goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

【山】ささやまの森公園~深山

2012年12月21日 | 散歩・山歩き
12月20日(木) 快晴
大陸の高気圧が近畿の真上にきました。
13日に登った能勢の剣尾山の北西に見えていた深山に登ってきました。
「ささやまの森公園」の東側、満燈山、舩谷山、深山と縦走周回しました。
尾根の北側は積雪がありましたが、アイゼンを付けるほどではありません。
前日の冷え込みで樹氷が見られました。


深山 (横尾山から 12月13日)


舩谷山付近の尾根の樹氷 冬至の太陽は低いので、すぐにカメラに入ってきます

 




(クリックで拡大します)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょうた)
2012-12-22 09:45:16
寒そうですね。でも、登っている時は体が温まって、寒いとは感じないのでは?
<満燈山、舩谷山、深山と縦走周回しました。>
三つの山を回るとは、さすが若さです。しかも雪の中を・・・
かなりの歩行距離でしょうね。
私も年末を迎え、いろいろ野暮用に追われています。

先日「独歩367大隊の足跡「あゝボルネオ」より」を読ませていただきました。
私も当時、血気盛んな少年時代だったので作者の気持ちがよく分かります。
返信する
しょうた様 (落葉松亭)
2012-12-22 20:39:34
12,3km位です。休憩含み6時間弱の行程です。
一寸シンドイかな、でも頑張れば歩けるといった適当な距離です。歩いている間は身体も温もります。
右の欄にリンクを設けましたのでまた見てやってください。

「あゝボルネオ」を読んでいただき有り難うございます。世に知られずにいるのは勿体ないと思いHPにさせていただきました。なかでも玉砕部隊の方の手記がありました。白兵戦で重傷を負いながら、手当もままならないジャングルの中から、よくぞ希望を失わず生還されていました。しょうた様のような軍隊経験がおありの方はヒシヒシと実感されたことと思います。

今年も残り一週間余りとなりました。
年々早く過ぎ去っていくように思います。
お身体に気を付けて元気で新年をお迎えくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。