落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

消費刺激?「給付金」

2008年10月30日 | 政治・外交
公明党の愚案らしい。定額減税を「給付金」の形式で全所帯に配布されるという。

4万円を見せられても、一瞬のアメダマに過ぎず、ないよりはマシという程度で、その月の支払に充てるだけの話である。
貰ったからといってそれがすぐに消費に向かうだろうか。

前回の地域振興券も評価は芳しくなかった。

消費刺激は期待うす 経済対策きょう発表 「給付金」全世帯に 住宅ローン減税最大600万円 2008年10月30日(木)08:05 産経

池田信夫blog 「ヘリコプター・マネーという愚民政策」

Wikipedia 「地域振興券」

2008年10月24日 | 日常・身辺
雨が止むと何処からともなく雀がやってきて、雑草庭園のクロガネモチの実やその下にある枯れたコスモスの種をついばんで賑やかになる。
見ていると一羽が飛び立つと一斉にそれに続いて飛び立つ。なにか合図でもしているのだろうか、食事もそこそこに仲間に続いて行く。



雀たちに失礼かも知れないが、今のマスゴミはよく似ている。
麻生氏のオフタイムが庶民感覚からほど遠いとかなんとか、どこの新聞社もいっせいに叩く。
経済大国日本を引っ張ってゆく首相が屋台で一杯ではみっともないどころか危険だ。公務に励んで安全な場所で安らぎ、構想を練るのが何処が悪かろう。

米国に端を発した金融不安が世界中に広がっていて、政治に空白を作ったり、祭りをやっている場合ではないと思うが、なんとしても解散させたい野党、マスゴミは見苦しい。解散総選挙になれば野党が圧勝すると刷り込んでいるが本当にそうなのか。2chなどを覗いてみると案外若者達はマスゴミのありようには批判的であるのがたのもしく思った。

森にも秋色

2008年10月23日 | 写真・絵
冷たい小雨がぱらつく一日。

森の入り口にあるクマシデ(と思う)の紅葉が始まった。

黄色の葉が濡れて鮮やかさを増した。

楓も日陰の方まで赤みがさしてきている。


(手前の赤い実はクロガネモチ)

先輩にいただいた、ほうき草も紅色が一段と進んだ。




「朝日」批判、ごもっとも

2008年10月21日 | 世相
「朝日が早くなくなれば…」 橋下知事が批判エスカレート 2008.10.20 20:09 産経web

 大阪府の橋下徹知事が、3日付の朝日新聞の「橋下TV発言 弁護士資格を返上しては」と題した社説を批判した問題で、橋下知事は20日、出張先の東京で報道陣の取材に応じ、「朝日が早くなくなれば世の中のためになる」などと発言。“朝日批判”をさらにエスカレートさせた。

 橋下知事は、19日の陸上自衛隊記念行事の祝辞で「人の悪口を言う朝日新聞のような大人が増えれば日本は駄目になる」と述べた真意について「命がけで頑張っている自衛隊に敬意を表さないといけない場で、その対極にいる愚かな朝日を批判するのが最適だと思った」と説明。

 テレビでの発言をもとに弁護士資格の返上を提案した社説については「朝日はからかい半分で、事実誤認もあり今すぐ廃業すべきだ」と述べた。

 さらに、全国学力テストについて、大阪府内の市町村別のデータを朝日新聞が掲載しなかったことについては「自分たちが良識だと思い上がって、何でも反権力なのが朝日。だから、僕が出そうとしたデータを出さなかった」と語るなど、批判は止まらなかった。

新聞も購読者が減って大変なのはわかる。
セールスにやってくるのは「朝日」が多い。新聞社と販売店の関係はどうなっているのか解らないが、新聞販売店のおっちゃんはネットの「朝日批判」などを余り見ることもないのだろう。食料と同じ、生活に不可欠なのだから「質」も大事だ。いいものを販売してもらいたいと思う。

もっとも当方は購読はインターネットのみ。
よく見る「産経」もmsnのスキンを被ってから品がなくなった。
格調高い「正論」の記事の傍らに三面記事のランクがちょろちょろして、凡人の当方は気が散ってしょうがない。
記事も分割表示が多く何度もクリックをしなければ読めない。(無料だし広告を出さないといけないのはわかるが)

石井ダム

2008年10月19日 | 散歩・山歩き
いつものイヤガ谷東尾根の南端から石井ダムに下りてみた。
秋とは思えぬほど日射しが強く、夏山のよう。
いつもは上から見下ろすばかりで、ダムの下から見上げるのは今回が初めてだった。
堰堤の高さは66mで、さすがに見上げると大きい。

ダム直下から


階段を上る


堰堤の上、左奧のアンテナは菊水山頂


ダム管理棟と妙号岩(名号岩)


南無阿弥陀仏


妙号岩(左)と南無阿弥陀仏岩(右)
満水時には白い樹木の所まで水位がある。


日の丸に違和感?

2008年10月18日 | 政治・外交

♪ 白地に赤く
日の丸染めて
ああ 美しい(や)
日本の旗は

今も小学校で教えられ歌われているのかどうか。
この日本国旗に違和感を覚えると抗議した記者がいる。
北海道新聞の記者らしいが日本人なのか。はたまた北海道新聞は日本の新聞なのか。
朝日毎日は反日新聞のレッテルを貼られているが、他紙にもあるんだ。
財務省会見場に「日の丸」を掲揚(10/17 13:56) 北海道新聞
 財務省は十七日、中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見を機に会見場に日の丸を掲揚し、会見を主催する財務省の記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が「国民の中には違和感を持つ人もいる」などと抗議した。会見自体に大きな混乱はなかった。中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。
 財務省は国旗国歌法に従った措置であると事前に説明。財政研究会は九月末から対応を協議したがまとまらず、賛成、反対、態度保留などの意見を添えて「慎重に判断を」と財務省に求めていた。中央省庁では既に、首相官邸、外務省などで会見場に日の丸を掲揚している。
 国旗・国歌法が成立した一九九九年、当時農林水産相だった中川氏は農水省の会見室に国旗を持ち込み、記者クラブとの間で問題になったことがある。

ごく当たり前の風景と思うが、この新聞社は、政府関係者が記者会見場に日の丸を掲揚したことが「ニュース」なのか。

中山議員は「日教組は過激な性教育を行い、国旗・国歌も教えず、道徳教育にも反対している。民主党の最大の支持母体である日教組を解体する。ぶっ壊す」と再三日教組を批判し国交相を辞任したが、その後、16日再出馬を表明していた。しかし、またぞろ不出馬の考えに変わりはないといっている。
中山さん、貴方がやらなきゃ誰がやるの?
「違和感」を持つ人間がまだまだ増えるぜ。
期待していたのに・・・

拝読 → ブログ・中韓を知りすぎた男「日の丸受難」

ヨット「空海」より(大阪湾)

2008年10月15日 | 
10月13日15時に母港の泉大津マリーナに着岸しました。
当初の目的地サモアには到達できませんでしたが本州一周を果たすことができたことは大きな喜びです。
今回の空海の航海はこれで終了します。

明石海峡大橋です、これを通過するとホームグランドの大阪湾です


(ながらく「空海」におつきあいくださり有難うございました)


蟷螂

2008年10月13日 | 写真・絵
 体育の日

朝から雲一つない秋晴れ。世間様は「体育の日」の祭日。

手すりの上を行くカマキリ一匹
まだ若いのか透き通るような若葉色




今日はええ天気やな

まったくだ

三角やなぁ アンタの顔は

俺を撮ってくれるんかい

そうさ 先祖代々その顔なんだろ
それなりに美しいとおもうよ

ありがと 俺も気に入ってるんだ
デカイ面だな アンタは




俺かい 俺はニンゲンや
大きすぎて食えないだろ
そのちっちゃな目でじっと見てても 腹の足しにはならんぞ

では行くとするか・・・



ヨット「空海」より(室津)

2008年10月12日 | 
室津の「海の駅」に停泊しています、明日は泉大津まで走りますので最後の航海とな ります。
昨日は宇野港に入り妹の家に泊めてもらいました。
伯父を見舞いましたが眠っていて話をすることは叶いませんでした。

弓削の「海の駅」


粟島、知人の墓参りをすることができました


瀬戸大橋


室津の「海の駅」