新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

大腸がん検査2024.4.

2024-04-10 | 健康

数年おきに検査を受けていた大腸がん検査、もう3年半くらい経っていたらしい。扁平なポリープがあると以前言われたので、もりもり成長していたらどうしよう?と心配しながら検査を受けた。

前回はコロナの影響だったのか、全員自宅で全ての下剤を飲んで、完全に空にしてから出かけなければならなくなっていたのだが、今は希望者は、当日はクリニックの方で、下剤を飲むことができるようになったので、クリニックで飲む方を選んだ。

昨晩は薬200CC程度を飲んだら、夜中の3時に目が覚めて、1時間くらいはトイレ通い。やっと4時に寝られたが、また6時過ぎには目が覚めて、またトイレ通い。それから30分ほどは休んだが、寝不足だ。

今朝は予定時間を15分過ぎてから飲みだしたが、昨日プリンは食べてよいというので買い求めたものが、上の方が焦がしてあって、ちょっと固形分があり、うっかり取り去らずに食べたので、気になった。

とにかく今日は絶食だから、家族の食事を用意する時、うっかり食べないように言い聞かせながら調理した。つい、野菜のかけらとか、手に付いたマーガリンなどなめてしまったりするからだ。

何とか何も食べず、高脂血症の薬だけを早めに飲んだ。

それから、時間を見て出かけた。

電車でクリニックに行ったが、結構時間ギリギリに着いた。

すぐに問診票に記入。というのも、もしポリープが見つかったら切除してもらうという予約にしたので、切除後の注意書きに承諾のサインをしないとならないのだった。

いつも通り鎮静剤で眠っている間に行う。下剤飲んでいる間にも、自宅で準備してきた方とか胃がん検診の方などが、既に検査を受けて、隣の休憩室でグーグー眠り込んでいるのだった。会社の検診で来ている人も多いみたい。

やっと午後の診療時間になって、幸い固形物も出なくなってほっとした。後からいらした私よりもご高齢のおばさまが、しょっちゅうこのクリニックに来ているらしく、なれなれしかったのだが、先に検査に入られた。少し待たないとならないようだ。

そういえばいつも腕の血管が細いと言われるから、腕のマッサージなどしていたら、看護師さんが通りがかって、温めた方が良いですよと、ストーブを近づけて下さった。それほどでもないとも言われたが。

そうこうする内に名前を呼ばれて、検査台にのり、左手に腕に血圧計と、右手に点滴の針を刺した。確かにチクッとして、点滴の用具をつないでいたが、駅を垂らし始めて数秒で眠り込み、その後のことは何も分からなかった。

気づいたら、休憩室で寝ていて、目が覚めかけているところに看護師さんが大丈夫ですか?起きましょうと言われて、立ち上がり、着替えて受付に戻った。

今日はポリープを取るかもしれないということで、金属類は外すように言われ、ヒートテックの衣類も着てはいけないと言われて、うっかり肌着がヒートテックだったので、ちょっと寒かった。

診察室に呼ばれて、先生から説明を受けたが、異常なしだった。検査受け始めた時は、大腸の色が他の人に比べて黄色っぽく貧血気味のような感じを受けたが、今日はきれいな色だった。ピ〇ミルミ〇クルケアを飲みだしたおかげかなと思った。

今朝は昨日制限食ばかり食べたせいか、何か手のしわも増えたような気がしたし、手も冷たいような気がした。食事でこんなに変わるのかしら?と思ってしまった。やっぱり少しは油っ気のあるものや肉魚を食べないとだめなのかなと思った。制限食の野菜類も少なかったけれど。

帰宅途中で軽いうどん半玉を頂き、今日はあっさりしたものを食べるようにと言われて、割引になっていた鮨を買って帰った。でも何か物足りないですね。我慢、我慢!

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃がん検診(内視鏡の定期検査)

2024-02-22 | 健康

もう10年以上前に、大腸の具合がおかしくて、友人に紹介された無痛でやってくれる検査のクリニックを紹介されて、痛みに弱い私はずっとそこで検査をお願いしている。その時胃も大分びらんがあって、毎年受けるように言われたのだった。症状も収まって、毎年は受けていないが、2年ごとくらいには受けて来た。

それでコロナも少し収束して来た2020年ごろ一回受けたが、また時間が経ったので、申し込んだ。胃の方はすぐに検査受けられますよと言われて、昨日受けて来た。ちょうど仕事が休みの日で、ボランティアの方は休ませていただいた。

胃の検査の方は、前日、特に食事制限は言われず、9時以降は何も食べないで、水も少なめにと言われていた。うっかり疲れてスーパーで天丼を買ってしまって、大丈夫かなと思った。少なめに食べたけれどね。

うっかり食べてしまわないように、あちこちに「食べないこと」と書いておいた。」料理中にちょっと一口味見することがあるからだった。

無事に朝を迎えて、クリニックへ。朝の通勤時間なので、空いている車両を見つけて出かけたが、大回りして、沢山歩いて、汗をかいてしまった。

受付をすませ、鎮静剤を使うから、色々な注意書きと、万一のこともあることなど、了解する旨の同意書に署名して提出。家族にも万一ってこともあるとは言い置いて出かけた。その割には何も片付いていませんが。

順番が来て、行ったら、以前は先に喉を麻痺させるゼリー状のものを喉に一定時間貯めて置いてから飲み込んでくださいと言われたものだが、今回はすぐに手術?室に呼ばれて、胃の泡を消す飲み物を飲んでから、台に横になるように言われて、喉に麻酔のスプレーをかけられた。点滴の注射しますよと言われて、チクッとして、5秒くらいだろうか、点滴始めますと言われて、口にマウスピースをはめた後、意識がなくなった。だから内視鏡を入れている感触は全くなかった。

目が覚めたら休養室で、皆さんが寝ている隣に台毎うつされていた。すごいいびきの男性もいらっしゃった。少しうつらうつらしていたら、時間ですと言われて、起こされて、ロッカーに寄ってから、受付の方に行った。幸い何も起こらず、無事に移動できた。

少しだけびらんができていると言われたが、食道も大丈夫らしい。親が食道がんになったので、いつも見て頂いている。たまに呑み込みがおかしいことがあるのだが、同じような症状の人はあちこちにいるから老化なのだろう。筋肉が弱くなって送り込む力が弱まっているのかもしれない。

飴を頂いて、なめたが、家に帰ってから、喉が少し痛かった。それは内視鏡が通っているのだから仕方ありませんね。今日も少しまだ痛むが、薬を必要とするほどではない。

ともかくも胃がんの心配はないらしいのでほっとした。

次は大腸がんの検査の方だが、空きがなくて4月と言われた。以前は一切家で済ませてきてと言われたのだが、今回はクリニックでの処置もできると言われて、クリニックで下剤を飲む方を選んだ。後期高齢者になったからかもしれませんね。

今回の検査もすごく安く済んで、ありがたかった。去年私としてはよく働いたので、今年は、もしかしたら所得税を払わないとならないかもしれない。健康保険料と介護保険料が上がることになると困ります。まあ2割負担になるほどは働いでいませんが。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな病院での右膝 膝蓋大腿関節症の診断

2024-02-02 | 健康

今日、予約していた病院で検査を受けた。予約時間から約40分後くらいに見て頂けた。話を聞いて頂き、触診をしていただき、さらにレントゲンを5方向くらい(足を曲げたりもして)から撮って、画像が届いてから再度診察。それで最終的には、右膝膝蓋大腿関節症という診断になった。それは、紹介して頂いた外科の先生へのお手紙に書かれていて、教えて下さった。

要するに、スポーツなどで使い過ぎの時になりやすいみたい。特にひねったり脱臼したり、脱臼しかけたりすると多いそうだ。

治療としては今のところ、ヒアルロン酸注射をした方が良いということだった。あまり膝に負担をかけないように、という話だったが、負荷の少ないハイキングくらいはしても良いでしょうとのこと。あまりハードな山には行かないようにと言われてしまった。骨棘もできていて、きれいな?画像があった。これでは刺激がありすぎですね。自転車も力を入れないで漕がないとね。時間に余裕を持って、ゆっくり漕ぐようにしよう。(なかなか出来ません、アッ、鍵がない、マスク忘れた、携帯忘れたなどで、時間がギリギリになってしまいがち)

これだけ診断にレントゲンとか撮ったのに、1000円以下の診察費で、申し訳ないようだった。やっぱり高齢者優遇されすぎかな?

MRIなど撮る場合もあるようだが、私の場合は明らかだったのだろう。

日本人は、大腿脛骨関節症の方が多いらしい。ある大学病院のサイトで調べたが、レントゲンを撮れば、60歳以上の人の80%位に関節症が見られるのだそうだ。

関節を動かす時に痛むことが多いが、夜間に痛む例も15%くらいはあるらしい。少数派のようだ。どこまでもひねくれものなのかな?

酷くなったら手術が必要のようだ。社長さんは別の病名(軟骨の問題ではなく腱の炎症だったそう)だが、先進医療を受けたとおっしゃっていた。私の場合はそういう話は出なかった。

自分の保険の先進医療を調べたら、私はがん保険にしかつけていなかったらしい。もっと前に調べて置けばよかったのに!バカですね。いろいろ病気が出た後では付けられませんね。毎年送られてくる「ご契約内容のお知らせ」をよく見たら、一般の医療保険の方にはついていなかったのだ。つけたつもりだったけど。だけど保険が適用されるには入院治療が原則なのかもしれない。

自分の脂肪細胞か何かから未分化の細胞を取り出して、それを注入する再生医療もあるらしい。広告が出ていることもある。先進医療なのかな?信用できるのかな?厚労省で認められたと書かれていたけど…まあ、高そうだし効果のほども分かりません。

そんなことより、筋肉をつけたり、伸ばす運動でも痛みは軽減できるようだ。残念ながら、病院では、そういう指導はなかったのだが。

先ほどオムロンの痛みのサイトで、試しに一つ運動をしてみたが、効果がありそうな気がした。時間のある時にやってみると良いかもしれない。痛みが強い時はしない方が良さそうだけれど。

まあ、絶対仕事をしてはダメとか、ハイキングさえしてはダメとは言われなかったから、少し安心した。その病院ではヒアルロン酸の注射はしていただけなかった。

それで、ヒアルロン酸の注射をしていただこうと、結果報告を兼ねて、紹介状を書いて頂いたお医者さんに寄ったのだが、なんと先生はヒアルロン酸の注射はなさらないそうだ。専門外で、注射の実績がないからだそうだ。

私が前に受けた先生も専門は消化器外科だったのだが、病院で沢山注射してきているから大丈夫、と言われたことを思い出した。アルバイトとかで一般病院の外科に行けば注射をやらざるを得ないこともあるから、注射できるようになるのだろう。その先生は実際にその注射をしたことはないそうで、残念だった。

まあ、以前受けた医者に行くしかないのかもしれない。痛みが多少引けば行って注射して頂こう。本当に注射は嫌ですが。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛み―続くので大きな病院に行こうと思う

2024-01-26 | 健康

ヒアルロン酸の注射をした後、左は全然痛まないのに、右は痛みがかえって酷くなり、夜寝られないほどになってしまった。

もしかしたら、朝一に受けた鍼治療で、膝に電気を当てた時に、私が自分で痛い所はこっちの方と、少しズラしてしまったのだが、当てている最中にビリビリとして痛くて、弱めてもらいたかったのだが、すごく混み合っていて、先生に声を掛けられず、そのままになってしまったため、神経か何かを逆に刺激してしまったのかもしれないと思った。しかし、痛くて夜眠れなかった。

翌日風呂に入っていいというので42度くらいの風呂に入ったら、まったく痛みを感じずに不思議な感覚だったのだが、いざ寒い部屋で寝ようとしたら、また痛くて眠れず、睡眠薬を飲んでも眠れず、痛み止めとしてはバファリンしかなかったので、バッファリンを飲んだら、4時間くらいは眠れた。

仕事はなんとかできたのだが、一応責任者の方に膝のことをお伝えしておいた。どうも社長とお話なさったようで、社長から、自分はヒアルロン酸で帰って酷くなって、紹介していただいた外科から大きい病院でよく見てもらったら、痛みの原因が軟骨のすり減りではなくて、内部の腱の損傷だったので、違う治療を受けて無事に軽快したから、その病院でよく見てもらうようにとのメールを頂いた。

その時は、まだ一日しか経っていなかったので様子見ますと返事をしたのだが、今日は昼間も自転車こいだりしていると少し痛み、仕事ができないほど痛んだら大変と、社長さんから情報を頂き、紹介の電話もかけて頂いて、事務所の近くの医院に寄らせていただいた。

医院があるということは知っていたが、その外科に行ったことはなかった。我が家からは少し離れているのでね。

それで詳しく話をさせていただいたら、すぐに紹介状を書いて下さり、詳しく検査を受けてくださいとおっしゃった。社長とは年齢が相当に上回っているから、本当にすり減っているのかもしれないし、自転車でバランスを崩して踏ん張った時に少しひねっているのかもしれないとのこと。社長はいろいろな角度からレントゲンを撮ったりMRI検査を受けたりしたそうだ。

確かに地元の外科では上からレントゲン撮っただけだったから、別の位置にある腱のことなどは見えませんね。

色々調べてみると、注射する場所が少しずれると元々の軟骨がある場所以外に入ってしまって、炎症を起こすこともあるそうだ。確かに右に注射された時、私がびくっと動いた可能性があり、注射も左に比べて長く感じて痛かったのだ。

まあ明日電話して予約してみないと分からない。

その先生から痛み止めも頂いたが、あまり効いているように感じないけど、今夜は眠れるかしら?

ちゃんと直して、仕事も山も続けたい。治るかな?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアルロン酸注射、第2弾

2024-01-24 | 健康

3日ほど前から夜寝ると膝が痛むようになってしまった。歩いたり自転車を運転したりする分にはほとんど痛まないから仕事もできていた。

しかし、夜の痛みはどんどん強くなってきた。特に湿布を貼ったらひどくなって、夜中にはがしたりした。

まあ、睡眠薬を飲んだら、5~6時間は眠れる程度だけれど。

腰から来ているのかもと思って、鍼灸院に行って、鍼を打ってもらったが、あまり膝への効果はなかった。

今日時間があったので、また行って、様子を話したら、膝の方にも鍼を打ってくださり、湿布も貼ってくださったが、逆に痛みがひどくなってしまった。

用事で出かけたが、湿布は途中で剥がしてしまった。

用事でパソコン等やって、足を動かさなかったせいか、痛みがひどくなって、やっぱり外科に行った方が良いのかも、と思って、以前ヒアルロン酸の注射が嫌で、途中でやめてしまった外科に寄ってみた。

幸い以前の先生ではなく、お嬢さんという若い先生だったのだが、話を聞いて、すぐに軟骨のすり減った状態だろうとの診断だったようだ。レントゲンを撮って、ヒアルロン酸の注射をしないとだめだと言われてしまった。

確かに最後の注射からほぼ2年になるし、それを注射したと言っても、身体の中で再生されるわけではないから、段々に減ってきてしまったのだろう。

少し前に自転車でバランスを崩して、右足で踏ん張ったことが数回あったので、それがきっかけかもしれないと思っていたが、そういうことも多いらしい。

ともかくもヒアルロン酸の注射を続けるようにと言われてしまった。

年甲斐もなく、注射嫌だなと、何回か言ったが、容赦なく注射されてしまった。右の方がやや注射が長く感じて、その後もうずいている。温めた方がいくらか楽なので、衣類に張るホカロンを2か所も貼ったが、大きな効果はない。前回は足が重い感じが10分位続いたが、今日は余り感じない代わりに、じっとしていると痛いのだ。同じく注射した左足は何ともないのにね。

骨折などなさった方はこういう痛みがあるのかしら?と大きなけがもしていないから、痛みに弱いのでしょう。

今日は12時間は風呂に入れないし、シャワーも10時間後と言われて、注射するなら朝の方が良かったみたい。

早く痛みが消えてほしい。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする