新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

昭和記念公園―孫の子守2019.4.29

2019-04-30 | 公園・庭園

29日は孫の子守で、昭和記念公園に行ってきた。

あまり電車に乗らないせいか、忍耐力にかけていて、座れないことでお行儀が悪かったのが残念。

立川から10分ほどの道のりも疲れるとか言いながら、何とか歩いてくれた。学校まで結構歩いていると思うけれど、友達とおしゃべりしながら歩くのと、日ごろ交流のないおばあちゃんと歩くのでは違いますね。

ドッグランがあって、孫が嬉しそうに見ながら歩いた。ワンちゃんを連れていない人は中には入れないでしょうね。ワンちゃんも証明書(予防接種の?)がないとだめと書かれていた。

29日は無料入園日ですごく混むかと思ったが、それほどではなかった。

やっとのことで入園して、孫がお腹空いたというので、途中で買い求めたサンドイッチを食べた。まだ10時過ぎというのに。

この分じゃ、子供の遊具のあるところまで歩いてもらうのも大変そう。ということで、園内トレインバス?に乗り込んだ。平日なら乗り降り自由らしいが、今日は一度降りるとまたお金を払わないと乗れないとのこと。

すぐの所は自衛隊の飛行場か修理施設が隣接していて、小さな飛行機がいくつか見えた。

地図を見誤って、すぐのバス停で降りるベルを押してしまったが、遊具のあるところは日本庭園の横手らしく、二つ先というので、申し訳ないが発車して頂いた。

日本庭園の横を歩いて、八重桜の花びらが地面に広がっているところを通り、風車の橋を渡って、もう終わりかけのチューリップを見て、木工などをする場所に出たが、孫は工作教室には興味がないというので、さらに先の遊具のあるところに行った。

ブルーベルの花

高い円筒状の滑り台があって、まずはそこを滑っていた。小さな子も果敢に挑んでいて、出口で泣いているお子さんもいらした。まあ、孫は無事に降りてきた。

それからネットの遊具があって、網をよじ登ったり、ぴょんぴょんしたり網の上を走る子もいて、楽し気。時にぶつかる子もいたが、大事には至らなかった。ここは小学生までと書かれていた。

 

大分経って、汗をかいたので、孫はかき氷を食べたいというので、連れて行って食べてもらった。私は苦手なので見ているだけ。日差しが暖かく、運動すれば暑いくらい。

それから霧の広場に移動。そのあたりは四角い芝で覆われた山が作られていて、そこを駆け上がり駆け下りたりしていたが、私は駆け上れそうになくて、見ているだけ。

それから展望台のようなところに階段を登ったら、白いフワフワのドーム状の遊具が見えて、そちらに移った。ドーム状のものが5つくらいは並んでいて、ここは中学生以下と書かれていた。孫は裸足になって駆け上がったり駆け下りたり、ぴょんぴょんしたりで、汗びっしょり。上着を脱いでもらって、水分補給をしてもらった。

相当に疲れたようだし、少し雲が出てきたので、雨具をを持たない孫が心配で、変えることにした。歩くのは無理そうなので、またトレインバスに乗って戻ったが、バス停までも結構あった。

帰りは、ディスクゴルフ場を見て、チューリップ広場をみて、まだ開いていないプールを見、ボートの浮かぶ池を見てから大回りして、立川口に出た。

風が冷たくなってきて、薄着の孫にセーターを羽織らせたりしたが、風邪ひかないと良いけれど。

孫の家に連れて行くには時間が早いので、私の自宅に連れて行くことにしたが、眠ってしまいそうなので、中央線で新宿に直行して、大分私も含めて熟睡した。幸い私が吉祥寺あたりで目が覚めて、中野で孫を起こし、新宿ではしっかり起きてもらうことができたので助かった。

それから、自宅に向かって、無事帰ることができた。

しかしこれから連れ帰って、また明日も迎えに行くのもお互いに大変。泊まる?と聞いたら泊まりたいというので、それも考えたら着替えもないし、布団の準備も何もしていなかったので、大変なのだが、泊まってもらうことになった。

パジャマもないので、最寄り駅の雑貨屋さんに行って、間に合わせの下着や衣類を買い求め、夕飯は出前を頼んだが、うっかりさび抜きの方を親に渡してしまい、途中で中身を交代したが、孫はワサビ付は少しでもついていたら食べたくないと、半分くらいしか食べなくて、参った。

親のこともしないとならず、まあケーブルテレビのベーシック契約で一部の番組は見られたので、アニメ番組を見てもらって、時間を過ごしてもらった。

漫画見放題?で宿題も持って来ていないので、孫にしたら天国でしたね。

明日の天気はどうかしら?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片倉城跡公園―ヤマブキソウを求めて2019.4.27

2019-04-30 | 公園・庭園

片倉城跡公園のやまぶきそうをしばらく見ていなかったので、28日に足を伸ばしてみた。誰かのブログでは、21日が満開となっていたので、もう遅いかなと思いながら出かけた。

いつもの公園の入り口から入ると、池にはサギなどなどはいなくて、藤の枝がしだれていただけ。

しかし池の前の大きめの木は白い花が咲いていて、標識にナンジャモンジャと書かれていた。深大寺のようにしだれていなくて刈り込まれてしまっていたが、ちょうど満開に近かった。

それからいつもの西洋シャクナゲもまだきれいなピンク色で咲き誇り、民家側の白いハナミズキも満開。そうそう駅のガードのそばのハナミズキも満開でした。

先に進むと、菖蒲が植えられている反対側の湿地には、多分リュウキンカの花が咲いていた。

さらに水車の横を通って谷に向かった。水車は新しくなったみたい。

階段の登ると黄色の群落が見えてきた。

ヤマブキソウ

なんだか少し寂しいのは、2番ての花で少し小ぶりに貼っているかららしかった。でもほぼまだ満開と言えるだろう。イチリンソウはそのあたりには見られなかった。

崖の方にジュウニヒトエの花が咲いていた。

回り込んで、城跡後の上の広場に出ると、桜はすっかり葉桜になっていて、少し実もついていた。藤棚の藤は見ごろ。そのあたりの関東タンポポも満開だった。

ドウダンツツジに囲まれたツツジ園のほうも赤いツツジが見ごろだった。それから畑の方に移動して、広場に向かった。たくさんのテントが張られて、親子連れや若い人たちの一団は楽し気にバーベキューなど楽しんでいた。

防災倉庫の方に進むと、以前には気づかなかったが雪をかぶった富士山が丘の向こうの方に見えていた。京王片倉の駅からくっきり見えていたので、見えないのかなと行ってみたのだった。凧揚げの人もいて富士山と凧が映えていた。

花壇も作られていた。

それから戻りは林の中の散歩道に出たが、今年はあまり珍しい植物は見られず、一種類だけ、ピンクの華奢なエンコグサの仲間?が見られた。

ミツバツチグリ

ホウチャクソウ

チゴユリ

華奢なジロボウエンゴサク(以前エンコグサと言っていたのは間違いだったらしい)

花色の濃いムラサキケマン(葉が違いますね)

ヤマツツジ

そこから降りて行ったら、食料品の店とドラッグストアがあって、大きな建物は駐車場らしかった。それから川岸にでて京王片倉の方に向かった。

桜並木はもちろん葉桜で、公園の枝垂れ桜もほとんど散ってしまっていた。また城跡公園に入って行った。

コウホネの花

ムラサキサギゴケ

今度は住吉神社の入り口あたりで人が何かを見ていたので、私も行ってみたら、ニリンソウの群落があり、近くにはイチリンソウも二つだけ花を咲かせていた。そこは日陰だから遅いみたい。

ニリンソウ

一回り大きいイチリンソウ(後ろ向き)と横向き

大きな写真機を構えた方がいらっしゃったので、何を撮っているのかお聞きしたら、いろいろな虫を撮っているとのことだった。まあ、虫はいいかな?とやり過ごした。枯葉の中にすぐに隠れたそうだし。

そのあたりに咲いていたカマカツ

それから、何もないというので用意したランチパックを食べてから駅に戻った。

民家のハナミズキと空がきれい。

京王片倉の駅近くには何もないと思っていたが、コンビニができていた、これならコンビニお握りなども買えますね。それに以前お団子を買ったことのある店は、豚角煮丼などの店になっていたから、食事もできそうです。

レンガの倉庫のような喫茶店は土日?は午後から開くみたいだった。

それから電車に乗って大分経ってから、カバンに挟んでいたセーターを落としてきたことに気づいたが、また戻る元気はなく、そのまま帰宅した。朝は寒いくらいだったのだが、日差しは暖かく、セーターを脱いだのだった。やっぱりザックで来た方が良かったですね。機会を見て探しに行かないとね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする