大好きな仲間&楽器たちと乗りきってくださーい。
では、いってきます。ねむっ…。
ちょっと古いディープ・パープルのライブ映像。
ジョン・ロード凄かった・・
ケン坊も大好きな音楽を続けて、行く行くはあんな
格好いいオジサン(←失礼!)になるんだろーな・・
と、観入ってました(笑)。
今日も楽しい音楽(お仕事)を~
人か犬に起こしてもらうのが一番起きれますね。
あぁ・・・ラーメン
おいしそ・・・
あたしも今学校にギター担いで登校してますン
でも毎日毎日重いし満員電車でつぶされるけど{笑
やっぱギター大好きだから苦ぢゃないんですよね~ッ
共感しすぎてケン坊にいいたくてかいちゃいましたあ~(・o・)♪
最近はねないと次の日死んじゃうから…ケン坊がうらやましいです~
ラーメンも美味しそ♪
毎朝とおる新横浜駅の乗り換えの通り道で、新横浜のラーメン博物館の看板?が秋バージョンにかわってから、なんだかそそられてます。
まだ一回も行ったことないけど…