落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

何度も騙される愚

2015年12月29日 | 政治・外交
日本政府が行った韓国に対する謝罪や賠償、関係者はその度にこれが最後と思ってきたに違いない。
ところがさにあらず、今回の慰安婦問題会談でも日本人と南北朝鮮人の考え方の違いをまざまざと見せつけられた。
あちらさんは、「騙される方が悪い」という文化、法よりも徳が優先するという。
徳は時代の環境でどのようにも変化するからゴールはない。まさに「千年の恨み」だ。
国内ならば法律で罰せられるが、国と国の条約協定不履行は取り締まる機関がなく、食うか食われるかだ。
20億円吹っかけられていたものの、今回は呼びつけられて10億円を新財団へ支払いで決着(なんだか労使交渉みたい)となり、不可逆的条件を付けたと万々歳で帰国なされた。
親中韓マスゴミは歴史的快挙と報道。

賠償の歴史、一説には、「日本は韓国に対して戦前資産53億ドルの放棄、戦後賠償8億ドルもの巨額の賠償を行っている。そして日韓基本条約には、以下の言葉が記されている。「戦後処理は完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」(協定第二条1)」とあった。
そう言えば、村山首相の「女性のためのアジア平和国民基金」があったが、あれは何だったの。
日本の対応はまことにけなげでお人好しである。
西村眞悟の時事通信 平成27年12月29日(火) sakaioffice@n-shingo.com
http://www.n-shingo.com/

朝鮮半島の日本人の運命は!

 十二月二十九日、本日朝刊は、第一面に次の大見出しがある(産経新聞)。
   「『慰安婦』日韓合意」
   「最終的、不可逆的に解決」
   「日本、新財団へ10億円」
   「像撤去は努力目標 決着に疑問」

 この見出しのうちで、正しいのは、「決着に疑問」だけだ。
 そして実行されるのは、「日本、新財団へ10億円」という具合になる。
 あとの見出しは全て誤報だ。
 つまり、この度の韓国との外相会談は、平成二十六年五月の北朝鮮とのストックホルム合意と同じだ。

 ストックホルム合意で、北朝鮮は日本の制裁解除と朝鮮総連本部ビルの使用継続を獲得した。
 そのうえで、北朝鮮は日本人再調査という約束を全て無視した。つまり、平然と約束を破った。

   この度の外相会談で、韓国は外相からの直接の「おわび」と、総理からの電話での「おわび」を受けた。
 そして、10億円を日本から受け取るだろう。

 さて、これは何を意味するのか。言わずと知れたことではないか。
 日本は、従軍慰安婦問題で日本に非があることを認めたのだ。
 つまり、日本は慰安婦の強制連行を認めたのだ。
 ここにおいて、事実を以て対処する原則は没却され、強制連行という虚偽を以て貶められた日本と日本人の名誉は回復される機会を奪われた。

 そもそも、韓国やアメリカ各地に建てられた「日本軍は20万人の朝鮮人女性を強制連行して性奴隷にした」とウソを刻んで、日々日本と日本人の名誉を傷付けているあの像の撤去が、「努力目標」だと!
 お前、舐められたのだよ、馬鹿。

 いやはや、外相は、これを、「最終的、不可逆的に解決」と自画自賛したわけだ。
 経験から学ばないのか。何回騙されたら分かるのか。
 相手は、日本人ではないんだ。「おわび」をして終わるのは日本人だけ。
 「おわび」をしたら始まるのが、韓国、朝鮮そして中共ではないか。
 ましてをや、あの韓国の外相は、日本の世界遺産登録問題で見事にウソをついた男ではないか。
 日本では、ウソをつくことは悪いことである。
 しかし、韓国、朝鮮そして中共では、ウソをつくことは悪くなく、騙されることが悪いことなのだ。

 ともかく、韓国は、「最終的、不可逆的に解決」とはしゃぐ日本の外相と電話で謝ってきた総理を見て、薄氷を踏む思いの経済がこれ以上悪化すれば、日本からの緊急支援が開始される条件が整ったと、ほくそ笑み安堵している。
 これが彼らの目的だったのだ。

   腹に据えかねるとはこのことよ。
   以上、「不可逆的解決」についてのコメントはこれで止める。

 ところで、十二月も後半になり寒さが身にしみてくるこの時期、いつも思うのは、拉致被害者が抑留されている北朝鮮は、もっと寒いだろう、どうしているのか、ということだ。
 彼ら、彼女らは、きっと、新年を祖国日本で過ごせればどれほど幸せかと、日本からの救いを待っている。
 日本政府は、70年前の慰安婦に振り回されているが、現在の自国民の不幸にどれだけ取り組んでいるのか。
 冷淡すぎるではないか。

 更に言う。
 70年前の朝鮮人慰安婦(売春婦)にこれほど関心を示すのならば、
 70年前の朝鮮半島にいた日本人の消息にもっと関心を示せ。
 70年前の朝鮮半島は闇だ。
 その闇は、満州やシベリア以上だ。
 70年前に満州やシベリアからソビエトに抑留された人々のことは調査が進みよく分かっている。
 しかし、70年前に朝鮮半島にいた日本人の運命は分からない。
 はっきり言って、何万人殺されたのか分からない。

 ストックホルム合意に「1945年前後に北朝鮮域内で死亡した日本人の遺骨の引き渡し」が書かれている。そして、北朝鮮は、日本人の遺骨一体につき200万円の支払いを要求した。
 その結果、北朝鮮の胸算用では、同国の国家予算を遙かに上回る巨額な金を日本からせしめることになる。
 ということは、膨大な何十万人かの消息不明の日本人が北朝鮮の土に埋められているということだ。

 青森県八戸在住の方が、ご自分の母親の体験談を私に教えてくれた。
 満州から歩いて引き上げの途上、北朝鮮に入ると、武器を持った兵隊に女だけ240人が集められて収容された。
 日本に帰国できたのは、そのうち80名だけである。
 また、1000円を出せば、日本に行く船に乗せてやると言われて1000円を朝鮮人に渡した人は全員帰国していない。

 また、諸兄姉には、是非、日本人少女、ヨーコ・カワカミ・ワトキンズさん(アメリカ在住)が70年前に北朝鮮から日本に引き上げてくる時の体験を書いた
「日本人少女ヨーコの戦争体験記 竹林はるか遠く」(ハート出版)を読んでいただきたい。
 想像を絶する苛酷な体験である。実に多くの日本人が朝鮮人に殺されている。

 今朝の新聞の見出しのように、70年前の「朝鮮人従軍慰安婦問題」に関心を示すのならば、それ以上に、70年前の「朝鮮における日本人同胞」が一体何人殺されたのか、その運命に関心を示さねばならない。


加瀬英明氏「プチン大統領に翻弄されるオバマ大統領の『弱腰』」

2015年12月15日 | 政治・外交
ISISが跋扈するようになってから世界に対する印象が一変した。
太古から陸続きのヨーロッパやユーラシアでは宗教や領土を巡る争いが絶えない。
ローマ帝国やオスマン帝国、モンゴル帝国などが代わるがわる覇権を争っては滅んでいった。
米ソ冷戦時代が終わり平和が来るかと思えばそうはならず、かえって不安定さが増してテロなどの非対称戦が増えた。イラク戦争後、米の撤退がISISが誕生のきっかけになったという。

4年前の中東のジャスミン革命で、シリアも反政府運動から内戦に発展した。
そこにISISが入り込んで支配を強める。ロシアのプーチンがシリア政府に肩入れし、米はシリア反政府側を支援し、三つ巴の混沌状態である。ロシアはシリアのISIS拠点を空爆すると、クリミア侵略で批判的だっった欧州も今度はロシアを頼りにする雰囲気だ。
国際情勢オンチの当方のようなものにはとても理解出来るものではない。
長年住み慣れた母国を追い出されてあてどなく彷徨う難民はまことにお気の毒なことである。
■「加瀬英明のコラム」メールマガジン 2015年12月15日
http://www.kase-hideaki.co.jp/magbbs/magbbs.cgi

プチン大統領に翻弄されるオバマ大統領の「弱腰」

 お人好しと手練手管にたけた悪者が、中東のシリアを舞台にして、智恵比べをしている。オバマ大統領のアメリカと、プチン大統領のロシアだ。

 シリアの内戦は、4年が過ぎた。2千万人の人口のうち、30万人以上が死に、人口の半分が難民となって、国内に溢れるか、周辺諸国に逃れて、ヨーロッパに流入している。
 シリアの内戦の切っ掛けは、5年前に民衆がチュニジアでベン・アリ独裁政権を、倒したことから始まった。欧米のマスコミが、「アラブの春」と呼んだ。オバマ大統領が「民主革命だ」といって、直ちに称讃した。

 「アラブの民主革命」がアラブ諸国に拡がり、エジプトのムバラク政権、リビアのカダフィ政権が倒れた。オバマ大統領が「中東の民主化が始まった」と述べて、小躍りした。
 私は日本のマスコミも含めて、「アラブの春」とか、「アラブの民主化」といって、囃し立てるのを、苦々しく思った。

 6世紀に、イスラム教が誕生してから、中東のイスラム国で民主主義が行われたことは、一度もない。独裁政権が安定を保っていた。
 アメリカはシリアでアサド独裁政権に対して、反体制派の民衆が立ち上ると、資金武器を供給して、支援するようになった。

 シリア内戦が激化すると、混乱に乗じて「イスラム国」(IS)が出現した。ISのほうが、アメリカや、サウジアラビアなどが支援する「自由シリア軍」よりも、はるかに大きな地域を、支配下に置くようになった。
 アメリカはヨーロッパ、トルコ、サウジアラビアをはじめとする湾岸諸国などと、ISに空爆を加えているが、効果があがらない。「自由シリア軍」も振わない。いま、アサド政権は国土の3分の1しか、支配していない。

 ロシアとイランと、レバノンのイランが支える民兵「ヒズボラ」が、アサド政権を支援してきた。ロシアはソ連時代からシリアの地中海沿岸のラタキアに海軍基地を持ち、シリアを中東における唯一つの足掛りとしてきた。
 2015年10月に、プチン大統領は好機をとらえて、シリアに素早く軍事介入した。
 ロシアからラタキア付近の飛行場に、最新鋭の戦闘爆撃機、2千人規模の地方部隊、戦車などを送り込んで、ISだけでなく、「自由シリア軍」に対する攻撃を始め、黒海に浮ぶ駆逐艦からミサイルを撃ち込んだ。
 アサド政権の意気が揚がり、シリア政府軍がロシア軍の支援を受けて、失地回復しようとして、攻勢にでている。

 プチン大統領はそのうえで、アメリカなどの諸国に対して、アサド政権も参加する和平会談を呼びかけた。シリア内戦を終結させて、平和を回復しようと、手を差し伸べた。
 だが、アメリカははじめから「アサド政権打倒」を目標としてきたから、すぐに呑めるものではない。シリア政策が完全に失敗したことを、認めるものとなってしまう。

 プチン大統領は、狡賢い。ウクライナから武力によってクリミアを奪って、ヨーロッパとアメリカから侵略者と見られていたが、オリーブの枝を銜(くわ)えた鳩に、変身した。
 ヨーロッパはシリアからやってくる、前大戦以来最悪の難民危機に、対応できなくなっている。シリアで和平が行われれば、難民の流入が停まることになる。

 プチン大統領の恐しいイメージが、ヨーロッパの救世主に変わりつつある。
 イランはロシアの介入によって、アサド政権に対する支援に、いっそう力を入れている。オバマ大統領はイランへの経済制裁を解除したばかりだが、議会からイランが核兵器開発をやめないと主張する、強い反対があるために、イランを非難したくてもできない。

 オバマ大統領は国内で、「弱腰」という批判にさらされるなかで、毅然たるところを示すために、中国が南シナ海で古来からの領土だと主張して埋め立てている、スビ礁の“領海内”に、イージス艦を航行させた。

極東の小国日本は、幸い宗教戦争のようなものはないが、多大な信者を擁する創価学会を基盤にした公明党が与党に入り選挙協力という麻薬で自民党を操り、少々ウンザリするところがある。 公明党は親中親韓の政党で社民党や共産党と同様要注意だろう。創価学会信者は心底公明党を信頼しているのだろうか。
11月に入ってから、靖国神社に爆発物が仕掛けられる事件があった。いよいよ日本もテロが流行るのだろうか。犯人は韓国籍で犯行後、帰国していたが再来日したところを逮捕された。日本の治安維持や入国管理に不安を覚える。

■靖国神社で爆発音 韓国人の男を逮捕 12月9日 11時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010334811000.html


【山】兵庫県宍粟市山崎町 母栖山(654m)

2015年12月09日 | 散歩・山歩き
12月8日(火) 晴れ

山崎町母栖の里から杉林を直登して尾根の鉄塔下に出ました。

北側が開け、先週登った花咲山や宮山が展望できました。

母栖山は、尾根筋も頂上も杉林で展望がなく、面白みに欠けました。
しかし、尾根の東端の崖上から見る金鉱跡は一見の価値があると思いました。
1970年代に閉山したとか。


 山歩記