新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

扇山ハイキング2013.2.24.

2013-02-24 | ハイキング・登山

今日は、いつもの仲間に別のグループの方2名を加えて6名で扇山登山に向かった。途中の京王線からはくっきりと富士山が見えた。

今日は集合時間も遅かったので、百蔵山からの縦走はやめておいた。縦走すると日がとっぷりと暮れそうだったので。体調の悪い人もいらしたし。

それで鳥沢で下車して、車でいらした方々と合流し、車道を歩き出す。標識はしっかり立てられていて、迷うことはなかった。

何の碑

大久保の集落を抜けて歩いていくと富士山がくっきり見えた。

ゴルフ場の横のくねくねした車道を歩いていくと、途中林の中の道に入る標識があったのでそちらに入る。落ち葉を踏みしめながら歩くと、また車道に合流。ガードレールの内側に、近道終了とマジックで書かれていた。誰が書いたのかしらね。でも親切。

桂川ウェルネスパークの入り口。どんな公園なんだろう?

前いらした方が、その時は途中の広場にクマ出没で猟友会の人たちがそのあたりの芝生広場に集まっていたとか。今日は誰もいなかったけれど。まあ私たち6人もいたら、熊も来ないだろう。そのあたりから見えた富士山。手前は黒岳?

    

      三つ峠かしら?

        

道路から扇山への登山道に入る。この道路は君恋温泉を経て犬目の方につながっているようだ。

    

      道沿いのつらら

      

梨の木平にはトイレとかベンチとかあった。観音様も祀られていた。道標に従って登りだす。

   

      

恩賜林の説明があり、その横を通って、杉(檜も?)林の間を登るが、強風で結構大きめの杉の枝や葉が落ちてきて、ちょっと怖いくらい。枝と枝がきしむ音もぎーぎーと聞こえる。

  

急なジグザグの杉林の道を淡々と登ると、水場があった。ドラム缶に水が引かれていた。杉の葉が浮かんでいて、朝の光が反射していてきれい。お茶が半分になったので足してみた。

すぐ上に山の神の赤い祠があった。

そのあたりに富士山の見晴らし台のようになっていて、よく見られた。雪煙か雲がかかっていた。

それからしばらく行くと広葉樹林となる。ところどころ雪が残っていて、登るにつれて登山道にも見られたが、アイゼンを出すほどではなかった。そのあたりはそれほど風は当たらなかった。

だんだん明るくなるが、上に行くにつれて風の音がひどくなってきた。

百蔵山からの分岐に出ると、強風が吹き荒び、雪が舞いあげられていて寒い。

登りで暑くなって薄着になっていたのだが皆慌てて着込む。そのあたり結構雪が残っていて楽しい。ちょっと滑りやすいので、ストックを出した。

  

以前通った道を頂上に向けて歩く。最後の急坂を登るとその先に10人くらいだろうか、色とりどりのハイカーが集う頂上に着いた。頂上直前はまた強風が吹いていたが、頂上部はそれに比べたら幾分弱かった。

 

    

            

  

丸太のベンチが置かれていて、二手に分かれ、シートも広げて陣取る。

カップラーメンを持ってきた方々はお湯を沸かすが、強風と冷気でなかなかわかない。すっかり凍えあがってしまった。バーナーの一つでおかずを温めたが、こちらも時間がかかる。

やっと暖かいものにありついた。皆でおかずを分ける。私が持参したミニワンタンもできて、頂くと温まった。

あまりに寒いので時間がかかるコーヒーをやめようと思ったら、汁ものを持たなかった方が寒いから飲みたいというので、またお湯を沸かしてコーヒーを淹れ、持参のブランディーを垂らしたら、少し温まったみたいだった。リンゴにも垂らして、焼きリンゴにしようとしたが、あまり熱くはならなかったが、まあ、冷たくはなくなって良かった。

飲み終わったらそそくさと片づけて下山開始。富士山は頂上部がまた見えてきた、強風のおかげで雲がかかってもすぐに晴れる。下山道側には風が当たらなそうな場所があって、こちらで食事にした方が良かったかも。富士山はみえないけれど。

下山道から山頂方面を見る

君恋温泉の方に向かって下山。最初は雪交じりの急斜面を下りるがしばらくすると平らになる。雪の多い部分もあったが、間もなく雪の少ない杉林と落葉樹との境を歩く。

淡々と下りていくと不動堂があり、大滝があったが、水量は少なかった。

     

それから、5分と出ていたけど、ちょっとの登りがあり、畑が見えてきて、君恋温泉の建物が見えてきた。梅林があったが、つぼみは堅かった。梅林からの富士山

宿のそばの紅梅はつぼみが赤く色づいて来ていた。鳥沢の方で宿に電話して、日帰り入浴によると電話しておいたので、今回は宿の方が風呂に入っていることはなかったが、風呂は男女交替になった。

男性群に先に入っていただき、私は電話が入ったりして、バタバタする。

お風呂上がりの方々がビールを注文し、私たちはお風呂に入った。かなり熱いお湯で、水で薄めた。熱めのお湯がつかれた体に気持ちが良かった。

それからサービスででた出たこんにゃくの田楽と白菜のおつけものの炒め物を頂き、残っていたフルーツやおやつをいただいて、タクシーを呼んで、鳥沢に戻った。

宿の前からはシルエットになった富士山が見えて、今日は一日富士山デーだった。明るいうちに駅に戻れて良かった。早めに帰れると良いですね。明日は仕事なので。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内孫の誕生日のお祝い | トップ | 御岳山から日の出山を経て吉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング・登山」カテゴリの最新記事