新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

都立野山北・六道山公園-キツネノカミソリ2021.8.13

2021-08-13 | 社会

今日は午後になって雨がほぼ止んだみたいだったので、キツネノカミソリの群落があるという都立野山北・六道山公園まで足を延ばした。出かけないのがコロナ感染を防ぐ最大の対策だが、雨で人でも少ないかなと思って、出かけることにした。東村山市役所にも近いらしい、狭山丘陵とも出ていた。八高線の箱根ヶ崎からも行けるようだ。

でも立川からバスで行けるというので、分倍河原から立川に出て、北口のバス停を探す。一番と出ていたので一番に行くが、ちょうどバスが出たところだった。次のバスに乗り込んだが、私は峰というバス停ではなく、岸というバス停の方が近いかと勘違いしていて、それなら次のバスに乗ってくださいと言われて、また一台バスを待った。次のバスに乗り込んだがイオンモール経由というのの案内板が目的地にとまるかどうかよく分からないので、運転手さんに確かめたら、一瞬考えて止まりますとおっしゃったので、そのまま乗ったのだが、もう一度地図を確認したら、六道山展望デッキと、六地蔵の方の展望デッキと見間違えていたことに気づいた。目的地は六地蔵の北側斜面にキツネノカミソリが咲いているのだった。

それで峰に停まらないかともう一度運転手さんにお聞きして、止まらないけれど近くのバス停から行けるというので、村山第2小学校前というバス停を教えて頂いた。細かい地図を探したら、峰のバス停の近くにその名前が出ていたので、一安心。

イオンモールの周りをほとんど一回りしてバスは進み、目的地のバス停で降りた。すぐ先に青梅街道が走っていて、その向こう側にバス停があって、人が待っていた、峰のバス停らしい。乗ってきたバスは、青梅街道を左に走って行った。信号を渡ったところの右手に大きな六道山公園の看板があったので、私は安心してしまって、その看板をよく見もしないで、ここだろうと、ファミマの横の道を進んでいったが、人は見かけない。雨もぽつぽつ降りだして、心寂しい。

立派なサルスベリのある民家の横を通り、少し坂になった道をたどると、正面にお墓とお寺が見えた。その横には神社もあった。

阿弥陀堂と十二所神社

道なりに左に曲がると寂しい道になったが、少し進むと民家が続いて、少しほっとした。途中のお宅でおじさまが出ていらしたので、インフォメーションセンターはこの先ですか?とお聞きしたが、建物はあるが、何かは分からないとおっしゃった。まあ、建物があるなら大丈夫だろう。

しかしその民家の先は、こんもりした森の中の道になって、薄暗くライトがついているが不安になり、猛スピードで歩いたので息切れした。

建物があったが、工事のための建物らしく、入れなかった。六地蔵らしい場所を確認して、そのあたりにキツネノカミソリという標識を見たが、はっきり分からないので、インフォメーションセンターに行ってみようと思った。そのあたりで中年の男性に出会ったので、キツネノカミソリを見に来たのですが、インフォメーションセンターはこの先ですか?とお聞きした。すぐ下にありますと教えて頂けて、まずはインフォメーションセンターに顔を出した。

インフォメーションセンターは5時半までやっていると伺って一安心。キツネノカミソリを見に来たと伝えたら、細かい地図を渡してくださったが、もう他の植物が伸びてしまって、目立たないかもしれないと言われた。西口駐車場の方がたくさん見られると言われたが、大分遠そう。それこそ岸というバス停からの方が近かったのだが。。。

六地蔵のあたり。六つのお地蔵様があるのかどうか分からなかった。

それから教わったあたりに戻って、薄暗い階段状のハイキングコースを下りて行った。雨で滑りやすいから気を付けてくださいと言われた通り、赤土の滑りやすいところがあって、白っぽいズボンで来たので、転ばないように慎重に歩いた。

しばらく進むと東屋があって、そこに左右に矢印が付いた案内があったが、右に進んでいったら。赤い小さな花がぼつぼつを見えて来た。

しかし大群落を期待してきたのに、ほんの少しまばらに咲いていたので、ちょっとがっかりだったが、それでも斜面の奥の方には多少群落?になって咲いていた。

最初の花と同じですね。キツネノカミソリは咲くときには葉がないそうだ。ヒガンバナと同じですね。

それから矢印の反対側に行こうと急な階段を下りかけたが、下の方の平らなあたりを見ても、赤い花が見えなかったので、途中で引き返してしまった。もしかしたら、一番下まで行けば少しは咲いていたのかもしれない。

まあ、とりあえずはキツネノカミソリに出会えたので良かったとしよう。

インフォメーションセンターに戻って、無事に見てきたことをお伝えして、車道の方から帰ろうかと思ったが、最初に来た、峰の方に出た方が早いですよと言われて、既に4時近かったので、峰に戻ることにした。キバナアキギリとウバユリとキツネノカミソリの花を見つけたら何か頂けると書かれていたが、それらは反対側の方に咲いていたらしい。ウバユリも終わりらしいけれどね。

近くのマツヨイグサ

途中のクサギの花

クサギの大木

また、走るように歩いて、バス停の時間を見たら、まだ15分位あった。最初降りた方のバス停も見てみたが、峰よりも遅かったので、また峰のバス停に戻って、コンビニでアイス最中を購入し、一休み。

そのあたりから見た野山北・六道山公園一帯の丘陵。お茶屋さんがあったらしい。寄ればよかったかな?

時間が迫ってきたのでバス停で残りを頂いた。なんとか食べ終わったころ、バスが来て、今度はイオンモールを通らずに、来た時に通ったバス停を通過して、どんどん立川に向かって走り、曙町のあたりで、昭和記念公園の入り口を見て、立川駅に戻った。緊急事態宣言の最初の時は閉鎖されていたが今は開園しているようだ。こちらにもキツネノカミソリが咲いているようだし、楽だったかもしれない。ヒマワリ畑もあるしね。

立川駅のバス停のすぐわきに、宝くじ売り場があって、買う人もいたので、毎度当たらないのでもう買うのをやめようと思っているのに、つられて買い求めてしまった。数枚だけだけれどね。

それから賑わっていた立川駅構内でも、何も買わずに、南武線から京王線に乗り換えて、無事に帰り着いた。

キツネノカミソリは7月中旬から8月中旬までらしく、もう少し前にこの公園の群落のことを発見していればよかったが、ずっと暑かったから行けませんでしたね。今日は幸い雨はほとんど小ぶりで涼しかったので助かりました。

お天気だったら、そして暑さがそれほどでなかったら、色々なハイキングコースがあり、またアスレティックもあるらしいので、楽しそうな公園でした。秋の紅葉もきれいだろう。見回りも度々しているとのことだった。

そうそう六道山の展望デッキの方は夜は心霊スポットという情報もあったが、どうなんだろう。夜はちょっと怖いですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のコロナ陽性判明者数2021.8.13.

2021-08-13 | 社会

今日の感染者数は、5773人、検査数は12日付の3日移動平均は16746件だが、内訳は、10日22390,11日15561、12日12287件で、今日金曜日はもっと少ないのではないだろうか?7日移動平均の陽性率は23.2%と出ていた。

入院は3727人、宿泊は1778人、自宅療養が21723人、調整中が12574人だ。

重症者は227人で9人増えているが、50代が4人増えていた。20代1人、30代2人、70代2人増えていた。40人は2人減っていたけれど、そうすると合計が合わないですね。よく分かりません。

亡くなられたのは、7人ですが、7月に亡くなった方とか8月初めに亡くなった方々で90代1人、80代3人、70代1人、50代2人だった。やや長く闘病されていた方が多かった。一人は判明して一週間以内だったけれど。

でもこのところ亡くなられる人も増えていますね。

今日は7月のラムダ株の感染者が、オリンピック関連でペルーから日本に来た人が感染していたことを、今頃になって発表したことが問題になっていたが、ラムダよりも致死率が高いかもしれないというイオタ株のことを知人が教えてくれた。

ニューヨークではもうかなりの率で広がっているそうだが、日本でも水際の検査で20人位見つかっているらしい。感染率もデルタよりも高いかもしれないのだそうだ。

デルタ株の感染状況が発表されているが、もう90%以上になっているのだから、これからはさらに新しいラムダ株とかイオタ株などの検査に移った方が良いのではないかと思った。後で他の記事を見ていたら、日本の国立感染研でまだCO何とかという基準に認められていないので、検査ができないそうだ。WHOでは要注意の変異株にはなっているのだが。。。ある意味遅れているのかな?そういえば感染研の独占のおかげで日本のPCR検査が大幅に遅れたということも最初のころに聞いたような気がする。(間違っていたらごめんなさい)

モデルナはイオタ株にも有効という発表をしているらしい。ファイザーはどうなのだろうか?デルタもファイザーの方が若干落ちるらしい。それでか、2回接種した人も感染して、中には亡くなる方もいらっしゃるらしい。

ともかくも変異種は感染が広がれば必ずと言っていいほど新しく生まれるそうなので、そしてそれが今のワクチンで効くかどうかは分からないので、私たちはワクチン打ったからと言って安心できないのでこれからも今までと同じように感染対策を続けるしかないようだ。

テレビでは新型コロナ患者を受け入れている大きい病院でも、治療薬が底をつきかけているという話も出ていた。せめて、薬くらいは十分に供給してもらいたいですね。

パラリンピックを子供に観戦させたいと都知事は言っているらしいが、感染させたいのか?と思ってしまう。子供のイベントでも感染は広がっているし、引率者が感染していないことは証明されないだろう。今日陰性でも明日陽性になる場合もあるのだから。

そんな悠長な場合ではないのではないかと思う。自粛のお願いをする前に、やるべきことが山済みなのではないだろうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする