goo blog サービス終了のお知らせ 

カンクロが行く

大阪 のみあるき

のみあるき 2015.2.6

2015年02月07日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.6
京橋  にしの   (立飲み)    : 日本酒 : 味噌田楽 湯豆腐
京橋  ほてい寿司   (寿司)    : 日本酒 : てっちり小鍋 握り三種

週末、京橋のとある立飲み。110円のあてを眺める。以前は鶏唐かかつおタタキに目が行った。今は違う。
京橋のとある寿司屋。以前はバッテラ一本で満足したもんである。今は食いきれん。違うのを頼む。「・・・」

のみあるき 2015.2.4

2015年02月05日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.4
淀屋橋  赫連勃勃   (立飲み)  : 日本酒 : まぐろ落ち 湯豆腐
京橋    京屋本店   (居酒屋)  : 日本酒 : めばる煮付

京橋のとある居酒屋。めばる煮付(大)と書いてあったのを注文する。めばるの旬がいつなんかは知らん。
めばるの旨い食いかたも知らん。めばるを頼んだんは今年二回目。それもここで。「条件反射かいな?」

のみあるき 2015.2.3

2015年02月04日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.3
淀屋橋  梅衛門    (蕎麦)   : 瓶ビール(中) : だし巻
淀屋橋  ききょう   (立飲み)  : 日本酒 : 菜の花辛し和え
京橋    まるふじ   (立飲み)  : 日本酒 : 串揚(かき)

先週の金曜日、京橋に一軒の立飲みの店が開店した。「せがわ」とゆう。それから4日経って店の前を通る。
屋号が変っておる。「ぜがわ」こんな早よう屋号を変えた店は初めてと感心する。「・・・最初に勘違いしてた?」

のみあるき 2015.2.2

2015年02月03日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.2
京橋  きむらや   (立飲み)    : 焼酎 : 湯豆腐 めんたいこ
京橋  丸一屋   (居酒屋)    : 日本酒 : いわし煮
京橋  てんぐ    (立飲み)    : 日本酒 : 湯豆腐

最後の晩餐。季節は冬が似合う。冬はやはり鍋に限る。鍋を十三人分用意する。人数が一人足らん。
「裏切りもんはお前じゃ!」「何んで?」一人よそで湯豆腐を食うとる。・・・カンクロ、いつもの晩餐より。

のみあるき 2015.1.29

2015年01月30日 | のみあるき
★のみあるき 2015.1.29
北浜  ひさまつ    (立飲み)  : 日本酒 : かき酢
北浜  銭小商店  (立飲み)  : 日本酒 焼酎 : かっぱえびせん チーズ

フライ、お好み焼、蕎麦、雑炊。何でもアタマにかきを付けるとちょっと旨そうな気がする。「アゲに付けたら?」
「・・・」かきが美味しい季節である。日本酒を二合飲む。余韻にかっぱえびせんをポリッポリ。王寺で目覚める。