新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

東京の新型コロナ2021.6.30

2021-06-30 | 社会

今日の東京の感染者数は714人になったとか。検査数は民放の報道では6900人くらいとか、昨日付の3日移動平均の検査数は6854人くらいらしい。しかもデルタ株が55人検出されたそうだが、検査数は322件とか。先々週の検査数に比べて、先週の検査数は半分くらいで、一週間のデルタ株の陽性者数は同じ300人くらいだから、倍々ゲームになりそうな勢いです。

そういう状況を受けて、政府は蔓延防止特別措置を続けると言っているらしいが、蔓延防止特別措置に切り替えてから上がり続けているのだから、同じ措置では止められないのではないかと思ってしまう。

飲食店などは、ほっと一息付けたばかりだと思うので、また緊急事態宣言に戻ったら、本当に大変なことになりそうなので、なんとも言えないのですが。

でもオリンピックをなんとか実行しようとして、毎回新規感染者数が下がり切らないで、手綱を緩めるから、リバウンドが早いのだと思う。結局その繰り返しが続く。でもリバウンドの山はどんどん大きくなりそう。

ワクチンワクチンと言っているが、地方では高齢者さえ回らないほど、ワクチンが不足しているところもあるそうだし、デルタ株は2回接種して2週間くらいすれば、かなり感染を抑えられるそうだが、デルタプラス株とか、南米かどこかの別の新種の株は、今のワクチンでは予防効果が低い可能性もあるとか。

治療法がどんどん開発されれば、新型コロナも怖い病気ではなくなりますから、そっちに期待した方が良いのかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国北西部とカナダ西部の熱波

2021-06-29 | 社会

先日、カナダ西部ににいる家族から、熱波で職場が休みになったとか。それで湖で涼む写真が送られてきたが、この間内は10度ちょっとだった気温が36度とか。カナダ西部でもバンクーバー島の南部は北海道くらいの気候で、普段は快適だから、普通の家には暖房は整っていても、冷房はないのが普通。扇風機もないかもしれない。

職場は冷房あるのかな?分からないが学校なので休校になったのかもしれない。

昨日付のヤフーニュースに、アメリカのワシントン州とかオレゴン州、カナダのブリティッシュコロンビア州とかアルバータ州などで熱波警報が出ていると報道されていた。

追記:6/30の報道によると、この熱波で高齢者を中心にかなりの方々が亡くなられたそうだ。ばしょに寄っては40度以上になったらしい。オリンピックをする頃にそんな熱波がやってこないことを祈ります。

東京は、日差しがあると暑くなるが、幸い雲があって、比較的過ごしやすい日が続いているし、エアコンのある家も多いから、なんとかなりますが。。。扇風機も安いし。

やっぱり温暖化による異常気象なのでしょうか?

そういえば、今日テレビで見ていた神宮の森の話で、最近落ち葉の下の土にいるダニ類の数が減ってきているのだそうだ。それらの虫が落ち葉を分解して栄養分豊富な土を作ってきたとか。専門家は地球温暖化の気候変動の影響かもしれないと言っていた。荒れ地に全国から寄贈された樹木を植えて自然のままに人の手を極力入れずに100年たって今の神宮の森ができたのだそうだが。駄目になり出したら、早いかもしれません。あの緑豊かな森が保たれますように。そうそう、オオタカも営巣しているとか。一般人は入れない場所かもしれませんが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺川緑地公園

2021-06-27 | 公園・庭園

今日はまたまた太ってしまったので、自転車だったが善福寺川緑地まで足を延ばした。和田堀池にカワセミはいなかったが、善福寺川には、カルガモの親子がいて、可愛らしかった。

小さなコガモが先に川に入ったら、親ガモも追って入って、そのあと、残りのコガモたちがバタバタと川に入って、遅れたコガモがすごいスピードで川面を滑って追いかけるのが面白かった。

それから、オオタカの営巣場所に出たら、大きな声でピヨーッピヨーッと鋭いが可愛い鳴き声が聞こえて、幼鳥かなと思って見上げたら、その辺の木々を飛び回っている幼鳥が見られた。

反対側にまわって、見上げていると空高くから飛んできた鳥は親鳥だったかもしれないが、反対側だったので良く見えなかったが、幼鳥の鳴き声が多かったから、餌をもらっていたのかもしれない。こちらにも木の枝にとまったオオタカが見えたが、じっとしていて、餌を求めて飛び回ることもなかったから、幼鳥なのかしら?

ただ、そばにいた方が、おなかがすきすぎて鳴かないのかも、と話していたけれどね。その鳥は飛びまわっていた鳥よりも少し大きく見えた。幼いのかもしれません。

あいにく、カメラを置いて出たので、携帯では写真に限度があります。

それから工事中で通れなくなっているあたりまで、行ってから黒い雲も西の方に出ていたので、戻って、もう一度オオタカを観察したが、親鳥は戻ってきていないみたいだったし、幼鳥が飛び回ることもなかったので、そのまま帰宅した。

今日は野鳥観察の日になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ陽性率2021.6.26とスポーツ大会のバブル方式

2021-06-27 | 日常

昨日の東京の新型コロナウィルスの陽性者数は、534人で25日付の検査数の3日移動平均は7184件で、7日移動平均の陽性率はついに5%を超えて、5.1%だとか。どういうわけか金曜日は検査数少ないのですね。23日8115件、24日8136件、25日4937件とか。土日は検査数もっとはるかに減るでしょう。

ところで、オリンピック関係者がよく使う、バブル方式って何だろうと思っていた。バブルって、泡となった好景気のころ、よく使われていた言葉だけれど、何か関係あるのかな?

今日、ツールドフランスの自転車競技が開催にこぎつけたという報道の中で、このバブル方式を始めたのがツールドフランスだったと書かれていた。

選手やチームのメンバー、大会関係者、報道関係者などをホテルや交通手段を専用にして、まるで大きな泡で包み込むように、一般の人たちから遮断する方式だそうだ。

ツールドフランスでは成功した(大会の統率者の方のみ罹患)そうだが、オリンピックは、ざるが多くて、とても完全に泡で包み込んだようにはなりそうにありません。専用のホテル内で食事、と言っていたのが、やむを得なければコンビニやレストランの個室なら出かけてよいという項目がつけられているそうだ。結局、やむをえない事情なんていくらでも言い訳できるから、実質外出OKになりそうです。

何もかも緩いバブルでは、私たちの安全は守られそうにありませんね。どうなるのでしょう?

追記:IOCのバッハ氏とコーツ氏のオリンピック貴族が広島と長崎に行きたいと言っていることについて、批判が相次いでいるそうだ。確かに、主催者自らがバブルを破いて遠出してしまったら、なんのためのバブルなのか分かりませんね。広島と長崎を見ていただくのは、コロナ禍が収まってから、自分たちのお金を使って来日してからにしてほしい。

それとワクチン接種が進んだイスラエルで、デルタ株の感染者が増えてきて、室内でのマスク着用が義務付けられたそうだ。ワクチンが万能ということではないことは、効果の%から見ても分かってはいたことだが、デルタ株とかの変異株については、それほどの効果が出ないのかもしれないので、ワクチン打てば大丈夫とは言えないらしい。

日本もますます危ない状況です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ2021.6.25

2021-06-25 | 社会

昨日は東京のコロナ陽性者数は、570人で検査数は23日付の3日移動平均で8833件、陽性率は7日移動平均で4.6と前と変わらなかったのだが、今日は562人で検査数は8073件、陽性率は4.8まで上がっていた。

これから、蔓延防止に切り替えて、色々緩めた結果が出てくると思われます。

大坂は昨日は116人(検査数14713件)、今日は、120人(検査数は16985件)とか。

東京が減らないのは、他の市町村では濃厚接触者に該当して検査するような場合も、東京の場合は検査対象にならない人たちがいるからかなと思う。検査すれば陽性が出るかもしれない人たちが漏れている可能性がありますね。

この間のウガンダの選手団の陽性者以外が、空港でスルーされて、滞在地までバス移動した件では、滞在地の保健所が調べた結果、バスの運転手の方とかお世話をした自治体の方々とかも濃厚接触者として、隔離を余儀なくされているらしい。

7月からは、選手村に隔離して、選手村に専用の担当者がの濃厚接触者の調査をする体制だとテレビだったかで言っていたが、その間にも各国の選手団が来るかもしれない。最初からそういう体制を取るべきですよね。

今日のニュースで、橋本聖子東京オリパラ組織委員会会長が、IOCのコーツ一行を案内している時に、マスクを外して接近して話をしていたと報じられていたし、それらの人たちがハグを交わしていたとか。もう全体気が緩んでいますね。反省の弁が報道されていたけれど、安全安心で敢行するという筆頭者がこれでは、先が思いやられます。

そうそう、変異ウィルスの検査で、デルタ型(インド型)が485件の検査中68件に達したとか。これまでは1割程度だったのだが。増え始めると一気に増えそう。なんといっても感染力がすごいそうで、これまでよりも短時間の接触でうつるらしいし、感染者も子供も多いみたいだ。特に暑くなってきてマスクをスポーツなどの場面では外していることも多くなっているようだ。もっと気を引き締めないとならないかもしれない。

都議選も始まって、人の動きもますます旺盛になりそうだし。心配の種は尽きません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする