goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




ちょっと妙な写真ですよね(笑)。

レスリーを移動して、戻すところなのですが、

こういう緑の環境にレスリーがある光景は、僕からしても見たことがなく、思わず笑って撮ってしまいましたもの。

学生も「うわ、面白い(笑)」と撮っていました。

 

そもそも、こういう電気を使う楽器が陽の光の下にあるのが、ちょっと珍しい光景なのかもしれませんね。

勿論、野外のライブでは太陽に照らされることはあるにしても、やはり基本的に水に弱い存在なので、

こんな風に屋根も無く「もし一雨きたら濡れちゃう」というというのが、珍しい原因なのではないかと思うのです

 

フュージョンバンドのCASIOPEAさんのMVで、皆さんが海の中に膝くらいまで浸かって演奏しているのがあったと思うのですが、なんて曲だったかなあ・・・。

当時のキーボードの向谷さんは、ヤマハのショルダーキーボード(確か、KX1だったかと)での演奏でしたが、

「濡れちゃう濡れちゃう!」とハラハラしながら観た記憶があります。MVなので、濡れても大丈夫なものでの演奏だったとは思うのですが。

(でも、KX1がハリボテだったとも思えず(笑))。

 

・・・ちなみに、僕もKX1、持ってました。

どうしてもあまり似合わないように思い、欲しいという友人に売ってしまいましたが

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )